女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食の進め方について 5ヶ月からトロトロだったりサラサラしたお粥やかぼちゃ、バナナなどの離乳食を始めましたが、全く飲み込まずに出てきます😭 6ヶ月なのに体重は6070しかなくて、ミルクもおっぱいも拒否するため、早く離乳食を食べて欲しいと焦っています。😱 りんご果汁…
本当に参ってます。もう何回目の投稿でしょうか。 哺乳瓶、スパウト、ストロー全部おもちゃだと思ってる 口に入れると噛むか歯茎でちぎる!手で持って遊ぶ、 そもそもおっぱい以外のものを飲み物だと認識してない?? 中身を白湯、ミルク、果汁、麦茶を入れて試したが全部ペー…
いま8ヶ月の次男ですが、 哺乳瓶は受け付けずストローマグにて 母乳と混合であげているミルクや果汁粉末、 ご飯時には麦茶か白湯をあげています。 麦茶と白湯は好きじゃなくて、 ストロー吸って口に入れて うえ、これかよ...みたいな反応して まだまだちょびっとしか飲んでくれ…
生後4ヶ月の男の子を育てています! 皆さんにお聞きしたいのですが、白湯や麦茶や果汁など、ミルク以外のものはどのタイミングであげていますか?! 出生時2566gと小さめで、体重の増えが最初はあまりよくなかったこともあり、ミルク以外のものでお腹いっぱいになっては困るので…
あまり離乳食を食べなかったお子様をお持ちのママ達にお聞きしたいです! 生後6ヶ月(完母)の娘の離乳食についてです… 離乳食開始頃は物珍しさからか なんでもパクパク食べましたが、 それから1ヶ月半経ち2回食にしましたが おかゆ、野菜、しらす、豆腐などすべて拒否😞 お腹空…
8ヶ月、9ヶ月のお子さんで 体重や身長が成長期曲線から外れて小さい方は いらっしゃいますか? 検診の時に何か言われたり 検査などはおこないましたか? 今8ヶ月の次男なのですが、 体重は5.6キロで身長は60センチちょっとです。 3、4ヶ月の時から停滞しているような感じで…
今月9ヶ月の男の子を育てています! 離乳食は3回食で 朝食 6時30分〜7時 昼食 11時30分〜12時 夕食17時30分〜18時 という感じです! それぞれご飯中と終わった後は、 果汁の粉末を溶かしたものか、 麦茶か白湯を飲ませています。 夜寝る前はミルクを200程飲むのですが、 ご飯の間…
実母にどう接すればいいのやら。 愚痴らせてください。 実母がまだ離乳食を始めていない生後4カ月の息子になんでも食べさせようとします… 昨日、私の体調が優れないので実家の母に頼って夕飯をいただこう…と思い、夕飯を食べに行く〜と電話して帰ってみたら…すでに私の夕飯とと…
離乳食初めで果汁から与えた方いらっしゃいますか? この間総合で小児科のある医院の4ヶ月検診で 5ヶ月か6ヶ月頃から始めようと考えてる 離乳食のことをお医者さんに聞いたのですが、 最初は果汁でリンゴか今の季節だとみかんと言われました。 産んだ所の産婦人科の助産師さん…
生後半年の娘にと、義母が果汁用の哺乳瓶買ってきたときは不安になったけど、 義祖母が牛乳いけるよね?みたいな雰囲気になったとき全力で止めてくれた!やっぱり安心できる(о´∀`о)✨去年まで児童館で働いてたから今の子育てに理解あって助かります(о´∀`о)✨
9wめの初マタです。 分からない事が多く、変な質問かも知れないのですが、わかる方お願い致します。 つわりが酷くなってきていて、水道水は沸騰させてもレモン果汁など入れないと飲めなく四苦八苦なのですが、温泉水だと沸騰させるだけで飲みやすくなりそのまま飲んでいます。 泉…
スパウトの練習を始めました。 マグスパウトに麦茶を入れてあげてみたところ 最初は上手に吸えてたのですが、麦茶の味が嫌いなのか、ギャーと泣き始めてもう吸ってくれなくなりました。 麦茶のメーカーを変えてみたのですが 今日も一口吸ったらぎゃーっと泣き始めたので やはり…
授乳中の方、内祝いでもらったら嬉しいのはどれですか? 1.千疋屋のフルーツゼリー 2.無添加のお湯を注ぐだけのお吸い物セット 3.果汁100%ジュース タオルはその方からもらったので今回は消えもので考えています。ハーブティーなども既にあげてるので上記が候補なのですが、…
下痢にいい食べ物が嫌いで食べてくれません😭 1歳8ヶ月の男の子なんですが、 先週末から下痢で一旦普段の固さに戻ったものの 今日また大量の水様便をするようになりました💧 月曜日に小児科に行って整腸剤はいただいています。 熱、嘔吐は無しです。 ・イオン飲料は何種類試して…
