※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなみんママ
子育て・グッズ

白湯や麦茶を飲ませる必要はありますか?他の飲み物は飲むが、白湯や麦茶は拒否しています。母乳で十分なようです。

白湯について…完全母乳です。
お風呂上がりに、母乳で水分補給出来ると言われ、白湯を飲んでいませんでした。
離乳食も始まり便秘気味な事もあった為、白湯を飲ませようと頑張っていますが味もないからか全く飲みません💦
麦茶も飲みません…かろうじて飲むものは、薄めた果汁ジュースです💦
白湯、麦茶は水分補給として飲ませなければいけないのでしょうか💦
最初に飲まなくても飲むようになった子いますか?😃

ちなみに、6ヶ月で体重8㌔なので母乳で間に合っているようです🐷

コメント

ももん

母乳飲むなら大丈夫なのでは?
うちの子も離乳食始めて3ヶ月はぜーんぜん食べてくれず、水分補給どころか栄養もほぼ母乳でした😱11ヶ月くらいまで便秘で悩みました!

  • ひなみんママ

    ひなみんママ

    そーなんですね💦
    今の状況と似ているかもしれません🤣

    • 2月9日
aamama

わたしも3ヶ月ぐらいから飲ませ始めましたが5ヶ月手前でようやく飲めるようになりました!
最初はオエオエされました!*笑*
今は麦茶は薄めてますがあとはごくごくと飲みます(^^)

  • ひなみんママ

    ひなみんママ

    うちは飲ませる月齢遅かったですかね💦
    ごくごく飲んでくれる姿みたいです🎶

    • 2月9日
なつ

昔はお風呂あがりに白湯でしたが、今は飲ませなくていいと言われてます🤗
うちも同じ月齢ですが、母乳と離乳食のみです!
そろそろ麦茶をスプーンで服務程度慣れさせようかなというくらいです🎶

果汁はあげないほうがいいと思います🙏甘い味になれるときっと麦茶などこのまなくなります。離乳食での果物にして、飲み物は麦茶を慣れていかせるくらいで大丈夫だと思います😊

  • ひなみんママ

    ひなみんママ

    やはり飲ませなくてもいいんですね🎶
    麦茶メインで慣れさせて行こうかなと思いました🤗✨

    • 2月9日
MAMA

少し白湯にお砂糖入れるのはどうでしょうか?
100mlに対して小さじ1の比率です!

  • ひなみんママ

    ひなみんママ

    便秘対策ですか?!
    しばらく出てないので水分飲ませて排便させてあげたいです😊

    • 2月9日
  • MAMA

    MAMA

    そうです✩白湯でも良いのですが
    飲まないなら少し甘くすると飲んでくれたりしますよ✩

    • 2月9日
  • ひなみんママ

    ひなみんママ

    やってみます🎶ありがとうございます🤗

    • 2月9日