![COCONUT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入院中に看護師から動かなさすぎて心配された経験について相談したいです。
3ヶ月前のことですが、出産して入院中に看護師さんから「あなた動かなさすぎて心配になるから動いて」と言われました。今だにモヤモヤしています。
特別室に入院したのでシャワーとトイレは付いていましたが、シャワー浴びる時はナースステーションに必ず預けなければいけないシステムでした。
・飲み物がなくなったらナースステーションの前の自販機に買いに行く(面会も禁止で毎日2-3回買いに行った)
・後陣痛が痛過ぎて湯たんぽを電子レンジで温めるためにレンジまで歩く
・下膳は部屋の前でなくナースステーションの前までわざわざ下膳に行く
・3人目は夜寝ない子だったので夕飯から夜中まで寝るまでひたすら部屋とナースステーションやその先の廊下まで歩く
・ナースステーションに預けたのはシャワー浴びる時、検査で預けなければいけない時だけで母子同室、入院中も休みたいのを我慢してまで母子同室
・入院中から完母
・破水してから出産で、前日には真ん中の子の夜泣き、破水から出産までの2日寝ていない
・出産して退院して2週間後には一人で幼稚園の送迎
私、そんなに動いてなさすぎでしたか?
- COCONUT(1歳11ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然動いてますよ!
むしろ産後ってそんなに動くべきじゃないしましてやすぐなのに...
休める時に休んどかないと身体がそのうち悲鳴あげちゃうので、気にせず流しときましょ🥲✨
毎日お疲れ様です💓🙏🏻
COCONUT
ありがとうございます😭
休めず3ヶ月を迎えて、体しんどいです😭