女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お金のお話です。 夫の収入には不満はありません。 私が専業主婦でも十分やっていける金額です。 ただ、結婚前より借金があり(20万ほど)、 ハネムーンのローンが残り40万ほど 私名義で20万の借入(頼まれました) 計80万ほど借金があります。 毎月の出費は 家賃 1…
旦那、息子、私の3人暮らしでアパートに住んでいます。今住んでいるところの家賃が高いため引っ越す予定なのですが、諸事情により旦那は新しい仕事を3ヶ月前から始めたため貯金がありません。 なので、旦那はワンルームを借り 私と息子は自分の実家に戻る選択肢をしました。 単…
もうどうしたらいいかわかりません。 数ヶ月前夫婦喧嘩をして、娘を連れて実家に帰りました。 旦那からは連絡無かったのに、義母から私の母に電話があり、そこから義母と母が喧嘩になったまま、仲直りしないままでした。 そしてつい最近義父母の持ち家を貸して頂くことになり、引…
家を買うって難しいです。 横浜高い😭今社宅で家賃も一万ちょっとですが 貯金はできても二万。。 子供貯金 ドル建ては含めず 貯金としてあるのは550~580万くらいです。 夫 30歳 手取り20~23万【車ローン二万払って】 ボーナス夏冬とも50、春4万 の去年年収470万 妻31歳 看護…
私の地元は東海、旦那の地元は関西。共通の友達がいたことで知り合いしばらくして付き合いました。 いわゆる遠距離恋愛で1年半目でした。 まだ離れて暮らしてる時に旦那の子を妊娠し、報告しました。 その時に旦那は泣いて喜んで「俺が2人を守る、2人で頑張ろう」と言ってくれて関…
手取り25万~30万くらいの世帯の方、家賃と保険にいくらかけてますか? 今家賃9万なんですが、学資保険が月2万円、その他夫婦の保険が月約9千円です。 貯金どころか赤字です。。。 節約、やりくりのコツ教えてほしいです(TдT)
母子家庭の方に質問です。 パートで9万までなら母子手当満額5万円程貰えて児童手当3万円養育費4万円程が入りますが家賃4万7千円で生活できるでしょうか。 正社員として働いても母子手当が減り結局収入的にあまり変わらない気がするのですが正社員の方が良いでしょうか。
ローン、家賃が11万ほどのご家庭の方、家計の内訳教えてください!!! うちは ローン117000 電気10000〜17000時期による ガス5000から6000 水道1ヶ月4000〜5000 保険全部で20000 携帯、ネット25000 食費、雑費50000〜60000 という感じです。
旦那さんが転勤族の方にお聞きしたいのですが、住んでいる都道府県内、隣県で転勤がある方はお子さんが小学生くらいになったらどうしますか?またはどうされていますか? 1、一軒家か貸家で旦那さん通いか単身赴任 2、分譲、賃貸マンションで旦那さん通いか単身赴任 3、社宅で転…
やっと完成した新居に引っ越してきて1ヶ月。 旦那の転勤が決まりました。 子供達がまだ小さいし近くに頼れる親もいないので家族でついていくしかないです。 悲しすぎます。。 半月後には引っ越しです。 1ヶ月半しか住んでないマイホームを知らない誰かに貸すことになります。 ま…
お給料30万ボーナスなし。私は専業主婦です。 来月からお給料34万に上がることになりました。 皆さんなら、引っ越しとか車の買い換えとか考えますか? いまエレベーターなしの2LDKに住んでいます。 娘が産まれてからリビングが6畳程なので、狭いのと、エレベーターないとベビー…
3ヶ月と、2歳の娘がいます。旦那が6月から急遽、静岡に転勤になるかもしれないと言われました。 上司からは家族と話し合って答えをくれと言われているので「無理」と伝えてもらいますが、転勤が無くなるかは分かりません。 ついていくか、単身赴任してもらうか悩んでいます。 …
愚痴??つぶやきです。 デキ婚で二人とも貯金なし引越し費用(初期費用)は実母15万義母4マン足りない分は旦那の給料で払いました。 結婚する前の旦那の車のローンなどがあり月7万ほど払っています。プラス携帯代、家賃光熱費などで毎月カツカツです。 マイナスな月もあります。 旦…
現在妊娠16週の妊婦です🤰🌟 実はこのたびの妊娠は授かり婚なので、彼とはまだ入籍をしておりません。 同棲も以前はしていたのですが、一年ほど前にとある事情があり同棲は解消し現在はお互い実家暮らしです。 付き合ってからは6年目になります✨ 今は賃貸物件を探していて6月中…
住宅ローンの仮審査をしたのですが、Jaバンクでは 融資可能だったのに、夫に持病があり団信に入れず、フラット35sで仮審査を出したのですが、CICには載ってないが借入の事で留保が出たと不動産屋さんから連絡がありました。自分たちではなぜそうなったのか分からず、過去に夫が消…
4人家族で専業主婦の方、 家賃何万で旦那さんのお給料いくらで生活してますか? 差し支えなければ教えてください。
副業収入っていくらから確定申告しなければいけないですか?収入-経費=所得とありましたが、 その所得が確定申告出さなければいけない金額を超えてなければ確定申告は出さなくてもよいのでしょうか? 副業というのはメールレディです。 経費などはじぶんできめるのでしょうか…
恥ずかしながらまだ実家暮らしです。 私ははやく3人暮らしがしたいのですが、 田舎なこともあり、私のすみたいアパートが家賃5.1万円です。家具や家電をそろえたり。 いくらぐらい貯まれば住めそうですか??
