女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
建築関係の自営の方! 経費とかどうやって分けてますか? うちはどんぶり勘定なのでワケわからなくなってます。 収入は多いとき150万が2回くらい、あとは50万が2回くらい他は70万くらいです。 貯金は渡が働いた月6万を崩したくなかったのですが今月は50万しかなく結果貯蓄が…
共働きで年収650〜750万くらい 家賃(住宅ローン)、保育料支払い有り 上記のような方は学資や貯蓄型の保険など合わせて年間どれくらい残せていますか⁇ 我が家は年収720万くらいで 学資3.5万×12 子供貯金1万×12 旦那貯蓄保険6千×12 現金で120万くらい(児童手当含む) 合わせて18…
今年の8月中旬から福岡県京都郡苅田町に住んでます。 電気・ガスの請求は来たのに水道の請求が来ないんです! 地区によりけりとは思いますが、この場合2ヶ月に1回とかの支払いになるんでしょうか? 利用開始時の連絡は水道会社が検品するから?不要だったので会社が何処か分から…
10万円の市民税がきました。 無知過ぎたため想定してなかったです… 産休・育休の無い会社で働いていました。 なので私の収入は現在ゼロです。 貯金は無く毎月ぎりぎりで生活しています。 旦那の給料が20万前後ボーナス20万ほどです。 家賃&駐車場85000 光熱費10000 通信費10000 …
すいません。 大東建託に詳しい方教えてください! 恥ずかしながら色々訳ありで 先月支払いしなきゃいけない家賃が まだ払えていません😨 来週中には払うのでこの時点で1ヶ月の滞納かなと 思っていたのですが 管理会社に電話をして来週に払うことを 伝え現段階では1ヶ月の滞納か聞…
沖縄県在住のシングルマザーの方に質問させてききださい。 県営住宅や市営住宅に住まわれている方お話聞きたいです。 家賃や住みやすさ等、参考にさせていただければと思います。
去年の11月中旬に姑が夫婦2人で住んでるアパートに荷物と共にやってきた。元々社宅で会社が借りてるアパートで旦那含めて3人会社の人が住んでいた。8月に1人目が、10月までに2人目が一人暮らしすると言って次々出ていった!その2人が出ていったから部屋が1部屋余っていたのは事実…
未婚で子供を産むのは悪い事? 前の夫の子が3人います。(8年間特寡で生活してきました) 今お腹にいる子の父親はちがうひとです。 子ども福祉科より申立書を提出してくださいと用紙が届きました。理由は、未婚な訳、市営住宅に移る際なぜ保証人(父親)になったのか、金銭的援助をし…
皆さん口座はどう分けてますか? 銀行a 家族貯金 銀行b 給料がおりる口座 銀行c 家賃光熱費保険など引き落としの口座 銀行d 娘の貯金口座 って感じで今は分けているのですが... 重量税や車検や住民税などの お金はどのように分けているか 知りたいですm(__)m
京都市内(特に中京区)住みの方。 つかぬこと伺いますが、生活費は月にいくらかかってますか?? 家賃や車、保育料など固定費以外の 「光熱費や食費日用品等の変動費」が知りたいです。 家族構成、共働きか否か、ざっくりで構いませんので😣 節約の工夫されてる方はそのポイント…
旦那さんと子供さんと3人暮らしの方 家賃、光熱費、食費で 毎月いくらぐらいかかってますか? 旦那さんはお弁当か、 専業主婦か働きに出てらっしゃるかも 教えて頂けるとうれしいです( ;ᯅ; ) 現在義実家に住んでおりわたしも旦那も 過去実家ぐらしだったので 光熱費や食費…
相談です。 現在旦那の親の持ち家(空き家)にタダで住ませてもらっています。旦那の実家から歩いて10秒の距離にあります。 子供が生まれるまでは全く家に来なかったのに 子供が産まれたら孫フィーバーになって連絡なしに来る、 義父は私がお風呂入ってる時に勝手に家に上がってる…
旦那の言うことが全く信用できなくて二転三転するので 直前にはなしかわるので 何を信用してよいのかわからない 新婚の時の家賃も高すぎるよ やめよう!といっても 大丈夫貯金あるから!っていったのに 結局ふたあけたら貯金なくて すぐに引っ越すはめに 年齢と共に給与あがるか…
アパートに住みながら建設中の戸建やマンションのローンを払われてた方いますか?😭 そうするとアパートの家賃と住宅ローンが重なる月が何ヶ月かあったと思うのですが、その間両方支払われていましたか? それとも実家に帰ったり等しましたか?
