ママリ🔰
ネットで調べたら出てくると思いますが、あたためて皮やタネを取り除いて裏ごししてあげてました!
みみ
離乳食始めたばかりですし、ほぼ全てのものを加熱する必要があると思います。
アレルゲン軽減、殺菌等のことから私は加熱してました。
はじめてのママリ🔰
加熱して皮むいてすりおろして
あげてました!
最初は加熱したほうがいいですよ!
🐣ぴよこ🐣
湯むきして、中の種も取り除いてすり鉢ですってあげてました🙌
あじさい💠
方向性が違いますが、無添加のトマトジュースだと手間がないです🍅
ママリ🔰
ネットで調べたら出てくると思いますが、あたためて皮やタネを取り除いて裏ごししてあげてました!
みみ
離乳食始めたばかりですし、ほぼ全てのものを加熱する必要があると思います。
アレルゲン軽減、殺菌等のことから私は加熱してました。
はじめてのママリ🔰
加熱して皮むいてすりおろして
あげてました!
最初は加熱したほうがいいですよ!
🐣ぴよこ🐣
湯むきして、中の種も取り除いてすり鉢ですってあげてました🙌
あじさい💠
方向性が違いますが、無添加のトマトジュースだと手間がないです🍅
「離乳食」に関する質問
離乳食について 生後6ヶ月になり、離乳食を始めて約1ヶ月が経ちました。 ミルクの時間が7時半、11時半、15時半、19時半なので 離乳食はいつも11時前後で食べています。 休みの日は午前中買い物に行ったりするので15時ご…
生後7ヶ月、来週には生後8ヶ月になる赤ちゃんについてです。 ・完ミの方🍼トータルミルク量、どのくらいでしょうか? 生まれた時から小柄で体重も身長も曲線より下回ってます💦現在ミルクのみは240、離乳食時は離乳食120と…
もうすぐ1歳になる次女。 ミルク育ちですがもう卒乳します。この缶で。 でも水分がほんとにとれず😭 お茶、水だめです。 そのせいでカチカチうんちの便秘です。 便秘のくすりはもらってますが そもそも水分が足りてない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント