「正産期」に関する質問 (481ページ目)




もうすぐ正産期でそわそわしています! 安産だった方はウォーキング、体操、ハーブティーなど出産前しておいてよかったことはありますか?初産でビビりまくりなので…(T ^ T)できることは試したいので是非教えてくださいm(__)m
- 正産期
- 安産
- ハーブティー
- ウォーキング
- 初産
- めめすけ☺︎
- 7







36w3dに高位破水をし、入院しています。 なんとか正産期までは持ちこたえ、37w1dになりました。 幸い破水の穴はとてもとても小さく、羊水の量も問題はなく、赤ちゃんは元気です! 未だ陣痛は来ず…お腹はよく張っていて、昨日の夜中に初めて痛みがありましたが、前駆陣痛のようで…
- 正産期
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 36w3d
- 37w1d
- s♡
- 2











37週1日です。 正産期に入り、腰痛、恥骨痛、前駆陣痛、股関節痛の痛みのオンパレードです。赤ちゃんの頭が骨盤にはまってきたのか、胎動も少なくなってきていて、近くなったなーという感じです。 週明けには帝王切開での出産が決まってます。 同じくらいの方、いかがですか?
- 正産期
- 胎動
- 妊娠37週目
- 前駆陣痛
- 帝王切開
- miyock
- 1

上の子を35wで出産していて今回初臨月の妊婦です。 36wまでは正産期まではお腹にいてね(o^^o) と思っていましたが37.38週になっても前駆陣痛すら ありません(><) ウォーキングしてラズベリーリーフティー飲んで 母乳マッサージもしているのですが あまり張りません。 37w5dの検診…
- 正産期
- 臨月
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- あいたろ。・*・:≡( ε:)
- 3






赤ちゃん産まれてから、初めて子連れで外食やお買い物に行けるのってどのくらい後でしょうか? もう正産期に入ってるんですが、旦那との外食はやっぱり産まれる前に出来るだけ行っておいた方が良いですかね…?
- 正産期
- 旦那
- 赤ちゃん
- 子連れ
- 買い物
- はな
- 7