祖父が亡くなり、家族の土地問題でショックを受けています。新築を建てたいが条件が厳しく、家族間の信頼も揺らいでいます。他の場所で建てることを考えています。
凄くショックで眠れないので書かしてください。
先日、私の祖父が亡くなりました。
祖父は土地をいくつか所有しております。
私達が結婚した時に父親から、当時祖父が住んでる家、畑、駐車場。の3か所のどれかに家を建てさせてくれる。早いもの勝ちだと言う話をされました。
3人兄弟の中で末っ子の私だけが結婚し、子供が3人います。
いずれそちらに移ると思っていたので学区が変わったりなど、子供が困らないようにと思い、今住んでいるアパートに引っ越しました。この地区でちょうどいい間取りが今のアパートしかなかったため、家賃やガス代が高いのを我慢して約8年間待ちました。
ところが、今年、長男である兄が結婚します。
父から兄夫婦は駐車場に新築を建てるといわれました。
そして私達家族は祖父が住んでいた家に住むように言われました。
築何十年も経っており、臭くて、造りも古くて、害虫もたくさんいます。ヤモリ、大量のアリ、ダンゴムシ、ハサミムシ、ムカデ、ゴキブリ、、、、
外には蜂、それも色んな種類の。蛇もいます。
汚い池もあります。
大きな石垣に、垣根、、、。外には怖くて、気持ち悪くて洗濯物を干したりなどできません。
キッチンも押入れも気持ち悪くて使えません。
郵便ポストの裏には虫の卵がぎっしり。
何もかも気持ち悪いです。
耐震補強もしてますが、信用できないし。
うちにはお金が無いですが、ローンを組んでまでリフォームしたくありません。新築を建てた方が安いなら当然そっちがいいです。庭もかなりお金がかかりそうな造りです。
8年も待ったのに対して、1年も待っていない兄夫婦は何の問題もない平地の駐車場に、しかも私達が建てたかった工務店です。ショックです(>_<)
さらに、今日聞かされたのですが、35過ぎても独身フリーターで人のお金で遊んで将来の事なんて考えていない姉が実家の(高級な家)をもらうらしいです。
本当にショックです(>_<)
家賃なんて金額にすると1000万前後、、、上の子は小学校に上がってしまっているので、他に家を建てるにしても転校しないといけないかもしれないです。
こんなことなら頭金なしで建てていたほうが良かったです(>_<)
もうやってられないです(>_<)
8年間待ったことを考えると本当にショックで、、、
こうなったら違うところに建てて、両親が亡くなった後に遺産分与で請求しようかと思っています。
ちなみに、新築を建てたいと言ったら祖父の家を壊すお金は自分で出してね!と言われました。
今現在はリノベーションもダメだと言われました。
畑は母が野菜を植えてるからダメだそうです。
最悪です。8年間を返して欲しいm(__)m
血が繋がっていても信用しちゃいけないことを実感しました。
- かんかん
コメント
まま
ひとまず、「8年待った」「1年しか待ってない」というのはやめましょう。
祖父さんが亡くなるのを待っていたかのように聞こえます。
そして、貴方は嫁に行った身なので、妥当では??
長男さんは、家系のままなので妥当では??
タマ子
嫁に行ったとかいう話は気にしなくていいと思いますよ。
今どき偉人の子孫(徳川さんとか笑)だとか芸事、老舗経営でもなければ家を継ぐだのなんだの関係ないです。
ここは20代30代が多いはずですが、お爺ちゃんお婆ちゃん世代の価値観が強くてびっくりです、時代錯誤甚だしい。
この話って、ご両親との間で、どれだけ認識が共有できていたか、ということが重要だと思うんですね。
その意味で、本文だけだと早い者勝ちとしか書かれていないので、結婚したもの勝ちなのか、建てた者勝ちなのか、その辺をご両親がどう考えていたのかが分かりづらいです。
ですが他の方への回答を読むと、たしかにご両親が「待て」と言っていたから待っていて、その後貰える事は口頭で約束していた。
しかも、8年間も賃貸でその辺りに住んでいたことからしても、ずっと待っていた事はご両親も知っているんですよね?
