「ハイローチェア」に関する質問 (124ページ目)



バウンサー?ハイローチェアだとすぐ寝るのにベッドだと全然寝ません… 授乳後かなりうなって、その唸り声で上の子は泣きながら起きちゃうので もうだめだと思ったらリビングでバウンサーに乗せて寝せちゃいます。 私は簡易的なマットを敷いて床で寝ます。 バウンサーが居心地良く…
- ハイローチェア
- 夜泣き
- 授乳
- バウンサー
- 生活
- shiiiichan
- 1

助けてください😭 離乳食ハイローチェアで食べさせていましたがハイローチェアを嫌がります ストッケのものをポイントで交換できるのですが入荷されず今膝に乗せて食べさせています。 口に離乳食が入っている時に手を口に入れたりスプーンが気になり自分でスプーンを出したり入れ…
- ハイローチェア
- 離乳食
- スタイ
- ストッケ
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ2人目が生まれるのですが、ベビーベッドいりますかね? ハイローチェアやバウンサーはあります。 この2つで事足りるならこのままいきたいんですが…。 上の子はよく動くし元気ですが言うことは聞ける子です‼︎
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビーベッド
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ
- 9



2人目が来月産まれます。 ベビーベッドはあるのですが、上がいるので2人目用に、バウンサーかクーハンかハイローチェアなど購入検討しています。 もし買うとしたらどれが一番重宝するでしょうか? もし品名もわかれば教えていただきたいです😊🙏
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビーベッド
- 2人目
- さやさや
- 1



3人目のベビー用品は何か新しいのを買いましたか?(゚Д゚) 産まれるのは、まだまだですが 買い換えるなら引越し前に捨てようと思い質問させて頂きました。 因みに上の子の時から使っているのは ・ベビーカー ・バウンサー ・バンボ 下の子の時に買い換えたのは ・チャイルドシート ・ハ…
- ハイローチェア
- ベビー用品
- 抱っこ紐
- おんぶ紐
- チャイルドシート
- ままリ
- 1


お食い初めで義理父母の膝の上だと好き放題(本当に食べさせられそう)されそうなのでハイローチェアに座らせようかと思うんですが、3ヶ月だとやっぱり無理ですかね😭
- ハイローチェア
- お食い初め
- はじめてのママリ
- 1





寝かしつけで困っています😭 息子がお昼寝も夜寝る時もハイローチェアで揺らさないと寝ません。 少し前は自力で寝たりしていたのですが😭 夜は特に眠くて泣いてしまいます。そのせいで全体の睡眠時間が12時間から13時間くらいしかないので、心配です。 寝かしつけのコツを教えてく…
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3



家の中がスッキリしたなー!って何歳くらいから感じましたか😄? ベビーベッド、ハイローチェア、テレビガード、ベビーゲート、ワゴン…片付けたらスッキリするんだろうなー!家の中広くなるなー!っていつも思います😄 人によって違うと思いますが教えてください✨
- ハイローチェア
- ベビーゲート
- ベビーベッド
- 片付け
- テレビ
- ママリ
- 3

2人目が、来年に産まれますが 上の子とは4歳離れます。 その場合でも このハイローチェアはいりますかね?🤔 年子や2歳差とかなら 危ないから買われる方多いかと思いますが 上の子ももう落ちついてるので いるのかどうか買うか悩んでます💦
- ハイローチェア
- 2歳
- 4歳
- 上の子
- 2人目
- mama
- 3






3日後7ヶ月です。離乳食やおやつをあげる際のイスを欲しいんですがこの月齢からハイローチェア買うの勿体無いですか?🤔今までバウンサーに乗せてあげてたんですがかなりあげにくいです。ちゃんと座れるのを欲しいのですがオススメありませんか?😭😭
- ハイローチェア
- 離乳食
- おやつ
- バウンサー
- 月齢
- lii
- 1

2人育児がもうすぐ始まります! 1LDKのマンションで4人家族になるのですが、 下の子日中どこで寝かせてますか?? ハイローチェアがあるのと 木枠のベビーベットをレンタルします! ハイローチェアに寝かせておくのも 背中痛そうだなと思ったり... 友人がバウンサーを貸して…
- ハイローチェア
- レンタル
- バウンサー
- マンション
- 家族
- 初めてのママリ
- 3