
再就職手当について、元同僚は受給できるのに私はできない理由が不明です。同じ条件なのに対応が異なることに不信感があります。再就職手当はもう受け取れないのでしょうか。
再就職手当について
会社都合で去年退職
元同僚と同じとこに勤務
雇用条件も同じ
登録型派遣で1年を超えて更新見込ありの書類も同じ
ですが元同僚は再就職手当受給でき
私は出来ないとハローワークから来ました。
失業保険の時窓口担当者によって対応が変わっていたのも
不信感でした。
ある職員に就活に入らないから失業保険支給出来ないの一点張り
次回行くと違うスタッフが対応し
それは就活の一部なので就活のうちに入りますとのことで
失業保険支給されました。
で今回の再就職手当の担当の名前聞くと
その失業保険支給出来ないと一点張りしたスタッフでした。
もう再就職手当貰えないのでしょうか?
スタッフによって対応違うのも
同じ条件なのに受給出来る人と出来ない人といるのも
納得出来ず。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
読ませていただく限り再就職手当はもらえないですね。
元同僚の方も、
書類出す時に、もらえないことがわかるかと思いますよ。
もしくは間違いに気付いた時に返金かもしれませんが。

はじめてのママリ🔰
不服申し立てしてはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
明日ハローワークの上の人と話すことになりました。
- 3月25日
はじめてのママリ🔰
元同僚はもう再就職手当受給してます。
ママリ
離職票の会社と、
次の雇用の会社が一緒なんですよね?
間違いで支給されていると思いますから、返金になると思います。
はじめてのママリ🔰
別会社です。