※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

毎月の給料の何割が固定費や生活費に使われているか相談です。具体的な支出を示し、アドバイスを求めています。

毎月の固定費、生活費、旦那様お小遣い、貯金
それぞれ給料の何割ですか??

うちは毎月 こんな感じなんですが
アドバイスお願いします
手取り20〜25 残った分は貯金です
(先月)
家賃 47.000
電気 4.000
ガス 6.500
水道 10.500(2ヶ月)
旦那 支払い
16.000
携帯 10.300
ローン 12.500

食費 25.000(週×5.000)
日用品 5.000
子供 10.000
ガソリン 2.000
コンタクト 6.000
お小遣い 20.000
たばこ 20.000

以上が旦那の給料から出す分です
たばこは 私も吸ってますし 減らそうと言っても聞かず…。
はみ出した分はお小遣いから と決めています。

子供 は オムツなど買い物の分、残ったら子供の通帳に貯金です
コンタクトは仕事柄ワンデーでないといけないのです💦

みなさんならどこをどう削りますか?

コメント

さくら

1ヶ月にタバコ代が2万もするのは
ビックリですね(><)

  • ママリ

    ママリ

    ですよね💦
    旦那が1日1箱で 私が2日、3日で1箱なのですが 旦那が仕事休みの日は2箱いったりして💦
    仕事が 3勤3休で休みも多く 馬鹿にならないです😭💦

    • 6月19日
  • さくら

    さくら

    タバコ代は互いの小遣いから
    買うってのにしてみては
    どうでしょうか(*ˊ˘ˋ*)♪??

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    私はお小遣いないです。
    旦那も 元々お小遣いから たばこを買うとしていたのですが、足りなくなり義母にお金を借りていたことが発覚し
    通帳丸投げした事もありますが 稼いだ分だけ 使っていて💦
    お小遣いは これだけ
    たばこも毎月これだけの金額で二人分 と決めて今に至ります😭
    少しずつ減らして行きたいのですが またお金借りるようなことしたら と考えるとぞっとします💦
    さくらさんから見てたばこ以外に削れる部分ありますかね?💦

    • 6月19日
  • さくら

    さくら

    何人家族なのでしょうか(*ˊ˘ˋ*)♪??

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    書いてなかったですね💦すみません
    大人2人子供1人1歳です!

    • 6月19日
インフィニティ23

タバコで2万は多いような気もします💧
うちの旦那も吸いますが、
2万いったことないです😂

  • ママリ

    ママリ

    多いですよね💦
    仕事の日は1日1箱 休みの日は2箱行く時もあり 2万に抑えるために私が本数少なくしたりしてます😭
    これでも減った方なんですが
    食費と変わらないと考えると もう少し減らしてほしいのが本音です😭

    • 6月19日
  • インフィニティ23

    インフィニティ23


    私も喫煙者なので
    夫婦2人合わせれば2万超えます💦
    旦那だけだったら1万ちょいくらいですね

    タバコも値上がりしてるから
    やりくりも大変になりますよね💧

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    夫婦2人でこの金額です💦
    旦那だけで1万5000超えくらいです😭
    そうですよね💦辞めれるならやめたいですが 隣でスパスパ吸われ我慢する程の意思がなくて😱

    • 6月19日
  • インフィニティ23

    インフィニティ23


    そうなんですね💦
    でもそしたら仕方ないですよね…
    タバコ代はお小遣いからではなく
    家計から出てるんですか?

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    家計からです。
    お小遣いからにしていたのですが
    足りなくて義母にお金借りていたことがあって。
    それからは 毎月決まった額を家計から はみ出た分は自分のお小遣いからにしてね と言う約束です💦

    • 6月19日
  • インフィニティ23

    インフィニティ23


    家計なんですね💧
    うちもはじめは家計から
    出てたんですけど
    最近はお小遣いの中から
    買ったりしてくれてるので
    少しは助かります

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    それが理想ですよね💦
    色々ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月20日
あゆ

タバコか小遣い減らしますね。
うちならタバコは個人的な娯楽に入るからそれぞれお小遣いを設定してそれでやってもらうのがいいと思います。

やめる気ないならタバコの種類変えるなりしてお小遣いでやってもらう。
削るならタバコ代かなと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    元々お小遣いでしてもらっていたのですが 足りなくて義母からお金借りていたことが発覚し
    通帳丸投げしたこともありますが
    好き放題使われ 今に至ります。
    お小遣いも 収入に見合っていると私は思っていますが(これ以上は厳しいかなと)
    周りがもっともらっているらしく これでも毎月文句です😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月19日
さくら

何人家族なのでしょうか(*ˊ˘ˋ*)♪??