女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自己チューウでいつも会うたび嫌いになる姑!小姑!大姑! 3人でマンションに泊まりにきたいと行っています 私は旦那と10カ月の息子と3人家族です はじめはホテルに泊まると行っていたのに 私達のマンションに泊まりたいとか行っています 毎回になると嫌なので 泊まるのは絶…
義父の命令口調について。孫(私の娘)が生まれてから、命令口調がひどくなり妙にイライラします。 「頻繁に孫を連れて帰ってこい」「いつ来るんだ?」「孫を頼んだ」とかメールがよく私に来ます。そもそも(「帰る」という表現もひっかかりますが。) 「孫の写真を送れ」ともメール…
昨日検診のとき風邪薬処方してもらえばよかったかな~相変わらずのどと鼻水出る(..)そしてメンタルが病みはじめた!!うまく料理できないのがすごく短所に感じる。小姑さんみんなうまいからな比較されるのストレスだよ。結婚して数ヶ月臨月に料理で悩み(* ̄∇ ̄*)ハァ~ってため息
旦那の実家家族が苦手です。無神経で自分大好きな人の集まりなので毎回嫌な思いをします。 小姑とは同い年と言う事もありますが 私は小姑が大嫌いです。旦那の事が大好きで近親相姦かと疑ってしまうほどの旦那大好きさんです。見ていて気持ち悪く距離を置いていましたが、そろそ…
小姑との付き合いについてです。 近所に住む小姑が、毎週土曜日に子連れでご飯食べにきます。授乳したり子育てで精神的にいっぱいいっぱいなのに、気を遣うので疲れます。小姑は、預かってあげるから、たまには外にでなよっていうんですが、特にそんな気もないので、やりにくいで…
愚痴です‼すいませんm(__)m 今日ようやく小姑が家を出て行ったぁ~(^-^)本当、長かったぁ~ 勝手に出戻りして、さんざん好き勝手な事して、言いたい放題だったのに… 「ありがとう‼」 って、一言言えないわけ!? 「さて、行くわ。また荷物取りにくる」 それだけ!?おかしいでし…
小姑のこと。 臨月妊婦です。 完全二世帯で一階義両親、二階息子夫婦で住んでます。 去年の11月末に里帰り、その後程なく12月頭に小姑が男の子を出産、1月途中までをし、やっと帰ったと思ったら再び戻ってきました。 帰る時もまた戻ってくるかもと言っていたけど、二週間…
いやいや‼小姑さん!! 私ら夫婦は、あなたに逆ギレされる意味分からないのですが… 私らは、あなたが好き勝手に生活してる事に口出しをした事ありますか? あなたが、自分で家を出る‼って言ってて…私らに何を求めたいのですか? あぁ~意味不明‼ わがままにも程がある‼ モヤ…
ちょっと待って‼姑さん!! 自分で恵方巻取りに行くって言ってて、 実家行くから、 私に取りに行け!!って… それはないでしょ‼ こっちは保育園や晩御飯の準備で忙しいですから… ちょっと待って‼小姑さん!! 自分で昨日の晩御飯の残り物を詰めて仕事に行くのは良いけど、 「味薄…
題して… 「家政婦(=私です)、初めて義理母の味方になる‼」 いや~ 嵐でした。 所詮、身内は皆でグルになり、悪者を攻撃するんだね… 申し訳ないないけど、今回の件は義理母は悪くないと私は思う!!!!! 祖母、義理父、小姑よっ‼ もう少し、言い方ってあるんじゃない?? あ~…
愚痴です。 ど➰でも良い方はスルーして下さい。 もー イライラするー(`^´) 嫁=家政婦だし、旦那家族には他人としかみられてません。 食後… 義理母→疲れたから寝るわ~ 小姑→食べたら自分の時間 ⬆いつもの事です。 私は子供見ながらの後片付け。 今日珍しく小姑が洗ってくれ…
旦那の実家、義母、小姑と縁を切った方いますか? 私は旦那だけは家族なので関わってもいいよ。と言ってますが、されたことが酷すぎて私は旦那の実家に頑張って行こうとしても吐き気と震えが止まりません。 なので、生まれてくる子供、そして娘、私自身この先旦那の身内達と関わ…
姑&小姑にもの申す‼ 私は家政婦じゃない‼ 勘違いしないで欲しい‼ *掃除しない *ご飯作らない *片付けしない *靴は揃えない *言いたい放題 *遠慮はしない *洗濯しない *ゴミはそのまま しまいには… 疲れた‼眠たい‼寝るわ‼ 本当何様!? うざ--------------------い(-_-#)…
まだ9時前やけど昨日出血して大変やったし 早よ帰ってきてほしいな〜 私も行きたかったけど 小姑もおるらしいし 行かなくてよかったかも。笑。
いつも姑&小姑の件でアドバイス頂き、ありがとうございます😁 今回は小姑の件で、ご相談させて下さい。 バツイチになった小姑は、昨年我が家に出戻りしてきました。 出戻りした理由は… 一年程付き合ってる彼がいて、今年結婚を考えてるみたいです。 しかし、毎日セレブ気分で仕…
