女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
だれか家計の相談にのってくださいませんか?😭 私20歳 旦那26歳 子供が2人お腹に1人います。 手取り19万 スマホ2万(格安スマホでしばらくこの値段だそうです) 車保険1万 ローン2万 ガソリン1万〜15000円 家賃6.3万 電気ガス1万 水道4000円 食費3万 外食15000円 日用品5000…
今妊娠9週2日目です。 8月はいってからつわりで仕事に行けず退職することにしました。 そこで旦那だけの収入で生活していくことになります。 わたしが赤ちゃんの命を第一に考え、やめたので、これからやっていけるのか不安でたまりません(;_;)ここに書かせてください(;_;) 旦那…
【雅代】 まさのり と読めますか? 引っ越して、家賃を大家さんに振り込んだのですが… 契約書に書かれてた振込先には【雅代】と書いてあり、振り込む手続きでマサノリと表示されました。 苗字はあっており、何度も口座番号は確認しました。 名前が読めなくて大家さんに連絡す…
世帯年収500万くらいでマイホーム購入した方いますか? 何万の家を購入しましたか? 頭金払いましたか? うちは購入すると家賃手当なくなるので30万マイナスになり購入厳しいです(´×ω×`)
皆さん養育費いくらもらっていますか? また離婚理由はなんでしたでしょうか? うちは旦那が前の奥さんとの間に子供が2人おり 養育費を月5万円払ってきました。公正証書を作成しており借金で苦しい時も一度も払わなかった事はないです。 旦那は離婚をしたくないと言っており、も…
家を選ぶ際の基準について 6ヶ月の女の子を育てています(*´-`) そろそろ引っ越そうかなと思うのですが、 引っ越しが面倒なので、次の家は長女が小学校卒業まで、11年くらいは住みたいなと考えています。 最大で夫婦+小学生3名となる家庭では、どのような条件の家を探すのが良い…
ボーナスが27万、給料が18万と旦那から聞いたので 支払いが約19万(家賃や公共料金など全部含め) 貯金15万 旦那がボーナスだからと7万お小遣いほしいと言ったので お仕事頑張ってくれているからと7万 その残り4万は私が貰いここから日用品や食費を買いました 旦那にはお小遣…
生活保護申請しようかと...。 現在賃貸契約できましたが、生活費が足りません。 旦那はいますが旦那も収入少ないですし、私は妊娠中なので、働きたくても働けません。 このままでは出産後の子供に使うお金があるか心配なので、申請したほうがいいですか? 家賃はできるだけ安い…
節約術教えて下さい😭😭 消費税が上がる前にマイホームを購入する予定です! 旦那は教員なのですが、月の給料20から23万ぐらいで 家賃8万駐車場1万光熱費2万ケータイ2万娘のオムツ等1万ガソリン代1万食費6〜7万日用品1万、大体ですが毎月これぐらい使っていて貯金は出来てなくお…
義母と旦那と自分と子供(一歳)で URを借りて住んでいるのですが 生活費はいくら入れるのがいいですか? ちなみに 家賃 63,000円 駐車場 8,000円(義母の車でたまーに借りる) 食費不明。 何かいるものあるかって聞かれて ないです、と答えてもドッサリ買い物してくる… 光熱費は、普…
今、私が育児休暇中の為全く収入がなく 主人の給料だけで生活しています。 今年に入り、主人にクレジットの支払いの借金が35万ほどあるのを知りました。 独身時代の時のだと言われ、しょうがないと思い、コツコツ返すことに決めたのですが、 今手取り20万で家賃が約8万円の賃貸ア…
神奈川県横浜市の港北区または最寄りがブルーライン(あざみ野〜横浜辺りまで)で賃貸にお住いの方、差し支えなければ間取りと家賃、駅徒歩何分か、車所持有無を教えてください。 東京→埼玉と引っ越してきて横浜市もきっと高いんでしょうがいまいち相場が分からず。 2LDK希望なの…
一軒家に住んだ方がいいのでしょうか? 今、私は育児休暇中で、10ヶ月になる息子と 旦那と3人でアパートに暮らしています。 保育園に入れ次第、仕事には復帰する予定です。 新築で家賃がまあまあ高いアパートに住んでいるので なんだか、ローンで一軒家買った方が…と思ってきま…
旦那のモラハラについてです。 結婚するまでは優しかった旦那ですが、妊娠→出産を経るごとにモラハラが悪化しています。 長くなりますが、一部です。 まだ言葉を知らない娘に毎日私の悪口を囁いています。「クソババアや邪魔者」など。 タオルを使っただけで「疫病神がタオル使…
