女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
退職するのに何か渡したいのですが何がいいですかね?? ハンカチと同等のものだと何が思いつきますか?🧐
【就職のタイミング】 現在第一子が1歳半になります! 仕事は結婚を機に退職してから たまに単発のアルバイトをする程度です。 そろそろ本格的に就職(パート)しようかなという気持ちと、第二子の妊活をしたい気持ちがあります🥲 いつ授かれるか分からないから、とりあえず就職…
【育休中に元の店舗に戻れなくなりました】 0歳児と2歳児(どちらも6月生まれ)を自宅保育で育休中、最長2026年6月までの育休です。 2人の4月入園の申し込みをしています。 結果は1月に分かりますが、急に職場から人件費の関係で同じ店舗での復帰は無理なので自宅から少し遠くの店…
批判なしでご回答くださると嬉しいです💦 2年間育休取得後、復帰せず退職した方いますか??
妊娠報告と退職の話を今日しました 妊娠して体調も良くなく3月いっぱいで辞めたいと伝えました そしたら3月まで働くならもうちょっと頑張って産休入れば?と言われ 本当は仕事が嫌で辞めたかったのですが、 それを言えずに… 育休手当とか休みとかあるからもったいない もしまた…
今勉強していることが将来的に役に立つのか心配で不安です。(30歳主婦) 高校を卒業してからずっと、自分の中ではやりがいを感じられる大好きな仕事を続けてきました。 子供ができてからも子供のためにとさらに頑張ってきました。そして頑張れていた自分を好きでいることができて…
吐き出しです。 週末から下痢が出ていて月曜日欠勤。 昨日の朝から止まったので今日から登園させようと連れて行くと 園でノロウィルスが出たため固まりの便が確認できるまでは控えてくださいと言われすぐ職場へ連絡し欠勤。 調子が良く固まった様子だったので明日出勤すること…
妊娠して退職するか悩んでいます。 現在妊娠中でつわりのため欠勤しています。 つわりが終わっても体調によっては欠勤が考えられますし、場合によっては出産まで仕事ができないかも…と考えています。 また、今後復帰して産休・育休に入ったとして、私も旦那もどちらの両親も県…
失業保険の扶養に関する手続き、大変ですか? 退職→夫の扶養に入る→受給開始に扶養抜ける。 扶養内パート希望なので、受給終了後にまた夫の扶養に入り直す。 1年以内に扶養に入ったり抜けたり⋯⋯手続き大変ですか? 扶養のまま貰える金額は超えてると思われます💦 経験のある方…
仕事が続かない。本当に情けないです。 今までの仕事は 高校卒業して事務正社員5年 出産するので退職 子ども保育園に入れるのでパート6年(旦那の職場で入社、休みやすい人間関係が良くて続きました) パートとかけもちで工場の清掃パート1年(ここも人間関係よくて楽しかったです)…
【確定拠出年金について分かる方教えてください🙏】 今年の4月に退職し、現在は無職です。旦那の扶養に入っています。 先ほど写真のような確定拠出年金に関するお知らせが届き、企業型確定拠出年金の自動移換通知でした。 国民年金保険料の免除などの条件も当てはまらない場合、個…
昨日で給食センターを退職しました。 5月から入社しずっと仕事の出来や、人間関係に悩んでました。 退職してスッキリするかなと思ってましたがそこまでスッキリもしませんでした。 また息子が今小規模保育園に在園中ですが、今年卒園で現在来年度の保育園応募中です。 その事もあ…
現在妊娠6ヶ月の初マタです。 今まで派遣社員で働いていましたが、社内編成などがあり今月末で退職となります。 つわりがひどかったためお休みしていました。 来年1月からの職場がなかなか決まりません…。 つわりは落ち着いてきたので社会保険に入れる条件内で産休に入る3月末ま…
今私が働いている飲食店について、 みなさんどう思われますか?💦 社食なので、土日祝休みの飲食店です。 社員は9:00〜18:00 パートは11:00〜15:30 子供の就学を機に、朝の時間帯を有効活用するために、 8:30〜夕方くらいで働ける仕事に転職したくて、 3月いっぱいで退職する旨…