カテ違いだったらすいません😣💦⤵ 朝食の食器洗いについてですが… 7時頃に旦那が御飯を食べ、8時過ぎに息子達が御飯を食べます。 私はいつも皆が食べた後にまとめて食器を洗います。 旦那のだけ洗う時間が無駄に感じ、洗うくらいなら洗濯物や保育所の準備をしたい人です。 最近…
小姑の発言にイライラ… 年末の為に買い物に行こうと思ったらしく、 「○○(娘)がいると荷物持ちできないよねえ?」 と言われ、「あー、ちょっと難しいですねー」と言ったら 「そーだよねー。○○(娘)がお荷物だもんねえー」 と言われ、イラ。 旦那が会社の飲み会でいない時、 私が…
旦那さん側の両親と同居し、なおかつ小姑のいる方、ご相談です‼ 姑とは同居して長く、もう慣れてきたのか…イライラすることもなく毎日が過ぎていきます‼ 小姑は、出戻りです‼ なのに…ご飯は作らない・掃除はしない・ ダメ出しばかりする・遠慮もしない・ 言いたい事はハッキリ…
同じ妊婦でも娘と嫁の違い。 私だって焼きたて食べたいし、これじゃ冷蔵庫の残り物処分係りみたいじゃんー! お汁物の肉が入ってなかったって義母に告げ口するくらいなら自分でよそってくれー。 悪阻あがるの早いですねって未だに薬飲んで抑えて頑張ってるんですー! 小姑里帰…
今、ネントレしてみたけど… 泣いてる姿みて、本当に辛い。 ネントレなんてやる気なかったんだけど さっき抱っこ紐で寝かせてたら姑、小姑が騒いで娘起きちゃって、、 もちろん数分しか寝てないからご機嫌斜め。 そっから寝てくれず、ギャン泣き。 だからと思って試してみたけど、…
セールに行ってきた姑&小姑。 「○○って店行って来なよー!」 「子供の服かわいいのいっぱいあったよー!」 なら買ってきてくれよ。 姑は全然物を買ってくれない。 面倒もみてくれない。 孫ってかわいいもんじゃないのかな?
実の兄弟の結婚式について。現在29wの初妊婦です。実の兄弟の結婚式が2月15日にあるのですが、私の出産予定日が1月末です。 まとめきれなくて長文です。 私は確実に欠席するつもりなのですが、里帰り出産のため、実母も私に付き添って欠席すると言っています。 確かに、予定日よ…
あー、ムカつく。 人が一生懸命子供の鼻掃除してる中 姑小姑はバカみたいにゲーム。 ぐずって泣いてるのわかっててゲーム。 子供より子供な姑小姑って。 ちっとは手伝ったり気を引いてやろうとか思わないんかね?
やられました 珍しく小姑が「ご飯食べてる間見てるよ」 って子供を見ててくれたんですが、 よそ見をしてたらしく、子供が前に倒れてきてしまって テーブルにおでこをガンッてぶつけてしまいました。 痛かったみたいで泣きましたがもう泣き止んでます。 腫れてはないけど、赤くな…
夜泣きっていつ頃から始まりますか??(´・ω・`) 4ヶ月の娘がいるんですけど、昨日の夜初めて2時間おきくらいに泣いてました。 今までも夜中起きてましたが、夜1回くらいで もぞもぞ→うーうーあーあー→うえーん みたいな感じだったのに 昨日はいきなり本気泣きしてました(´・ω・`) …
小姑の言った心無い一言、 考えれば考えるほどイライラしてきた! 今日は3時過ぎに姑と小姑と軽食したから夕食食べる気にならなくて、娘(2ヶ月)と遊んでたんですが、旦那が帰ってきてご飯を食べてる姿を見たら、ちょっとお腹がすいてきたので 私も食べようかな〜 と軽く言ったら…
こんにちは(*^_^*) 20w6ヶ月のマタママです‼︎ 出産を機に、旦那の実家に同居すると いう話になりました。 旦那の実家には、お母さん・妹(高校生) お姉さん・お姉さんの旦那さん・子供(保育園)が住んでいます。 以前にも半年ほど同居していたんですが 小姑のイビリみたいなも…
長文スミマセン。姑と小姑が嫌です。非常識すぎて困ってます。まずうちの旦那は長男で妹がおり、その妹は結婚し子どもが2人います。うちの子はその後に生まれたので旦那の親からすると3人目の孫です。みんな男の子。まず私が妊娠中の時。入退院を繰り返していた私。毎日毎回、甘い飲み…
愚痴です。すみません(;_;) 訳あって彼宅で同居中の私。 必要以上に関わろうとしてくる 小姑と仕事行かずに毎日家にいる 小舅。(要するに彼の姉と兄です。) 毎日気を使う生活で 金銭的に余裕もなくド田舎の為 気晴らしに出掛ける交通手段も ない始末(°_°)免許も車もない私には …
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…