「股関節脱臼」に関する質問 (9ページ目)
3〜4ヶ月検診に無料で組み込まれる股関節脱臼の検査のみを受けに行きます。 (他の検査は集団で受ける自治体です) 徒歩10分のところにあるのですが 抱っこ紐でいくか、車で行って抱っこで行くか迷ってます。 病院の駐車場は広く玄関まで遠いかもしれません。
- 股関節脱臼
- 病院
- 抱っこ紐
- 車
- 無料
- はじめてのママリ🔰
- 1
娘が股関節脱臼の健診で再検査になり、3ヶ月ごと病院に通ってるんですが経過観察みたいな感じなんですかね? なんか不安になってしまいます😂 同じような方いらっしゃいますか? 青森県八戸市
- 股関節脱臼
- 病院
- 健診
- 青森県
- 八戸市
- はじめてのママリ🔰
- 4
一歳のうつぶせ遊びに違和感 一歳2か月でよく歩き走ります。ですが、座って遊ぶことがなく、うつ伏せで遊んでいます。 家系的に股関節脱臼が多く、昨年、小児整形で見て貰ったときは問題ありませんでした。生まれるその日まで、逆子だったのも影響しているかもしれません。 …
- 股関節脱臼
- 逆子
- 遊び
- うつぶせ
- うつ伏せ
- m.suzanne
- 1
オムツ替えるときの足の持ち方ってけっこう気をつけてますか?実母にオムツ替えをやってもらうとき写真のような持ち方をしているときがあるんですが(うんちして替えるとき)、その場に私もいたらなるべく引っ張らないようにね〜と伝えるんですが、やってくれてるのにあまり言う…
- 股関節脱臼
- うんち
- 写真
- 泣く
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3
赤ちゃんの太ももの付け根あたりの関節が自分で動かしたり抱っこした時やオムツ替えでポキポキ よく音が鳴るのですが大丈夫でしょうか💦 同じような赤ちゃんいますか❓😣 整形外科でレントゲンは撮ってもらって股関節脱臼ではありませんでした
- 股関節脱臼
- 赤ちゃん
- 夫
- オムツ替え
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 0
3.4ヶ月健診で太もものシワの左右差を指摘され、股関節脱臼の疑いがあると言われ、大きな病院を受診することになりました。 検査まで日があるのでとても不安です。 同じように指摘された方がいらっしゃいましたら、その後どうなったか教えてください。
- 股関節脱臼
- 病院
- 4ヶ月健診
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 3
旦那、夫を父親にするの大変じゃないですか?💦 育児やってと言うと、言われてやるようなタイプです。 でもオムツ替えは何度伝えても赤ちゃんの足を真上にあげてお尻を拭くので股関節脱臼が怖いです😨💦 こうして拭くんだよ、股関節脱臼になりやすいよ、💦と伝えていますが「大丈夫…
- 股関節脱臼
- ミルク
- 旦那
- ダイエット
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 3
赤ちゃんの股関節脱臼についてです。 3ヶ月検診の時に股関節が硬いと言われ整形外科を受診しレントゲンを撮ったのですがあまりにもよく動くもので30分格闘してもちゃんと良いレントゲンが取れずブレたレントゲン写真しか撮れませんでした。ブレた感じの写真なのですが、股関節脱…
- 股関節脱臼
- 赤ちゃん
- 写真
- ハイハイ
- 3ヶ月検診
- はじめてのママリ
- 1
股関節脱臼になった事ある赤ちゃんのママ、どんな感じだったか、治療は何をしたか教えてください🥺 今日4ヶ月検診があり、膝を立てた時の高さとシワの数の違い指摘され紹介状を貰いました。 旦那がオムツ替えの時に足を真上に上げていたみたいで脱臼してるのでは無いかと心配です😭
- 股関節脱臼
- 旦那
- 赤ちゃん
- オムツ替え
- 4ヶ月検診
- N.F🧡
- 1
0歳の時から股関節脱臼の治療をしていたお子さんをお持ちのお母様方、保育園には入園できましたか? また申込み時に子供の診断書の提出などありましたか?
- 股関節脱臼
- 保育園
- 0歳
- 入園
- はじめてのママリ
- 0