
壁紙の汚れで弁償されるか心配です。敷金がないため不安です。
賃貸の壁紙汚れは借主負担になるのでしょうか?
タバコは吸いません。ヤニ汚れではなく
電子レンジや炊飯器を置いていた棚の後ろを動かすと
黄色く汚れていました。
拭いても取れなかったです。
この場合弁償させられるのでしょうか?
敷金がないので心配です💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
経年劣化によるものや、生活するうえで自然とできるものについてはとられないはずですよー🤔

はじめてのママリ🔰
何年住んでたかによって違います🙌
私の旦那がその関係の仕事してますが、
オーナーさんにもよるようで、
人の入れ替わりが激しい物件だったら3.4年住んでくれたら負担無しにしてくれる場合もありますし、
経年劣化としてみてもらうには6年以上が平均です!
2年ほどしか住んでないとかだと取られる場合が多いですね💦
退去したあとそのまま次の方が住めるぐらいの汚れなら
請求はされませんが
確実に張替えってなると期間が短ければ請求されます😫
-
はじめてのママリ🔰
丸4年住んでいました!
一度住むと長く住む人が多い物件って感じがします🤔
6年には至らないので微妙なところですかね😭
前の人の床の傷とか壁の傷とかそのままだったのでどうなることやら、、- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
前の住人の傷がそのままだったということは、
オーナーさんそんな厳しい方じゃないと思うので
クロスの張替えの請求もないんじゃないかなと思います😊
厳しい方なら絶対傷とかない状態にしてから次の方入れるので😌- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうだといいんですが😭
請求されないことを願います😂💦- 6月23日

はな
レンジはわかりませんが、冷蔵の裏が黒ずんだ時は取られました。
借主がちゃんと気にしていればつかなかった物、は過失=借主負担になると思うので、レンジとかも怪しいですね…

てんまま
4-5年って微妙なラインですよね!
でも壁紙なら経年劣化で済まされると思います(^^)

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございました。
取られませんでした!
はじめてのママリ🔰
自然とできる物なんですかね😭
多分炊飯器の蒸気とか、トースターの油の蒸気?とかでできてしまったようです💦
もちろん故意ではないのですが、、、