※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

リビングで赤ちゃんを寝かせる場所について悩んでいます。ベビーベッドとハイローチェアで移動できる方がいいか迷っています。ハイローチェアは離乳食の時にも使えるか心配です。

2人目、リビングではどこで寝かせてましたか?
2階建に住んでます。
実家には帰れないので出産後は自宅に帰るのですが、リビングにいて用事をする時下の子をどこに寝かせるか悩んでます💦
ベビーベッドをレンタルしようと思っていたのですが、段々ハイローチェアに寝かせて移動できる方がいい?とも思ってきました😭
遊ぶ時は下に寝かして上の子とも遊ぼうと思ってます!
ハイローチェアにしたら離乳食のときそのまま使えるかなと思ったのですが汚れたら洗濯したり大変でしょうか?💦

コメント

ひろ

うちはベビーベッドをレンタルしてました。
ガッチリ囲まれてる安心感が一番よかったです。
ハイローチェア?バウンサー?のような揺らす系に最初は乗せてましたが、まだ加減できない上の子が、あやすつもりでガッツンガッツン揺らすので一日で片付けました😂😂😂

deleted user

2人目はベビーベッドでした。
3人目はリビングにはベビーベッドは出さないことにしたので、床か場合によってはハイローチェアかなと思ってます。

ハイローチェアは腰が据わる前の離乳食のときの椅子として使ってますけど、カバーをつけてないと手入れが面倒です。かと言ってカバーをつけても、うちのはシャカシャカした素材なので腰がまだしっかりとしてない子を座らせるとお尻が滑って使いにくいです😂

ままり

うちはタイニーラブのお昼寝ベッドにもなるバウンサー使ってました😊