「自宅安静」に関する質問 (1145ページ目)





10月2日出産予定 25週 切迫早産で自宅安静 27週 子宮頚管短縮と子宮収縮頻回のため個人病院入院 ルテオニン開始 1A20ml/h→2A30ml/h 屯用でブリカニール使用 31週 薬疹で全身に発疹と瘙痒感出現しルテオニン中止 総合病院へ転院 MFICUでマグ…
- 自宅安静
- 妊娠25週目
- 妊娠27週目
- 妊娠31週目
- 妊娠34週目
- よねっち
- 3



独り言です。6ヶ月の時に切迫早産と診断され1ヶ月24時間点滴管理で入院してました。頸管長も少し伸びたので退院。そのまま予定より1ヶ月半早く里帰りをし、両親にたくさん助けてもらいながら自宅安静してました。家はいいと思いつつもやっぱり一日は長く、何もできない自分に悲し…
- 自宅安静
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- 里帰り
- マタニティ
- まぁ
- 5




切迫早産気味で1ヶ月自宅安静していましたが、 来週から37週になるため、自宅安静が解除になります! そこで、胸下まである髪をボブかショートカットに バッサリ切ろうと思っています。 ただ…臨月で美容院て大丈夫かしら? という思いもあったり… 最後に美容院に行ったのはGWあ…
- 自宅安静
- 臨月
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- ボブ
- はじめてのママリ🔰
- 5

妊娠31週2日。切迫早産で自宅安静にしてるんですが、寝たきりなのに腰痛がひどいです… 立つと足の付け根も痛くて トイレに行くのすら辛くなってきました… 同じ経験された方いますか??
- 自宅安静
- 妊娠31週目
- 切迫早産
- 妊娠
- 足の付け根
- みい(20歳)
- 3




妊娠20週です。 今回の6ヶ月健診で子宮頚管の短さを指摘されました。 22週もきていない場合、切迫流産になるんですね、こんな早い時期から切迫になってしまいこれから不安で仕方ないです。頚管の長さが2.7ミリ。2週間後の健診結果で入院を決めるそうです。自宅安静で過ごしていま…
- 自宅安静
- 妊娠20週目
- 妊娠22週目
- 子宮頚管
- 切迫早産
- りこ
- 5







吐き出しです😔😔😔 36w6dまで切迫早産で自宅安静をしていましたが、37週から動けるようになりました!自宅安静時から今も実家でお世話になっていますm(_ _)m 最近前駆陣痛なのかお腹の重みのせいなのか、昨日から腰痛があるのですが、それを両親に言うと、父に「じゃあ次の健診でき…
- 自宅安静
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 36w6d
- 切迫早産
- ぽむ
- 1


夜が怖い😢いよいよ臨月入りました。27週から切迫早産で入院、MFICUへ救急搬送、逆子、臍帯下垂いろいろおきながらも33週で退院、自宅安静でようやくここまできました。 入院前から不眠傾向。横になっても全く寝付けず、寝付けずいると不安感からやってくるのかなんなのか、室内の…
- 自宅安静
- 陣痛
- 臨月
- 妊娠27週目
- 妊娠33週目
- chelsea🌻
- 1


