「入院準備」に関する質問 (75ページ目)




早いけど、三人目の出産入院準備しなきゃ💧 赤ちゃん用品はオムツミルク以外はお下がりがあります。 二人目以降は皆さん何から準備を始めましたか? 切迫体質なので、安静になる前に用意しておこうと思ってます。
- 入院準備
- ミルク
- オムツ
- 赤ちゃん
- 二人目
- はじめてのママリ🔰
- 6

ついさっきまで入院準備をルンルンとしてたのですが、 友達の出産報告をインスタで見たら急に気分が落ち込んでしまいました 私は関西に住んでおり実家は東京です 里帰り出産はせず住んでいるところで産みます 里帰りを選ばなかった理由は 1.コロナ第1波のときに里帰り先の病院か…
- 入院準備
- 旦那
- ベビーグッズ
- 病院
- 里帰り出産
- はじめてのママリ🔰
- 2



鈴鹿市 白子ウィメンズホスピタル 白子クリニック もう少しで出産予定です 入院準備品の中に書いていないもので何か必要なものはありますか? 分娩セットとは何が用意されているのでしょうか? 産褥ショーツを2枚買うか3枚買うか悩んでいます…
- 入院準備
- 分娩
- 三重県
- 出産
- 産褥ショーツ
- はじめてのママリ🔰
- 3




もうすぐ出産楽しみだな〜🥰 入院中は足のパックして顔のパックして むくみレギンス履いて、毎日スキンケアもできて ご飯もしっかり出てくるし 家より優雅に過ごせるから好き😂 入院準備しないと♡‿(・×・)‿♡
- 入院準備
- スキンケア
- むくみ
- 出産
- レギンス
- はじめてのママリ🔰
- 5





長野県中野市の北信総合病院に関してなのですが、入院準備用品に、赤ちゃん用のバスタオルとフェイスタオルとありました。何に使う用なのでしょうか?沐浴用とかですか?用途によっては多めに持っていこうかなと思っていて、わかる方いましたら教えてください。
- 入院準備
- 赤ちゃん
- 沐浴
- バス
- 長野県
- はじめてのママリ🔰
- 4





産後入院中、専用の授乳ブラは必須でしょうか? 現在37週の初産妊婦です🤰 産院からもらった入院準備リストに「授乳ブラ」と書いてありましたが、インターネットで調べていたらジニエブラのようなタイプのナイトブラでも授乳できるという記事を発見し、とりあえずは買わなくても…
- 入院準備
- 産院
- 妊娠37週目
- 妊婦
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 5


市立札幌病院で出産予定で 病院で貰った入院準備リストを見ながら準備を進めています。 持ち物の所に洗面器と書かれていますが、洗面器は絶対必要でしょうか?何に使いましたか🤔💭 ここに書いてある物以外で何か準備しておいた方がいいものはありますか?
- 入院準備
- 北海道
- 出産
- 札幌市
- 市立札幌病院
- はじめてのママリ🔰
- 4





