

退会ユーザー
①静かです
②世帯年収高い共働き夫婦にはビミョーです
③20万円くらい
④まあまあ住みやすいです
⑤保育園激戦区はやめといたほうがいいです

さっち
全て神奈川というより市町村にもよってくると思いますが…
①私の住んでいる神奈川西〜湘南辺りは静かです。
②横浜よりかは藤沢市や相模原市の方が手当なども良いと聞きます。
③田舎の方(小田原とか)は6万でもそこそこ広いとこ住める感じですが、藤沢〜横浜らへんからは賃料上がりますね。
④私は神奈川が好きですね。山も海もあるので。
⑤小田原市、藤沢市などがいいなーという印象です。

退会ユーザー
①私が思うには静かだと思います!
②私は向いていると思います!
③12万7000円です!
④私はとっても住みやすいです🙌🏻
子育てしやすいし、ここからは出たくないです😊
⑤私が住んでいる川崎市中原区はオススメです!
でも、保育園は本当に激戦区です💦

ちっち
①住宅街なので夜は静かです
②神奈川も広いので、市によって補助等も違いますが、比較的神奈川は子どもが多いのでそこそこ住みやすいのかな?とは思います
③駐車場含め18万です
④私は横浜ですが何でも揃うし、治安も良い場所なので住みやすいです
⑤市区より駅で言うと、センター北南、たまプラーザ、東戸塚、辻堂、武蔵小杉とかはオススメです。東急沿いはあまり詳しくないので、すみません

たろきち
静かです!
場所にもよると思いますが
保育園等が激戦なためそうゆう部分は働きながら子育てはしにくいと思います。
マンション購入し、ローンと駐車場代で、6万7千円です。
地元なので住みやすいです。
横浜市在住です٩( ᐛ )و

みき
うちの方は…
①都会の中の田舎なので静かな方です。ただ、家の前が公園で夏になると近くの高校生が集まってバイクブンブン、爆竹バンバンやったりするので、それがなければとっても静か!
②向いてなくはないと思います。
③戸建てです
④場所によってかわってくると思います。うちは地主が多い土地柄なのでよそ者は形見が狭いです💦
⑤相模原市か厚木かな?ただ、厚木は今事件があるのでちょっと怖いですね…相模原も場所によっては待機児童があるので相模大野、橋本はいろいろと便利だけど保育園だけはちょっと大変かも💦幼稚園だったらわかりません!

peacebasket23
①静かです。
②自治体によると思います。
③メゾネットタイプちょっとした庭付きで3LDKで8万5000円です。ただし築30年の団地でリフォームなので、水回りは古いです。
④私は田舎から出てきたので、買い物はある程度そろうし、交通の弁も悪くはないと感じるので、住みやすいと思います😊
⑤厚木市に住んでいますが、子育てしやすい街全国第3位、県内では第1位だそうです。医療費は中学生まで無料、保育園も待機少なくて4月ならだいたい入れます。児童館も市内に30館以上あり、午前中は乳幼児向けに開放しています。買い物はお隣の海老名には負けますが、来年には厚木と平塚の境目のところに(平塚側ですが😅)大きなイオンモールもできますし、厚木市の方が断然お金持ちなので、行政サービスは厚木の方がいいと思いますよ。

退会ユーザー
うちはバス通りなのでうるさいです
向いてない気がします。
市にもよるんでしょうが…
アパート8万です
駅から遠いですが、住みやすいです
横浜はおすすめしません。

ちょす
生まれも育ちもずっと神奈川県の相模原市内(緑区育ち)です。
現在、相模原市南区に住んでいます。
全て場所にもよるかとは思いますが…
①閑静なところもあります。
②学校は周りに多いです。公園や幼稚園・保育園も周りにあります。
③うちは8万弱です。(賃貸アパート)
私のいるところはだいたい安くても1LDKで7〜8万からです。
④スーパーやショッピング施設など充実してますので住みやすいです。
⑤横浜線・小田急線の「町田」駅周辺が住みやすいです。
私はずっと町田周辺に住んでますので尚更です(笑)

クラレ
私は川崎育ち、現在は相模原市南区に住んでます。
①自然豊かで基本静かです。
昼間は鳥が鳴いてるくらいです。
人によっては米軍のヒコーキがうるさく感じる人もいると思います。
②学校は多いので向いてると思う
③うちは2LDKで居間が11.5畳、6畳、5.5畳で7万です。
-
ママリ
2LDKで7万ってかなり安いですね、、😳
川崎に引越し予定だったのですが、どんなところですか?!- 6月21日
コメント