正社員を退職したあと、どんな仕事をされていますか? もうすぐ14年務める職場を、今年度で退職することにしました。 激務過ぎて疲れているので、少しだけ休憩してから新たな仕事をしたいと思っています。 今は少しずつ求人を見ているところです。 パートか派遣で探しています。…
妊娠初期でパチ屋のバイトをしています。 毎日2万歩も歩くし玉を流す作業もあります。 1人目の時は早い段階で吐きつわりがあったので今回も同じだったらとてもじゃないけど仕事は行けないので仕事は辞めないとなと思っています。 かと言って退職は1ヶ月前に言わなくてはいけま…
扶養に戻りたいのですが手続き難しい?そうです。 手続きそんなに大変なのですか? 去年の10月から扶養外れてフルタイム勤務をしていました。 派遣なのですが派遣元は変えずに派遣先を変更して1ヶ月もたっていません💦 つわりで今週から仕事に行けておらず、昨日担当者とは話し…
パート勤務の方、何年くらい続けて働いていますか? パートがコロコロ変わるのって印象良くないですよね… 1年、1年半、で仕事を変えてます😞今働き始めた所は3ヶ月くらい経ちましたが辞めたいです… 3月までは頑張って半年間での退職にしようかなと… 長く働きたいのですが、勤務…
退職する前に飲みに行こうって言ってくれたのに、その話がスルー?になっちゃいました…
年内で扶養内で働いているパートを退職する場合は、税金?などの手続きなどは何も不要ですか?
友人からの相談です。失業手当について詳しいかた教えてください… 私は一人身なのでよくわからず、アドバイスをいただけますでしょうか。 友人は育休をとっており、来年4月からの保育園入所に落ちてしまい、延長はせず退職する意向だそうです。 その場合、ハローワークにいって…
妊娠中何かバイトしてた方なにしてたか教えてください!☺️ 今月で今の職場退職して専業主婦になる予定なのですが暇なの嫌いなので産むまで何かやりたくて😭
新築建売の購入を考えているのですが、 今気になっている物件の校区が以前の職場の人の子供と被っており少し悩んでいます。 子供同士同い年で同性です。 その以前の職場の人は、特に揉めたとかではないのですが私がその人のことが無理になり退職したのでもう関わりたくないと思…
大事なときに失敗というか、人として痛いって思われることをしちゃう人っていますか?? 私がそうで💦 例えば 退職間近で笑えないぐらい大きなミスをして退職 結婚式で夫の指輪を入れるの失敗 結納で携帯のアラーム切り忘れる など、なんか残念な人なんですよね。。。。 落ち…
3月末で退職します。 育休明けから、疎外感や明らかな?仲間外れみたいなことをされ、居場所がなくいづらい環境になっていたからです。 ずっと続けたかったし、人間的に好きな人がいたので、辞めることがとても悔しいし寂しいです。 でも、仲間外れにしてくるひとと、今後も付…
仕事でミスしました😭へこむー… みなさんもミスしたりしますか?😣 パワハラや圧をかけてくる人と一緒になると変に緊張して、よくわからないミスをしてしまいます。 早くしろとか絶対に間違えるなよとか本当に合ってるんだなとか… 誰に対しても威圧的なのでそういう方なんです…
正社員になりたいけど、履歴書がかすりもしません。 履歴書に出産退職とか書いてあるからでしょうか。 1歳の子供がいると難しいでしょうか??
休職中の保育園についてです。 今、私は育児と仕事の疲れ・両立に押しつぶされてしまい精神科に通っています。 担当の先生から、まず1ヶ月程度休職したほうが良いのでは?とお話をもらっているのですがもし休職した場合、保育園は退園しないといけないのかなと思いなかなか踏み…
年内に退職する事になり、退職届けを書きに来て欲しいと言われていましたが、家族で風邪をひいてしまい、まだ治っていない為、職場へ行かない方が良いと思いLINEにて連絡してしましたが返信がありません。 ネットで調べると 原則、退職届けは手渡しだが 止むを得ないときは郵送…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…