妊娠中なのに、もぅ別れたい。 1人で産んで育てていこうと決心したところで 貯金もなければ、妊娠発覚して仕事辞めて仕事もない。 付き合って2カ月で妊娠がわかって この一カ月でもぅほんとに彼に対して限界を感じる。 3カ月で4回も別れ話になり、別れてより戻しての繰り返し。 …
授かり婚で結婚して7ヶ月経ちます! 遠距離だったので妊娠が分かってから私は仕事辞めて 専業主婦になり一緒に住んでいます。 お金の事なのですが… 光熱費や家賃は主人の口座から引き落としで 食費や日用品での出費は1万ずつ貰って 無くなったらその都度ちょうだいって言う感じ…
我が家の保険はバランス的にどうなんでしょうか💦 夫→ 終身保険 13000円/月 医療保険 8000円/月(65歳払済タイプ) 私→ 終身保険6000円/月(実母が払ってます) 息子→学資代わりの終身保険17000/月(夫名義、15年払済タイプ) 県民共済1000円/月 かんぽの養…
注文住宅を建てられた方にお聞きします。 家購入までの流れを大まかに教えて頂けますか? 先日マイホームセンターに行き3社のハウスメーカーから話をしてきました。 一条工務店の床暖房に惹かれ、改めて後日話を聞きに行く予定です。 土地は持っていないため、土地探しから必要…
大阪府にお住まいの方にお聞きしたいのですが… 私も今、大阪府豊中市の実家に住んでいます。 色々あって、実家を出ることになりました。 今、1歳10ヶ月の息子がいて、来年4月に第2子が生まれる予定です。 私は今まで実家の近くにしか住んだことがなく、噂ぐらいしか聞かないので…
愚痴です。 私は義祖母と同居しています。 なので、家賃がかからない分楽をさせてもらってると思います。 毎月、旦那の給料日に生活費を渡すのですが、 「あなた達も生活してるからね、」 と言います。 「ありがとう」・「いただきます」なんて言葉を求めている訳では無いし、助…
今月旦那から引っ越しの提案がでたのですが、家賃が5万5千円と聞き、今でさえかつかつの生活だったので復職するつもりはまだなかったのですが来月から復職することになり、就職先も無事に決まりました。保育園に預けようと思い、旦那に会社に書いてもらわないといけない書類を渡…
生活費や家計のやりくりについて教えてください! うちは今、毎月旦那さんから5万貰っていて それでやりくりしています!(食費や雑費など) 旦那の給料は家賃、光熱費、そして保険やら固定額などでほとんど残らないので私のお給料を2人の貯金として今まで貯めてきました。 ですが…
旦那の手取りが23〜25万だとして、理想の内訳教えてください🙁💕 大人2人子供1人です! 家賃=ローンの金額でお願いします! あと実際同じくらいの手取りの方の内訳もよければ教えてください(´▽`)
赤ちゃんと夫と私の三人暮らしだと、お家の広さは最低でも何平米必要だと思いますか??また皆さんは何平米ぐらいのお家に住んでらっしゃいますか? 引っ越しを考えていて、夫の勤務地近くは家賃も高くて狭い、離れれば離れるほど安くて広いです。 夫は飲食業でほぼ終電で帰って…
私と旦那と実母の3人で、私の実家に暮らしています。 家賃はなく、光熱費として月1万母に渡しています。少ないように思いますが、実家の都合で私と旦那の光熱費は1万で足りています。 問題は食費です。私は料理ができない(下手)なので、3食3人分主に母が作ってくれています。その…
やっぱり東京は家賃が高いなぁ~ 希望の場所でペット可にすると家賃24万。 それでも60㎡もない。。 地元だと、同じ広さ、ペット可で六万くらいで借りられるのになぁ😂
賃貸物件に住んでる方、更新料はいくらですか? 引越しを考えていて更新料が9万円と聞いてびっくりしています。 家賃+9万を2年単位で支払っていくのは高いのか妥当なのか分からなくなってきました😅 今までは更新料無しかあっても家賃+2万ほどでした。 最近の家賃更新料ってこん…
住所について困っています。 10月から旦那が関西から関東に転勤になります。 現在私は4歳、2歳の子どもの育児中であり 妊娠39週でいつ産まれてもいい状況です。 家賃の二重払いになるのを避けて、今月9月末には現在住居を明け渡して、産後1ヶ月半くらいまで、近くの実家に帰る予…
37週初マタです🤰 入院費などお金についてなのですが、今わたし自身は働いておらず、旦那さんのお給料のみで生活しています。 4年間務めた保育園から退職金がやっと入りましたが、出産をきに実家(私の)に一時的に引っ越すことになりました。 今住んでいるマンションが一人の収入…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?