「電子レンジ」に関する質問 (66ページ目)





この前、冷凍のさばの味噌煮を買いました。 湯煎で解凍するだけ。美味しい!便利!と思いました。 同じような湯煎や電子レンジですぐ食べられる美味しいおかず、どんなのがあるでしょう? 冷凍唐揚げしか思いつきません😅
- 電子レンジ
- おかず
- 冷凍
- 解凍
- はじめてのママリ🔰
- 3




離乳食で、コープのパラパラの白身魚魚(冷凍)を 電子レンジで解凍後 食べやすくして、また冷凍、、って大丈夫ですか? 再冷凍ってどうなのかなとふと、思ってしまって🤔
- 電子レンジ
- 離乳食
- 夫
- 冷凍
- 解凍
- はじめてのママリ🔰
- 1









完ミの場合、哺乳びんの消毒は、電子レンジタイプと、つけおきタイプどっちがいいでしょうか? かなりズボラで、面倒くさがりなので、 できるだけ手間をかけたくありません。。
- 電子レンジ
- 哺乳びん
- 完ミ
- りりん、
- 4

フォーアップミルク缶が終わりになったので、フォロミを卒業して、電子レンジで温めた牛乳を飲ませてますが、牛乳の飲ませ過ぎは牛乳貧血になるとか、スキムミルクとかのがいいのか🤔🤔 普段は、麦茶を薄めて飲ませています
- 電子レンジ
- ミルク
- 牛乳
- 麦茶
- フォロミ
- はるママ
- 1


今日手羽元とじゃがいもやパプリカをオーブンかグリルで焼きたいのですがどっちがおすすめ?ってかどっちのがいいとかありますか? 電子レンジでです! あとその場合ってクッキングシートってひいてもだいじょうぶですか?
- 電子レンジ
- おすすめ
- じゃがいも
- はじめてのママリ
- 0




生後5ヶ月の男の子を育てています。 7月に結婚式を挙げるのですが、 7ヶ月になると朝ごろとお昼ごろで二回離乳食だと思うのですが、一日中外の場合どうしたら良いでしょうか? 電子レンジは使えないと思います 皆さんはどうしますか? 何もわからず教えてください!
- 電子レンジ
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 男の子
- 結婚式
- はじめてのママリ🔰
- 6




一回解凍したひき肉ってもう一度冷凍できますか?? ちなみに電子レンジで解凍しました。 ピーマンの肉詰めを作った際にタネが余ってしまい 冷凍できるならしたいのですが… 皆さんならどうされますか?
- 電子レンジ
- 肉
- 冷凍
- 解凍
- はじめてのママリ🔰
- 3

離乳食の持ち運びについて教えてください。 出汁と一緒に冷凍したうどんを タッパーに入れて30分くらい持ち運び、 電子レンジで解凍は無しですか?💦 実家に泊まりに行くのに、 昼夜朝とベビーフードも添加物など気になって、 一回くらいは手作りのをあげたいと思ったんですが、…
- 電子レンジ
- 離乳食
- ベビーフード
- 添加物
- うどん
- はじめてのママリ🔰
- 2