女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那に「6万ぐらいしか稼げない」って言ったら 「は?そんだけしか稼げないの?10万はないと無理なんだけど。共働きの意味ないじゃん」って言われました。 旦那の給料は大体25~28万あります。 家賃光熱費など出してもらっていますが なんだか悲しくなりました。 かけ持ち辞め…
主婦向け雑誌「サンキュ!」。 付録がカレンダー付きのときだけ買ってるけど、社宅、実家や義父母と同居、家賃が3~5万とかだと、都内に住んでる私からするとそりゃ貯まるわって思ってしまう…。 野菜や米は基本的に実家からもらってるとかだしなぁ。 例えば子供は3人、みんな…
引っ越したら家賃も引き落としにしよ! NHKも年払いにしよ! 管理もうちがしよう!
義両親って夫婦で働いて金銭的に協力すればいいって思う人が多いんですかね? 転勤して半年、家賃補助でて家賃ひかれて新築借家に住めて、給料17-18万です。今月は燃料手当1万、通勤手当13000込みで17万ちょいです。 まさかの地元戻った時には昇格はするものの、役職つくと残…
低収入でマイホームを建てた方、 お話を聞かせてください(*^^*) こどもが産まれたので 次の夢は マイホーム‼️ しかし、貯金が80万円ほどしか無く… 出費は増えていく一方💸で 厳しい状況です。 建てたいけど建てれない……… でも、建てたい……… 可能であれば、 手取り・固定費・内…
広めの1LDKで子育てしているかたいらっしゃいますか? 今、夫婦+4ヶ月の子の3人で1LDKに住んでいます。 もともと旦那が1人で住んでいて、 あとから私が入居したかたちなのでとても狭いです💦 LDK8畳、洋室4.5畳です。 引越しを考えていまして、 2LDKを希望していたのですが 旦…
完全分離の二世帯住宅で 義両親と住まれている方、実際どうですか? 完全分離なのであまり干渉されませんか?👀 現在夫の祖母の家が建っている土地に、 5年後あたりに二世帯住宅を建てる予定です。 本当は自分たちだけのマイホームが欲しかったのですが… 義両親にはとても良く…
どうしても旦那のことを好きになれません。 子供と遊んだり抱っこしてるとこを見ると めちゃくちゃイライラします。 会話もほぼなし。私から話しかけることはありません。 今は半分別居生活してます。 旦那はアパート、私と子供は実家にいます。 ちなみに、旦那は私の父の会社で…
どーしたらいいんでしょうか?😣 今5ヶ月半になる娘がいます。 私の旦那は自営業で人を雇ってる側です。 会社の支払いと生活費の支払いがどっちも月末で 毎月生活費の支払いが遅れてる状態です。 督促の電話が毎日のようにかかってきます。 私名義のやつが家賃と下水道と車のロー…
結婚しても共働きだった為、お財布が別々でした。家賃やガス、水道代などは主人。食費や日用品などの出費が私。出産もして育休中で、恥ずかしながら今更ながらお財布を一緒にしようとおもっています。なにから始めればいいですか😭?
お金がありません。 マンション住まいなのですが 旦那から電話があって 車のドアを開けたはずみで風が吹いて となりの車に傷つけてしまいました。 管理会社は地震と火災しか保証してくれず 被害者の方はまた見積もって連絡しますとのことで どのくらい修理費がかかるかまだわか…
1歳4ヶ月の息子を育てています。 現在公務員で、通勤に1時間半かかります。 仕事復帰する場合、隣の市に引っ越し通勤1時間かけることになります。保育園は朝7時から18時半頃まで預けることになり、子供の負担にならないか不安です。 現在は夫の会社の社宅に住んでいて、家賃も格…
旦那の収入だけで専業主婦の方で マンション、一戸建てを購入され た方居ますか?いまマンションの 購入を検討中です。が、、、、、 確実にいまの家賃より高くなるし 車も二台あるのに敷地内駐車場は 一台のみ、あとは契約駐車場を 利用しなければいけません。 車を一台にするの…
アパート暮らしの方に質問です。 同じくらいの月例のお子さんをお持ちで 生活費はどのくらいですか? 収入2人で約32万円。家賃6万5千円。 学資保険や車のローンで月15万ほど出費。 大まかに生活費など計算するとギリギリです。 みなさんの意見を参考にさせて欲しいです。 ま…
引っ越し考えてます。 みなさんならどちらにしますか? 同じマンションですが内装が違うんです。 ①三階のリフォーム済みの綺麗な2LDK、 家賃は二階より3000円高い。 ②二階のリフォームされてないまぁ普通の3DK 三階の方は壁を突き破っていて2LDKになっていて すこ…