現在4ヶ月の娘と小1の息子がいます。出産前はパートで働いていました。いまはお休みしています。 出産前から、主人にお小遣いはもらっていませんでした(ボーナスが出る時のみ3万もらえました)が、産後もお小遣いをくれません。 そのことを母に話したところ、それでやっていけ…
子育て中のみなさんに質問です! 賃貸で暮らしている方、家賃おいくらくらいですか??(・∀・)間取りと家賃(共益費、駐車場代)教えて欲しいです😊
大阪市で、年収 旦那380万 私 130万 だと公営住宅や市営住宅に住むと家賃はいくらくらいになりますか? こどもひとりです。
カテゴリー違いでしたらすみません(T ^ T) 今4人家族で1LDKに住んでいるのですが、2人目が産まれたので引っ越しを検討しています! 同じ家賃、同じ平米数だったら ▪️LDK 17畳 の2LDK ▪️LDK 12畳 の3LDK どちらがいいと思いますか? 今のところまだ家の購入は考えておらず、賃…
実の家族から、帝王切開の入院になったって話をしたら『死んだらどうすんの?』とか、『むくみが酷いのに、なんでここまでほっとくん?』とか言ってきて、ほっといたんじゃなくて、医師も血圧安定してるから普通分娩で考えていろいろ見てくれたけど、血圧が微妙に高くなりだした…
こんにちは😃 皆様のご意見を聞かせてください! 今4ヶ月の娘が居て9月に保育園の申し込みをしようと 考えています。4月で1歳ですが入れるとしたら 0歳児から入園になります。 今は私の実家の一軒家が空き家で家賃6万円で 住んでおり一軒家のエアコンが古いため電気代が 高いの…
みなさんならマイホーム買いますか?? 旦那35才嫁34才子供2才 家賃75000円2ヶ月に一回は水道代プラスで85000円。貯金はなしです。 友達がマイホームを買ったんですがマイホームいいよと言われ悩んでます。 私の意見は賃貸で今まで過ごしてたし賃貸で故障したりしたら管理会社が…
こんにちは。長岡京市が気になっています。 数年アパート住まいのあと、新築一軒家がほしいです。いろいろ検索したりしているのですが、わからなくて。 アパートが家賃8万程度で、その後その小学校区に3LDK以上の新築が3500万以内で建てられる場所はどの辺りでしょうか? …
義理の父親が世間的に普通じゃないです。 私の旦那は大阪の人で 私は新潟出身で今もに住んで居ます。 旦那の大阪の家族は旦那の父親が 再婚して新しい家族があり 小学生が4人居ます。男1人女3人です! 義理の父親は働けるのに働かず生活保護を 貰って生活しています。そして義理…
もう少しでシングルマザー になります。 別居期間中の今は実家にいますが 離婚したらすぐ公営住宅に移る予定です。 みなさんならどの部屋を借りますか? ☑️娘と二人暮らし ☑️家賃は左が24000円右がそれより千円程安い ☑️左は県営 右は市営 ☑️母子家庭だからといって家賃補助…
賃貸の退去清算について詳しい方はいらっしゃいますか? 6年住んだ横浜の賃貸なんですが、2DKで築40年近くの鉄筋コンクリートです。 壁紙は多少はげ、経年劣化もありますが退去時にリフォーム業者さんから直接、立会いが入りますと連絡がありました。 契約書には退去後リフォーム…
なんだかいろいろあって疲れてきた、質問ではなくてボヤキです きっと長文になるので苦手な方はスルーしてください 旦那に出てってもらうかたちで6月半ばから別居 母子寮に入所決まってて、入所可能日の返事待ち 調停申立中で、来月には1回目の調停予定してて 弁護士と面談や…
引っ越ししたーーーーい。 けど、今住んでる所が家賃の割に立地がよくて、、、 今の家が2LDKで9万3000円です。 最寄り駅→徒歩5.6分 コンビニ→徒歩1分 家の目の前に皮膚科&内科 小児科→徒歩2分 歯医者→徒歩5分 整体→徒歩3分 行きつけの美容院→徒歩6分 支援センター→徒歩5分 その他…
大学生で妊娠。 旦那は新卒で給料は手取り17万ちょっと。 私は専業主婦。 家の家賃は家族手当が出て7万ぐらい。 そっから光熱費、2人の携帯代とか色々引かれて お金まったくない~ こんなんで子供の物とか沢山必要になるのに 生きていけるのかな… カツカツで生活してる方、嫁さん…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
万博の顔認証登録の間違いのなおしかた 家族分の通期パスを買いました。わたしの顔で登録したか…