
さほど借金のないパチンコについて夫…失業保険手続き中私…フルタイム勤…
さほど借金のないパチンコについて
夫…失業保険手続き中
私…フルタイム勤務(在宅)
夫がパチンコにハマっています。
結婚当初(約8年前)から職場の付き合いでパチンコをはじめました。
10万くらい使い込んでしまい(家計から)、大喧嘩の末そこからはお小遣いの範囲でぼちぼち行っていたようです。
私には言えないので親や兄弟、パチ友に借りてたりして、ボーナスが入っては返していた様子でした。(都度5万弱くらいだと思います、ボーナスの度毎回ではなく、数えられる程度かと思います。)
消費者金融には借りてません。
お金は私が管理していたので、結局私に知られることになるのですが💦
それ以外はお小遣いの範囲で行っていて、前借りもありましたが勝った時は家族にご馳走してくれる時もありました。
最近ですが、
夫の職場が一斉退職で仕事がキツく、もともとかなりブラックなので夫も仕事をやめ、今は失業保険申請中です。
給付制限期間は単発でアルバイトできるので進めたのですが、応募する気配なく毎日パチンコに行くようになりました。
有給期間中の2ヶ月くらいは、パチンコに行くこともあったのですが、ほぼ家にいて、ゲームはしていますが家のことをしたりして助かっていました。
有給が終わったら連日パチンコに行くようになり、家事もおろそかになり、以前のようにワンオペになってしまいました。
パチンコ中は連絡つかないですし、買い物しに行く、といって9時から出たのに帰ってくるのは17時、娘お迎え後またその後パチ打ちに行き23時頃です。
問い詰めると、「最近勝ってるから」と言いますが、
私は連絡つかなかったり、買い物出かけたいと言っても車使っているのでパチンコのせいで融通が聞かなくてイライラします、、、。
あと、負けたときやパチンコ行っているのか聞くと機嫌が悪くなるのでそれが嫌です。
最近暴言も酷いですし、ほぼ無視されます。
→家事をしなかったりパチンコばかりで私が最近素っ気なかったのと、LINEで気持ちを伝えたりしたのがウザかったのかなと、、、
圧になっていたことはとても反省しています。
車問題は、歩いて行かせれば良いかなと思っているので
なんとかなると思いますが、
態度がひどいので我慢の限界です…
夫婦仲改善したいのですがどうしたらいいのでしょう、
触れないことが一番ですかね、、
無視されるので精神的にやられてしまって身体が重いです。
- まめ🔰(5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
人の旦那さんですが仕事も探さず家のこともせずパチンコってほんとに父親としての責任皆無だしクズだなーて思いました。
しかもパチンコで感情の起伏もあって、迷惑かけて、まめさんの悪いところはひとつもありません。
これは旦那さんが改心しないとなかなか難しい問題だと思います。
私なら義実家または実親に相談をし親から叱ってもらう、または離婚も視野に入れて自分が家を出ます。

はじめてのママリ🔰
この状況でまめさんが改善したいとか我慢した方がいいかな?って優しすぎると思います🥲
どっちも悩んで考えるべきはご主人の方です。
私の親がそうですがいずれ消費者金融に手を出して破産しますよ。
-
まめ🔰
回答ありがとうございます!
人生の半分くらい一緒にいたのと、
色々支えてきてくれたこともあるのでなかなか踏み切れずにいたのですが、
きちんと解決するべきですよね。
即決はできないですが、両親と相談しつつ、夫とも冷静に話し合える場を設けようと思います。- 6時間前

はじめてのママリ🔰
パチンコの代わりに、YouTuberとセドリオススメですよ〜
マイルドな博打です。
どうせヒマしているんだから、お金があんまりかからなくて興奮出来る事にシフトチェンジしたらマシかなって思いました💦
どちらも上手くいかなくて、お金だけ出ていくならバカバカしくなって辞めると思います〜

はじめてのママリ🔰
うちのもパチスロ好きですが…
さすがにそこまでとなると家庭向き
ではないと思っちゃいました💦
独身ではないのだから。。
今、私も失業保険申請中なのですが
そんな中で応募するつもりなく
本気で次の探さずに給付だけ受け取る
なんて…ありえないです😭
旦那様も説明会行かれたと思いますが
ギャンブルはまずいかと😔
まめ🔰
回答ありがとうございます😭
依存症になる人ってストレス抱えてるからと思ってて、私が悪いと自分を責めていました💦
ですが、このままでいいと言われたり暴言吐かれて心がバキバキに折れてしまい…
実親に相談します…このままだと良くないですよね。
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
ストレス抱えてるからしょうがない、、は通用しないです!それならまめさんだってストレス抱えているじゃないですか😂
それにストレスあるからって仕事もせずパチンコ行く理由にはなりません。同じくらいのストレス抱えていてもパチンコせず仕事を探している人はいっぱいいます。
パチンコに依存しているのはその人の性格です。やる人はやるし、やらない人はやらない。旦那さんはやる人側なだけです。
この状態が続くとお金も無くなるしストレスが今以上に増えると思うので、早めに解決した方がいいです💦
まめ🔰
確かにストレス抱えまくりですね😂
私はパチンコは搾取される側になってしまうので行く意味が分からないと思ってるのですが全く伝わりません😭
8年続けててやめようともしないのは抜け出せる気配ないですよね💦
夫婦だけではもう解決できそうにないので、両親と相談しながらしっかり話し合おうと思います。