世帯月収60万ぐらいで家賃補助無しの方に質問です。 家賃はどのぐらいですか? 持ち家の方は月々のローンはいくらぐらい支払っていますか? 参考までに教えてください^_^
クレジットカードについて質問です。 現在外食やドラックストアでの買い物など、私名義のクレカ(私の口座から引き落とし)を使っています。 旦那と財布は共有で、公共料金や家賃などは旦那の口座から引き落としにしています。 毎月家計簿付けてるんですが、いくら使ったか計算し…
育休の取得期間についてです。 7月に出産を控え、今週から産休に入りました! そこで、育休を何年取るか悩んでいます…。地方公務員で、最大3年取得可能です。 今まで子どもをせめて、2歳クラスからの保育園入園にしてあげたいな…という思いで3年間フルでの取得を考えていました…
飲み会の日は旦那に帰ってくるなと言っています。 (過去に酔って暴れられた経験から) そう約束させてるのは私ですが、 昨日の夕方四時に飲み会に出かけて帰ってきたのは昼前。即寝しておきたのは今。 いいご身分だな。丸々休みを飲みと昼寝に使えて。 飲み会の日は帰るなと言…
愚痴です。 今、義母が大家をしている1Kの家にに旦那と生後6ヶ月の娘と住んでいます。まあ、とにかく狭いしボロい!ユニットバスなのでお風呂入れるのも狭いし、何より一部屋しかないので娘が寝てからは物音もたてられず、自由時間なんてありません。 ですが、以前は介護職を…
ほぼ愚痴ですし 長文になりますがどなたか聞いてください😭 義姉に対して反応に困ってます 旦那の兄嫁なので嫁同士の関係です。 こちらも向こうも専業主婦で子供が二人ずついます。 私たち夫婦は最初から子供は三人と希望しており 今三人目妊娠中です。 兄嫁の方は 義兄が子供…
愚痴です。 どうしたら旦那の荷物を捨てられますか? 8畳2部屋しかない社宅に、私と夫と子どもの3人で住んでいます。 家賃は安いですが、リビングと寝室は襖で分けただけの部屋で収納スペースは寝室の押し入れしかありません。 その中に、旦那が独身時代に集めた漫画が1000冊と旦…
離婚についてです。現在育休中なのと、貯金は旦那の借金返済でほぼない状態なので、来年の四月に二人とも保育園に入れて職場復帰の予定です。でも4月入園を申請するには11月までに離婚してた方が点数高いみたいで、11月には離婚しようと思ってます。でも育休中の給料が低いことも…
皆さんの貯金額と将来設計ってどうなっていますか? 我が家は 夫と私30歳 息子2歳 娘0歳 夫手取り20 私育休中で月約12万円の育休手当 夫のおばあちゃんにお世話になり家賃光熱費なし なのですが、夫が頻繁に上の子を連れて海外に連れていきます。年5回くらいです。 旅費は夫…
妊娠中に住民票を子どもが育つ予定の他市町村へ移動はした方が良い思いますか? 29w2dの日、検診で切迫早産で自宅安静を言い渡されました😭子宮頸管が2.7-8cmなのと、定期的な張りがあるので、と… 私は仕事の都合で結婚後夫とまだ同居した事がなく、あと2週間働いたら産休入って…
旦那の手取り20万。 わたしはもう産休に入るためいっときは収入なし。 家賃8万駐車場込み 車のローン、保険3万 わたしの奨学金2万 食費3万 光熱費1.5万 携帯代5千 保険1万 すでに19万です。 旦那に小遣い3万欲しいと言われました。 どこにそんなお金があるのか、、 貯金は少ない…
妹が借金しまくりで、かなりしんどいです。 ゲームの課金に何十万かけたり、家賃を何十万も滞納して裁判かけられそうになったり、風俗みたいな仕事したりで私も母親も困ってます。 母子家庭でかつ貧しい家庭なので、母親が可哀想だと思ってます... 昨年、私の妊娠がわかったとき…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…