「自宅安静」に関する質問 (1126ページ目)




妊娠36W6dの初産婦です。 29週目に切迫早産のため自宅安静を命じられ、ウテメリンを1日3錠服用しトイレ・食事・週2回のシャワー以外はベッドの上で過ごす日々。里帰り出産のため34週で転院し、ウテメリンの服用は引き続きありましたが、日常生活程度は動いても平気だよと言われま…
- 自宅安静
- 里帰り出産
- 妊娠後期
- 妊娠29週目
- 妊娠34週目
- 神ちゃん
- 4


頸管が25mmと短くなってしまったため、今日から自宅安静をしています。張り止めも飲んでいます。 ベッドで横になってても時々お腹が張るのですが、そういうものでしょうか?
- 自宅安静
- ベッド
- お腹が張る
- はじめてのママリ🔰
- 5




おはようございます!! ほんと便秘はつらいですね…😭 今日から10wになりました! 横になり上向きに寝てると お腹が張ってくるのがわかり うつ伏せ寝してもお腹が 張ってくるのがわかるので 横向きにしか寝れないのですが 10wからこんな張りありましたか?💦 一人目のときはここま…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠10週目
- 切迫早産
- うつ
- 396❤️168♥️589
- 0








転居先での産婦人科を探しています! 切迫流産でまだ自宅安静中ですが、落ち着いたところで豊田または刈谷周辺の産婦人科に転院を考えています。 豊田のグリーンベルクリニックか、刈谷のジュンレディースクリニックあたりかなと思っていますが、通院されている方、出産したよ…
- 自宅安静
- 産婦人科
- グリーンベルクリニック
- 出産
- ジュンレディースクリニック
- ちまぶー
- 0


始めまして 今5ヶ月で19wの妊婦です。 15wで大量出血し切迫流産で3週間入院しました。 幸い赤ちゃんは元気なんですが 2日間張り止めの点滴から 出血は徐々に少量になり 点滴から張り止めの薬💊に変わり ました。 診察の結果底位置胎盤なのと 胎盤と子宮の付近に血腫がみつかり 退…
- 自宅安静
- 妊娠15週目
- 妊娠19週目
- 胎盤
- 妊婦
- omaemama
- 1



妊娠23w1dで子宮頚管が3.3cmでした。 絶対自宅安静と言われ、歯医者にもいかないで 本当に家にいて横になっていてと言われ ビックリしています。 23週でこの長さは短すぎるでしょうか? みなさまの長さも含めて教えて頂けたら嬉しいです。
- 自宅安静
- 妊娠23週目
- 23w1d
- 子宮頚管
- 歯医者
- たぬ
- 10



