※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

35週で毎日しんどく、早く産みたい。普段から動いていた人は早く産んだ?アドバイスをください。

37週で出産したい😭😭どうやったら早く産まれますか。
今35週ですが毎日息苦しくてお腹は空いてるのにご飯が食べれない、普通に生活するのがしんどい。水通しも入院準備も終わってすることがなくて1日の8割をヨギボーの上でただ時間が過ぎるのを待ってます😂
無痛分娩なのですが、計画無痛は経産婦のみで初産婦は自然陣痛を待つのが病院の方針みたいです💦
予定日よりも早めに産まれた方は普段から結構動いてましたか?これやったら早く産まれた!などアドバイスがあれば教えてほしいです😖

コメント

さあママ

妊婦生活大変ですよね💦私も胃が圧迫されて思うように食べれなかった後期つわりあったりで
私も早く産みたいの一心でした😅
陣クスをほとんど試しましたが1番効果あったのは散歩でした!!!確実にお腹張ってくるし、これは人それぞれなんですけど散歩始めた2日後くらいに前駆陣痛が始まりだしました!
最終的に1日1万歩まで歩いてました😂

ちょこぱい

私も早く産みたいです
もうすぐ7ヶ月なりますが
つわりや体調不良しんどくて

一人目のときは
お風呂あがりにスクワットやってから寝たら陣痛で起こされて
朝病院行って夕方には
生まれました👌

ママ

私はどんなに動いても陣クス試しても、産まれる時にしか産まれないと思ってます。
たくさん歩いた日に産まれない事もあるし、運動しない日に産まれる事だってあります。
なので、気長に待つしかないのかなと思っている派です😌
ヨギボーの上でゆっくり出来る時間なんて最高です🙌🏻✨体がキツくなるのも大変ですが、産後はゆっくりできる時間もどんどん減っていくので今を楽しんでください😌

トマトゼリー🐱&🐭

4日ほどでしたが、初産で予定日より早く生まれました!

毎日2時間、早歩きでウォーキングしてました。
あとは、飼い猫散歩したり、掃除したり、普通に家事してって感じでしたね。

deleted user

1人目軽い運動だけだったら
9日超過

2人目は上の子の自転車について行くのに毎日早歩き、毎日散歩で結構動いてましたが予定日ぴったりくらいでした😅


しんどいですよね😭
胃苦しくて寝るのも辛くて座って寝てました😭

ままり

家の掃除とか普段してる家事して歩いて姉の家行ったりいつもより長めに買い物したりしたらその日に陣痛来ました!

5児mama🤍

今私も37wのうちに産みたくって、散歩やスクワットに三陰交のツボ押しや、おっぱいマッサージ頑張ってやってる所です😅
ほんと、特別何もしなくても
早い時は早いですし😭(1人目37wで3人目は35w)
ほんと、体中辛いですし、
私はもう計画分娩予約をとりました😂笑