和光堂の果汁はじめてパックと麦茶をこないだ購入しました。 お子さんに飲ませてる方、感想を教えて下さい。 調べると、 赤ちゃんの時期は糖分必要ないから飲ませない 飲ませてる 果汁だから飲ませない などなど...色々でてきたので、実際飲ませた方のご意見を聞きたいです。…
お出かけ時の持ち物でお聞きしたいです! 授乳室があるような場所だとお湯や水がありますが、それ以外の場所に出かける際はお湯、お水両方持っていかれますか? お水は500のペットボトルは大きいので、小さめの水筒に入れた湯冷ましの方がいいのでしょうか? 離乳食を始めたので…
いつもお世話になってます👏 今日風邪で病院に連れてったのですが、その時お腹の触診で「便秘気味でしょ?」と言われました。 確かに日曜日に大量にうんちしてから出してないです。と伝えたら、りんごジュースを飲ませてみてと言われました。 そこで質問なんですが、 ①りんごジュース(市販…
今晩、鮭のムニエルを作ろうと思っています。 その際にレモン果汁を使いたいのですが レモン買い忘れました!!( ´;ω;` ) ポッカレモン100なら家にあります。 代用出来ますか?🍋
生後5ヶ月で離乳食を初めて、同時に水や麦茶にも慣れさせようと頑張ってきましたが、2ヶ月経っても飲んでくれません😭 水、麦茶、ほうじ茶、果汁全滅です… 温めてみたりしても飲んでくれず、スパウトが嫌なのかと思ったのですが、ミルクだと飲んでくれるので飲めないわけではない…
果汁とかってみなさんいつから飲ませてますか?
昔の育児と現在の育児で変化したもの、教えてください😁 1ヶ月ほど前に知人宅に行った時に、私が車に物を取りに行ってる間、息子を知人(出産歴あり)に抱っこしてもらっていました! そして家に入ると「梨切ったから息子君にしゃぶらせたらしゃぶってたよ!赤ちゃんは果汁からだよ…
義祖母の家に行くと子育てに関して色々言われるのが腹が立ちます😑 先週5ヶ月になったので離乳食を始めたんですが、始めるのが遅いと言われたり、勝手にりんごの果汁を絞り始めて飲まされたり…。 何を食べてるのかと聞かれ、いちごも食べたことあると言うと、そんな種のあるもの…
離乳食についてです! 大人のご飯を見てモグモグ よだれダラダラしてきたから 来月5ヶ月になってから離乳食を始めようと思っています! まずは10倍粥からですよね? 母に果汁で慣れさせてからよ と言われました😓 他の質問者さんの回答とかを見て 何gあげるとか書いてて そのgっ…
今日で4か月! 昨日、3か月検診に行ってきて、小児科の先生に離乳食いつからですかー?と聞いたら、5か月からだけど、果汁とか味噌汁の上澄みはもうスプーンであげたりしてもいいよと言われました🤚 ちなみに、果汁をあげるって、果物を買ってきて絞る感じですかね🤔? あと…
先日4ヶ月検診があり、離乳食の説明をうけました! 果汁やお味噌汁の上澄み、おかゆなどをひとさじから始めて良いと言われたのですが、、😱 本やネットには、昔とは違って今は離乳食前に果汁を始める必要はないとか書いてあったりでよくわかりません🤔 皆さんはどうされていました…
先輩ママさん達に質問です!! うちの子は完全母乳なのですが… どの哺乳瓶も嫌がって、おしゃぶりも嫌がります… でも、少しでも哺乳瓶になれてほしいのですが 哺乳瓶が大きいので作る時もめんどくさくて… そこで果汁用のPigeonの哺乳瓶を見つけたのですが ミルク用として使いた…
和光堂の果汁初めてパックを購入しました まだ果汁を始めたばかりなので一包飲み切ることができません 飲みかけではなくあらかじめ作って小分けして冷凍するのはやはりまずいでしょうか?
みなさんベビー麦茶はいつ頃の月齢からあげ始めましたか?*ˊᵕˋ* きのう叔母が「おっぱい以外の味もなれさせた方がいいよ」と果汁用の哺乳瓶と麦茶を買ってくれたのですがてっきり離乳食スタートから麦茶をマグマグであげるとばかり思っていたので混乱しました🤣💦 たしかに4時間…
離乳食について ‥ ! 今訳あって旦那の実家に居候してます。 ちょうどそのタイミングで息子の離乳食を始める事になったのですが何もかも義母のペースで進められています。 離乳食を始めるタイミングも私はもう少し経ってから ( といっても今月中 ) でもいいかなと思っていまし…
離乳食について…何回かここで相談させてもらってますが、なかなか食べてくれません。白湯は喜んで飲みます。お粥ダメ。お湯多めのサラサラ粥だめ。りんごの果汁だめ。かぼちゃもだめ。ベビーフードもだめ。時間帯を変えてもだめ。あげるときの雰囲気作りは問題ないと思うんですが…
「果汁」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…