
朝作ったおにぎりを16時まで普通の布の巾着に入れて保管し、夕飯で電子レンジで加熱した場合、食中毒の疑いはありますか?
この梅雨の時期の手作りおにぎりについて。
子どもの部活のお昼にと思って朝おにぎりを作り、保冷バッグではなく普通の布の巾着におにぎりを入れ、それをバッグに入れて夕方までそのままにしてました。(お昼におにぎりは食べてなく、朝作ったままのものです。)
夕方(16時くらい)におにぎりを冷蔵庫に入れ、夕飯のときに電子レンジで加熱したのですが、そのおにぎりを食べたら食中毒の疑いはありますか?
ちなみに、おにぎりを入れたバッグは、日中は日の当たらない場所に置いてあり、その日はまあまあ暑い日でした。
- クローバー🍀
コメント

ゴーヤママ
危ないと思います。
梅雨の時期が一番雑菌が湧きやすく食中毒になりやすいです💦
クローバー🍀
ありがとうございます。
レンチンすれば少しは大丈夫かなぁと思ったのですが…危ないですよね💦
この時期は特に気をつけるようにします。