あとは、8年も経てば人の気持ちも変わると思うんですけど、その間ご両親ときちんとコミュニケーションを取っていたかだと思います。
長男は結婚できないと思っていたからかんかんさんには都合のいいことを言って先延ばしにしてたのかな、とかも邪推してしまいますが、、
ご両親が亡くなった後の遺産分与というのは、特別受益のことだと思いますが、これってなかなか裁判でも認められづらく、泥沼化しがちなのでお勧めしません、、、
-
かんかん
おっしゃる通りですm(._.)m
結婚当初、兄や姉は結婚に期待ができないから、早い者勝ちだと、父に言われました💦
本当に価値観が違く、こちらの価値観は無視で話が進んでます💦
遺産分与、、、そうなんですね💦💦
ありがとうございます😖- 10月15日
newmoon
相続=争族
悲しいですがよくあることです…。
おじいさまの財産は孫には直接関係ないですし、お父さんを説得できなければ解決は難しいでしょうね😭💦
うちも祖父が亡くなったと同時に、父方の親戚と揉め、バラバラになってしまいました。。。
-
かんかん
ありがとうございます☆
悲しいものですよね、、、兄夫婦と仲良くしたかったので楽しみにしていましたが、泣き寝入り状態なので関わりたくなくなってしまいました😭家が隣なので💦遠かったらまだいいですが、、、8年は長いです、、、
孫の相続は無いですが、かなり後になりますが、両親からの相続でマイナス分は貰わないと厳しいです💦子育て世帯の1000万はかなり痛いです💦
その立場にならないと分からない辛さですよね💦- 10月15日
ʕ๑•ɷ•๑ʔ❀
嫁いだ身なら、言われたとおりにそこに住まなくても、旦那さんの方の意見を尊重して違うところに建てたかったら建てたらいいのでは?😅
無理に祖父宅を引き継がなくていいかと…私ならそうします。
あと、祖父さんのこともですが、両親が亡くなったあとに遺産分与でとか…なんか不謹慎な発言かなと💦
よし
祖父さんが亡くなったより土地に関してショックって。。。人間としてやばいですよ💦😭
上の方も仰ってますが、8年も死ぬの待ってたんですか、、
兄に関しては一年しか待ってないってより、そんなこと考えてなかったのでは、、?
そして旦那さん側の実家とかはどうなってるんですか?そちら側に嫁いだならそちら側も何か事情とか、、二世帯とかそんな話は出てないんですか?
財産分与に関しては遺書とかにも
孫にも分けると書かれてますか?
書かれてないなら実子にあたる人とかしかもらえない気が、、
人が死んだのにお金のこととかばかりで、とてもびっくりな投稿でした
-
かんかん
両親に待つように言われたんです。
生前から不謹慎な事を言っていたのは両親です。
祖父が亡くなってショックかどうかと土地の事は話が別です。
両親に言われていなければ別で建ててました。
兄は0年です。
→0年なので考えていないでしょうね。別に恨んでません。
旦那側は関わりがないです。
財産分与の話は両親のなので祖父は関係ないです。孫に権利はないです。
お金の事で悩んでいるのに、祖父が亡くなってショックな事をわざわざ書くわけないじゃないですか!思い出を書いたら納得ですか?文めちゃ長くなりますよ?
私、祖父が亡くなって悲しくないとか、喜んでいるとか書きましたっけ?
人のこと批判して偽善者ぶってる人の方が人を傷つけてヤバいです。そのことにも気づいかないでヤバいです。- 10月15日
ままり⭐
私も兄弟、末っ子なので気持ちよくわかります。
嫁いだ嫁いでないなんて考えが古いと個人的に思います。
お父さんの配慮のなさが悲しいですね。
みなさん、色々書かれてますが、かんかんさんはもちろんおじいさま亡くなったのはもちろん悲しいと思います。ですが、それと同じくらい家族の裏切りのように感じそれも悲しいのではないですか。
兄弟平等に財産を分けるならみんなが納得する方法
早い者勝ちなら一番優先すべきは年頃の孫、かんかんさんのお子様の環境だと私は思います。
法律的に守られる事など難しいかもしれませんが、一度お母様にお気持ち話してみてはどうですか?
-
かんかん
ありがとうございます😊まさにその通りです😂
祖父は難しい人で、人から嫌われていましたが、今思うと幼い頃は一生懸命世話をしてくれました😂亡くなったあとには夢にも出てきて一緒に泣きました😂
そうです、、、言われていた事と違うので💦金額も子供の将来に関わるので。旦那にも他では家を買わずに待ってもらっていたし、子供達が転校したりするのが可哀想で💦
ありがとうございます😊母は何も考えていない冷たい人なので父に気持ちを伝えてみます!- 10月15日
YU0123
信用しちゃいけないというか、ちゃんと8年前に今後こうした、こう考えてるってことをみんなで話し合っていたのですか?それなのに横取りされたならひどいし、兄弟間で揉めるなら親に入ってもらうなり、最悪全部売ってお金で財産分与するなり言ってみては??
-
かんかん
紙に書くことや、録音したりすれば良かったです。
いくら親でも、何が起きるか分からないので口約束は信用しちゃいけない事を分かっていたつもりでしたが、思い知らされましたm(_ _)m- 10月15日
きなの
祖父との思い出も書くと長くなるから土地だけの話になるのは分かります。
皆さんが気にしてるのは「8年待った」「1年しか待ってない」の「待った」っていう表現に不快感?違和感?があるんじゃないでしょうか。
あと、8年前にお父さんが話してた土地の早い者勝ちは日常会話の中でですかね?
