「股関節脱臼」に関する質問 (7ページ目)








0歳の時から股関節脱臼の治療をしていたお子さんをお持ちのお母様方、保育園には入園できましたか? また申込み時に子供の診断書の提出などありましたか?
- 股関節脱臼
- 保育園
- 0歳
- 入園
- はじめてのママリ
- 0




生後7ヶ月の寝方 7ヶ月の娘が最近横向きで寝ることが多いです 前に小児科の先生から、「 向き癖があると股関節が悪くなる」や「立て膝で内側に向いてると股関節脱臼になりやすい」などを聞き、 そこから膝の向きや抱っこの仕方など気をつけてきましたが 最近横向きで寝るためどちら…
- 股関節脱臼
- 小児科
- 生後7ヶ月
- 先生
- 向き癖
- はじめてのママリ🔰
- 1



股関節脱臼について 2ヶ月くらいのときに、小児科で疑いがあり紹介状をもらい総合病院にかかりました。 1回目は、エコーで関節?の角度に差があり一旦経過観察で一昨日、再度2回目の検査にいきました。 問題なくなっていて、エコーも角度の差はほとんどなく3ヶ月でこの状況…
- 股関節脱臼
- 小児科
- 夫
- エコー
- 総合病院
- はじめてのママリ🔰
- 0

現在3ヶ月の男の子を育てている新米ママです。 元々心配性な性格もあってか、育児が精神的にツライです。 新生児の頃から、そりかえりがすごい→脳性麻痺では? 足が曲がってる→内反足?股関節脱臼? などと何かあれば検索魔になり不安が募っていく、ということを繰り返していま…
- 股関節脱臼
- 小児科
- 顕微授精
- 新生児
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後3ヶ月の息子の足が非対称です💦シワの数が違います。 股関節脱臼でしょうか?本人は痛そうにもしないし、よく足めっちゃ動かすので、 わからないです💦 教えてください😭心配です
- 股関節脱臼
- 生後3ヶ月
- 息子
- ねこのしっぽ
- 5


股関節脱臼が怖いです おむつ替えや抱っこの仕方気をつけてますが 本人痛み感じないんですよね?(・・;) 太ももの線が左右対称ではないので心配です、、 早く3.4ヶ月検診来て欲しいです
- 股関節脱臼
- おむつ替え
- 太もも
- 4ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 2


股関節脱臼についてです。4ヶ月検診の時に診てもらった時は異常なしでした! 1か月前くらいから太もも(膝上らへん)のシワの濃さと位置が少しだけ左右非対称なのに気づきました、、 数は同じですが少しだけ非対称で😥 気になりだしたら不安になってきたんですが、4ヶ月以降でも股…
- 股関節脱臼
- 向き癖
- 寝返り返り
- 太もも
- 4ヶ月検診
- はじめてのママり🔰
- 2

股関節脱臼はしておらず、臼蓋形成不全だけで、リーメンビューゲルの治療をされた方はおられますか? 通常、臼蓋形成不全だけでは装具治療の対象にはならないようですが、少数ですが治療してくれる先生がいるみたいで調べています。
- 股関節脱臼
- 先生
- 臼蓋形成不全
- はじめてのママリ🔰
- 0