生活費で困ってます(´・ω・`) 旦那の会社がいつもみなし残業代として いくら残業してしなくても一律4万円で 支給されていたのですが 今月からみなし残業代がなくなり さらに残業もしてはダメになりました そのお陰で実質4万円給料カットで 現在手取り23万円に なってしまいまい…
今2LDKの大東建託のアパート?に住んでます 3人目が産まれるためこのままでは狭いと感じ 音漏れ?隣や下に音がどんどん響くというのもあり のちに家を買うつもりですが 急ということもあり 団地とかにでも住んで安く家賃抑えてお金も貯めて 今より広いところに引っ越そうかな……
無知なので質問させてください。 三月出産予定で 保育士として正社員で働いています。 予定日6週まえから産休に入る予定で 育休もとります。 今現在早出残業ありで 手取り15万ちょっともらっています。 その場合育休手当?がもらえると思うんですが どれくらいもらえるんです…
おはようございます! 私は福島県に住んでます! もう時期1人目の出産を控えてます😌 今は私の実家に旦那と住んでます。 いずれは引っ越す予定でいて賃貸を 探していて物件何件か内見してきました! でも理想の家賃でなかなかいいのは 見つからず理想より高めになってます。 …
家賃が安いアパートって、経済的ですが民度低いですよね。 朝の五時から音楽がんがんかけたり…うちは下が2DKなんですが、上がワンルームなのが問題あります。 ワンルームって働いてない人多すぎです。やはり、アパートの部屋が全部同じ間取りで家賃も少し高めな方がいいですよね?
同居を解消したあとが不安で仕方がないです。 手取り25万で家賃5万の所でやりくりできてなおかつ貯金は少しでも可能ですかね? ちなみに三人家族。 保険代3万車ローン3万携帯2万です。 三人だけで暮らすのは初めてなので色々不安です。 どなたか教えてください😢
家賃6000 電気3000 ガス3500 水道5000 灯油20000 携帯20000 ネット回線7000 車15000 水4000 ガソリン15000 食費40000 雑費5000 オムツ3000 保育料10000 貯金50000 見直しおねがいしますm(_ _)m これで2人目産むのは可能でしょうか?
カテゴリ違っていたらすみません💦 主人に転勤の話がきました。 千葉から代官山です。 1月に出産予定で3月に家が建つこのタイミングに… 案としては ①新しい家から通う(片道2時間弱) ②主人の単身赴任(社宅で家賃補助) ③家族で馬込付近に引越し(家は放置で社宅の家賃補助) 問題は期…
今は実家に帰ってきています。 ・新しい土地になれない ・里帰りと共に住み始めたので 家事、育児と慣れないことだらけで 精神的におかしくなりそうだった ・産後うつかもしれないから 保健師さんにも実家で過ごすことを すすめられました 旦那には一人にして…
ご意見お聞きできたら嬉しいです(^ ^) 今後、家の購入予定は無しなのですが、今住んでいる所の家賃を抑えたいと思っており、次住むところのことで考えているのですが… 東京都在住、今の家賃 7万5千円+駐車場代9000円の場所に住んでいます。 ハッキリ言いますと、後先考えず2LD…
皆さま、月の固定費ってそれぞれいくらくらいか教えていただけませんか😨😨 なんでうちだけこんなカツカツなんだろうと毎月思います… ちなみにうちは、 家賃120000万 旦那保険料13000 私の保険料12000 保険の貯蓄10000 旦那奨学金21000 私の奨学金14000 旦那ケータイWi-Fi込み12000…
共働きの方への質問です。 自分(妻)の月の給料がいくらあるかって、旦那さんに教えてますか? 私は教えていないのですが、最近主人が気にしており、聞かれることが多くなりました。 元々お財布事情は別々。 住宅ローンや家賃関係、電気、ガソリン代などは主人 食費、水道…
12月に1回目の離婚調停があります。今は1歳2ヶ月の娘と一緒に家を出て別居しています。 頻繁に家をあけて今まで育児に関わってこなかったくせに、親権は譲らないと主張している厄介なやつ。住んでいるアパートも元々私名義で借りていて、家賃をずっと私が全額払っており、別居後…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
万博の顔認証登録の間違いのなおしかた 家族分の通期パスを買いました。わたしの顔で登録したか…