「寝不足」に関する質問 (2ページ目)
2歳なんですけど、午前中はグズってて、子供13:20-15:40まで昼寝してしまったんですが、17時から散歩に行くのはありでしょうか? 午前中に散歩連れて行きたかったのに、寝不足もあって動けず、ほんとダメな母親です😭
- 寝不足
- 2歳
- 親
- 昼寝
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 1
産後クライシスが辛いです。 私自身精神的におかしくなっていて、まともに文章をかけているかわかりません。 夫はASDで、何かするとすぐ疲れてしまったり、人の気持ちを理解することができず(本人もそう言っています。)優しさが欠如しています。 子供が生まれてから、その影響が…
- 寝不足
- 息抜き
- 赤ちゃん
- 家事
- マンション
- ぽあん 👶10.24
- 2
おくるみなしで寝られないのはヤバいですか、、? かなり本気で悩んでいます 生後2ヶ月の男の子を育てています。 新生児の時から力が強くて泣き声も大きく、 反り返っていることが多くてすごく心配していました。 また、モロー反射が多くて、機嫌の悪い時間も多く、 特に寝る時…
- 寝不足
- 夜泣き
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
赤ちゃんの睡眠退行と猫の夜鳴きしんどいです。 猫を黙らす方法ないですか? 猫は夫のことが大好きです。 もともと夫婦一緒に寝ていたのですが、生後8ヶ月息子の睡眠退行で私が寝不足になり、一度夜中に起きると夫のいびきで眠れなくなってしまいました。 夫に相談し、夫は別の…
- 寝不足
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- お金
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2
夜中の授乳中に泣いて起きる時に上の子が必ず起きます😭 今日は5時に泣いたので授乳しようとすると上の子が泣き声で起きてしまい遊びたい!と言い下の子寝かしつけして遊びました。皆さんどうやって対策してますか? いつか気にならなくなるのは分かってますが、それまで寝不足は…
- 寝不足
- 寝かしつけ
- 授乳中
- 遊び
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1