もしそうなら8年も経てば人の考えは変わるので書面で決めてる内容ではなく口約束みたいな感じならしょーがないのかな?💦と思ってしまいました(>_<)
-
かんかん
そうですね!おっしゃる通りですm(._.)m
- 10月15日
なぁな
ショックですね(T_T)
ご両親やお兄さんがかんかんさんの御家族の事を考えて無さすぎとおもってしまいました。他の方のコメントも読ませて頂きましたが
祖父さんが亡くなったのはもちろん悲しいと思いますがそれ以上にご自身の御家族の裏切りや言葉にショックですよね。
私ならお兄さんにちょっと待って!と言ってしまいそうです😢
-
かんかん
ありがとうございます😖
兄はたぶん遠慮してる気持ちはあるかな?とは思います。分かりませんが、、、と、いうのも、おそらく父が祖父の家にはうちの家族が住むと兄に言ったと思います💦
兄のお嫁さん、40近いけど綺麗な人で夢見てるタイプで、、、なんな揉めるの抵抗あって言えなかったです😖- 10月15日
はじめてのママリ🔰
返答も読ませていただきましたが、やっぱり「待った」という言葉に違和感です。
祖父が亡くなって悲しいと遺産相続は別物とは分かりますが、それを書いた上で「8年は長いです」って再度書いてるのが…。
質問者さんが結婚してから更に20年祖父が長生きする可能性はあるわけですよね、その時に今回のような振り分けになったとして、「兄はたった12年待っただけで駐車場をもらった。私は20年も待たされたのに」となるのでしょうか?
今更ですが、待った待ってないになるのなら生前贈与の方が揉めなくてすみましたね。
今回の相続は変更出来ないなら代わりに両親のを生前贈与してもらう、でどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
私なら、お家をもらえるだけで嬉しいですよ。リノベーションしたり取り壊して新たに立て替えてもいいですし。それとも土地代が300~500万円とかの地域でしょうか。それなら分かりますが💦
建て替え費用も両親が払って!というのも変ですし、、
建て替え費用を生前贈与してもらうとか。
早い者勝ち=結婚が早かったもの勝ち
って、祖父と両親の間で決めてたわけでもないでしょう?- 10月15日
-
かんかん
結果的に8年待ったという感じですね。両親に言われてたので。さっさと亡くなって欲しいとかではないです。寧ろその家に祖父がいるのが当たり前だと思ってたのが居なくなって不思議な寂しいような感じです。そこに住めと言われても戸惑います💦
生前贈与、、、祖父はかなりがめついので無いと思います。あの世にはお金を持っていけないけど、生きてる間は自分のもの!誰にもやらん!と言ってました。
さっき生前贈与はしないと言われましたm(__)m- 10月15日
-
かんかん
リノベーション、取り壊し禁止です💦ワガママって言われます。贅沢は罪みたいな考えの両親です。
建て直すとなると土地が盛り上がっていたり、庭に巨大な石、たくさんの木、池などがあることから、駐車場の方が遥かに安く済みます💦そのまま平の場所に建てれますから💦
ただ単にもらえて〜あとは自由♪だったら嬉しい😊ですけどね😖そこが辛いです💦
売って欲しいと頼みましたがスルーでした😖- 10月15日
ママリ
え?当初から言われていた三箇所のうちの一箇所の祖父さんのお家の土地を受け継ぐことができるんですよね?
そこを崩して立て直したらいいんじゃないですかね??
早い者勝ちと言われていてどう決まったのかわかりませんが別にそこまで酷いことされてないような、、🤔?
-
かんかん
建て直し禁止です💦
さっき確認しましたが、祖父の家の所は元々山で、盛り上がっています。
木もたくさんあり、汚い池もあるので建て物以外の手入れが大変です💦大きな石がたくさんあり、蛇もいます。
石は撤去するのに、一つ三万ぐらいします😖- 10月15日
アンマ
お金は家族をも壊すものですね。
財産があるのも考えもの。
うちは夫婦とも、両実家から財産もらう予定もないため(笑)自分たちでなんとかしてきました。
マイホームはもう建てました。
今からでも遅くはないですよ?
すぎたことはしかたないし、心機一転、良い土地を探して、ステキなおうちを建てては?
