※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが股関節脱臼の疑いで整形外科受診します。太ももの線の位置が違い、足の長さも異なるとのこと。同じ経験の方いますか?

4ヶ月の子供が股関節脱臼の疑いがあると言われ、今度整形外科を受診します。

4ヶ月検診では何も言われなかったのですが、太ももの線の位置が左右で違うのが気になりもう一度受診したところ、整形外科で検査と言われました。
気になる点は
太もものシワの左右差と逆子生まれで女の子、足の長さが若干違う気がすると小児科で言われました。
関節の開きにくさは感じていません。

同じような状態で大丈夫だった方いらっしゃいますか、、?
股関節脱臼だった場合受け入れるしかないのですが、少しでも希望が欲しくて投稿させていただきました🙇‍♀️

コメント

りん

下の子が同じように太もものしわの左右差があり4ヶ月検診でひっかかりました!

すぐに大学病院の小児整形外科でレントゲンをとってもらいましたが異常なしで、立っちしてからと、歩き始めてからのレントゲンも撮りましたが異常なしでした。ただ気にしなくていいそうですが、脚を大きく動かした時にクリック音がすると指摘されました💦
今は半年ごとに経過観察してもらっています。

私も初めて引っかかった時は不安で検索魔でした😭😭
脱臼していなくてもシワの数が違うこともあるので、お子さんもそうだといいですね🙏😣✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん異常なしで良かったですね😭✨
    はい、ずっと検索してしまい寝不足です😱💦
    希望が持てました✨
    コメントいただきありがとうございます🥲💓

    • 6月25日
🍞

うちの子も検診で引っかかり大学病院紹介されました!

股関節脱臼ではなく股関節が単にかたいだけの子でした!

すごく心配ですよね😭
基本的に家族に股関節脱臼で産まれたりしてる人がいない限りはないと聞きました^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    股関節脱臼ではなくて良かったですね🥺✨

    はい、心配すぎてずっとその事ばかり考えてしまい病院が待ち遠しいです、、💦
    家族には股関節脱臼だった人はいないので、うちの子も違う事を願います🙏
    コメントいただきありがとうございました🙇‍♀️💓

    • 6月25日
ゆき(o^^o)

股関節脱臼だった場合、何が無理なんですか?
早めに気づければ、そこまで日常生活には支障ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早めに気付ければ特に何もせずにリーメンビューゲルの装着や手術は避けられるということでしょうか?🙇‍♀️

    • 6月25日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    ベルト装着は避けられませんが、場合によっては手術避けられるかもしれないです。

    大人になってから気づいたのでは、遅いです。

    • 6月25日