※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義家族と会った後毎回どっと疲れます…愚痴聞いて欲しいです。他県に住ん…

義家族と会った後毎回どっと疲れます…愚痴聞いて欲しいです。
他県に住んでいるのでそんなに会わないのですが、義母がかなりアクティブな人で、急に会う予定が決まったかと思えば、また急に当日に予定をどんどん詰めます。
義兄弟もそうですが…
大抵義家族とお泊まりする時は子供達が寝る時間が22:30になってしまいます。
小学生ならまだしも2歳の子は遅いですよね?
そして次の日も朝7時に起きて朝からお出かけします。
前回も今回もそんな感じで、寝不足だったからか朝から下の子がギャーギャー癇癪が酷くて義母が引いていました。
他の従兄弟たちや自分の子供達はイヤイヤ期とか無かったとか言います。
いつも穏やかな息子なので、今日は珍しいです、昨日寝不足だからだと思いますと言っても、けど昨日の夜楽しそうだったよね?と言われます。
私も流されずにちゃんとリズムを守れば良かったと毎回思うので私が悪いのですが。
いつもはこんな手のかかる子じゃないのに可愛い息子の状態を見せられなくて悔しいという気持ちと、ハードスケジュールだと言うことを分かって貰えないモヤモヤと、癇癪の酷い息子を一日中抱っこしてる疲れで今ヘトヘトです。

コメント