そっちに考えを向けたほうが建設的ですし、幸せになれますよ。
好きな土地に好きな家を建てれば、毎日楽しいですよ(^^)
-
かんかん
ありがとうございます😊
ですね!近くじゃないところに住めば心機一転できるのですが、子供の学区の事が引っかかってしまいます💦
絶妙な場所がないか探してみます^ - ^- 10月15日
あゆ
言い方に関してはとりあえず置いといて。
まずかんかんさんは ここがほしいときちんとご兄弟とご両親に明確に伝えていらしたのでしょうか。
8年って長い年月を待ってのことでも 予め早い者勝ちとお父さんは断言されてますから 単純にお兄さんもお姉さんも言われたまだ誰もほしいと言ってないならこれがほしい宣言されただけだと思います
これが8年間の間できちんと親にも兄弟にも私はここがほしいと伝えてて許可を得ていたなら 裏切られたとなっても仕方ないですが 8年もあると親も高齢なら忘れてしまいますよね。
何度かきちんとかんかんさんのお気持ちを伝えていて 全員それに対して了承は得ていたのか追記を希望します。
されてなかったなら私はかんかんさんが8年待っての出遅れだと思うから過ぎたことを言っても仕方ないから じゃどうするかって考えます
別に土地探して家を建てるのもあり
コスト抑えたいなら 取り壊しなら100万〜出来るでしょうから壊して家を建てるのもありでしょう。
-
かんかん
さっき確認しましたが、兄が駐車場に家を建てるのは決まっているそうです💦
全て父の独断ですm(__)m
兄や姉が知っていたかは分からないです💦
独断はリスクが高いですね💦
0からスタートはしたいですね!せめて娘が小学校上がる前が良かったです💦そしたら選択肢が全然違います💦
取り壊しは禁止です💦
父の意見がかなり入ってきます💦- 10月15日
のん
相続したのはお父様なので、お父様が子どもにどのように土地を贈与しようが自由ではないですか?
孫には相続権はありませんから。
気に入らない土地なら、いらないと言って違う土地を購入して家を建てればよいのではないでしょうか。
お兄様、お姉様は相続時財産課税制度を使われると思いますので、何十年後かはわかりませんが、ご両親ともに亡くなり相続人となったときに考えればよろしいのではないでしょうか。
-
のん
もしかしたら、お兄様の件はお祖父様の御意志あり、それを生前に聞いたお父様が考え直したのかもしれませんね。
お祖父様が、あの土地は孫のお兄様の家を建てさせたいと生前おっしゃっていたのかもしれません。- 10月15日
-
かんかん
そうですね、何十年後に困らないように法律の勉強しておきます。
相続したのは確かに父です。
おっしゃる通り自由です。
周りを振り回すのが問題です。
簡単にはいきません。- 10月15日
-
のん
お父様のご意見が変わったのが、お祖父様がお父様に御意志をお話しされたからではないのかと思うのです。
土地の配分の考え方が少し古風なので、お祖父様の御意志なら納得できるなと思いました。- 10月15日
-
かんかん
逆でした。。。
ボロ家をうちの家族に住ませたいらしいです。
知り合いのおじぃさんに相談したらそんなの迷惑だ!と言ってました。
売ったり、リノベーションしたり自由ならいいですが、、、- 10月15日
-
のん
それもお祖父様の御意志ではないですか?と思ったということです。
- 10月15日
-
かんかん
祖父の意見もあったのかもしれませんが、母や父が生前誘導していたような記憶があります。
例えば、後から入る人のために為に耐震工事をした方がいいとか言ってさせてたのを思い出しましたm(__)m
その時点で結婚していたのはうちだけです💦
もう一つ思い出しました。
後ろ隣の家とトラブルになってるからうちの親族で固めたい(勝ちたいのでしょう)とこないだ言っていました。- 10月15日
-
のん
じゃあそれが今のお父様の御意志なのですね。
それを受けてその家に住むか、違う土地を探すかは自由ですので、その家が嫌ならお父様に伝えて辞退されればいいと思います。
もしかしたら、辞退されるならリフォームしてもいいよとなるかもしれませんし。- 10月15日
-
かんかん
そうですね^ ^
私の中では辞退したい気持ちが強いです^ ^
あとは現実問題ですね💦
確かにそうかもしれません!
実はさっき、父に住まない方向で話をしたんですが、庭の木を切ってもいいとか、キッチンのシンクを変えていいとか、害虫駆除してもいいとか、こないだと言っていることが違います!こないだは玄関の鍵しかダメだと言われました💦
ですが、今後のその家のプランは父の中で決まっているようでした💦
いつ頃建て替えるとか(数十年後の話です)。
父の思い込みに付き合いきれないので様子をみながら、ガッツリ土地を探そうかと思います💦- 10月15日
ぴー
わたしも横から失礼します。
全くの同意見です💦
かんかんさんはおそらく嫁いで、長男さんは直系で、お姉さんは結婚しないのであれば旧姓のままでしょうから、ご両親が優先するのかと...