女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
7ヶ月になる息子がいます。 5ヶ月から離乳食を初め2ヶ月が経過、、 全然食べません笑 量でいうと、お粥は3粒、コーンスープはティースプーン半分くらいです。(蟻の方がもっとたべるかも🐜、、) おかず10種類程試しましたがほとんど口に入れた瞬間オエっとなっていました🙄 スプーン…
1歳3ヶ月 あ〜これは黒かなと思う所がありすぎます。 毎日一喜一憂辛いです😭 フォーク、スプーン使えない 最初は使おうとするが途中からご飯もつかみ食べで使わそうとするとキレる おいでーと言っても来ない 2週間前にやっと10歩ぐらい歩けるようになったのに家でハイハイ、伝…
手伝って!の多い息子、手伝っていいのでしょうか? 4歳になった息子についてご相談させてください。 最近何かと手伝って!と言い、なかなか着替えや食事をしたがりません。なんで手伝ってほしいのか聞くと「疲れてスプーンが持てない」と言ってみたり、テレビで小さい子が着替…
まだ自分でスプーンなどを使って食べられないお子さんをお持ちの方、ご自身の朝ごはんやお昼ご飯は何を食べてますか?? 1歳の娘は掴み食べはできますが飽きてくるとぐちゃぐちゃにするし、フォークは刺して渡したら食べる感じなので、娘に食べさせつつ自分のご飯を食べています…
子供の 発達⁇ 多動などについての質問です。 私自身まだ知らないことが多いので 批判は控えて頂きたいのですが💦 長くなります‼︎ うちの娘 赤ちゃんの頃から熱性痙攣、川崎病、 今はてんかんで 発作がたまに起きます。 熱性痙攣やてんかん発作は 脳に関係してると それは分…
離乳食を初めて2週目になります。 バンボに座らせてるのですが、すぐ前のめりになって口にご飯が入ってもすぐ出てきちゃいます。 また、食べたものをすぐブーッとして全部出しちゃいます。 10倍粥だと栄養ないから食べないんだよって助産師に言われたので水分減らしてすり潰しも…
離乳食開始するために情報収集しているのですが、本やサイトによって最初に上げる量が小さじ1の場合やスプーンひとさじの場合があります。 どちらが良いのでしょうか?初めの10倍粥の時点で躓いています😭
母乳以外の水分補給って、どうやって練習しましたか? 7ヶ月で完母です。離乳食もあり、母乳以外でも水分を取らせたいなと思ってるのですが、苦戦しています💦 スプーンで飲ませようと思っても、噛んでしまいほとんど垂れ流すか、ものすごいむせて咳き込んでしまいます。 マグマ…
上のこと下の子、そして私の風邪がやっと治ったので、離乳食スタートしたいと思っています! ただ、もういろいろ忘れてしまい😂 食器やスプーン、お粥を作るシリコーンスチーマーをとりあえず使用するのですが、初めて使う時は煮沸などした方がいいですかね? 使い終わったら、洗…
皆さんのお子さんが通ってる保育園は玄関先に遊び道具置いてありますか?娘を預かっていただいてる保育園では、スコップ、お砂遊びのザル、スプーン、シャベルおままごとする様な遊び道具が置いてあります! 毎回朝晩このトラップに引っかかり朝は中まで入って行くのに時間がかか…
生後5ヶ月目前となり離乳食を始めました。 今日で3日目でしたが、なかなかうまく食べてくれません。 まず、スプーンを持っていくと口を大きく開けてくれますが奥に入れて出してもスプーンの上に乗ったままです。 こちらで口に入るように少し傾けたり、上の歯茎にすらせたりして口…
1歳10ヶ月。まだ自分で上手に食べれません。 スプーンにのせてあげたり、フォークでさしてあげると口に運びますが、何もしないと、 『ママ、スプーン、あーん』と要求します。 外食して気分が乗ってると自分ですくってたべたりします。なのでただ甘えてるだけなのかな、と思いま…
療育について教えてください。 現在1歳8ヶ月、来年療育開始予定です。 ・発語全くなし ・共感性が低い(これみて!の指差しが少ない) ・外に出ると好き勝手1人で行ってしまう ・歩き出しが1歳3ヶ月と遅かった 以上のような点で療育に通うのですが、それ以外に最近特に気になるこ…
4歳の息子がなかなか箸を持ってくれません😭 最初にお味噌汁やサラダを出して、そのあとおかずとご飯って感じにしてるんですが、お味噌汁はまだ箸使ってますが、ご飯が掴むのが難しいらしくて、フォークにしたいと行って箸は頑なに拒否します💦 1月から年少さんも普通の箸とフォー…
離乳食のスプーンってどれが使いやすいですかね?
4歳の息子の食べ方についてです。 息子はまだ少し食べこぼしたりスプーンやお箸で食べる時に上手く口に運べず手を添えて押し込んだりすることがあります。 それを旦那が気にしていて少しでも食べ物に手で触れたら「○○くん!」「手!」とかお皿に左手をちゃんと添えてないと「手は…
離乳食について 手づかみ食べに適している形態の食事アイデアを教えて下さい! 市販のタイプだととろみついてるのが多いし 時々はスプーンであげちゃうのですが。
🧸1歳児のスプーンについて🌷 現在画像のスプーンを使用しています。 自分で持って食べられるようになってきたので そろそろ自分ですくって食べる練習へ移行予定ですが このスプーンだとすくいにくいみたいで🥲 ネットではなくトイザらスや西松屋などで買える おすすめのスプーン…
離乳食について! 娘が5ヶ月になりました! ✔︎麦茶をあたえるのにストローマグかコップ飲み、スプーンで?どうしてますか?
離乳食をコンビのスウィングベッド&チェアを一番起こしてそれに座らせて食べさせています。 今は私がスプーンで食べさせてあげているのでそこまでこぼされないのですが、そろそろつかみ食べなど挑戦しようと思っていてハイチェアを購入するか悩んでいます。 今使っているやつに…
スプーン上手に使えなくて、まだ食べさせてる人っていますか?
離乳食の調理グッズについて 来月から離乳食が始まります😖 家にすり鉢やこし器はありません(涙)ミキサーがあるのでそれ一本でやっていこうと思ってます。 ですがこれだけはあった方がいい!というのはありますか?? 製氷器トレーやスタイ、スプーンなどは揃えてあるので調…
100均などにうってる子供用の プラスチックのスプーンやフォーク、箸、お皿などなど 結構かわいいやつは食洗機対応×になってますが 気にせず食洗機で洗って乾燥してる方いらっしゃいますか?
保育園に12月から通い始めて慣らし保育中なのですが、 給食を食べてくれないみたいです。大好きなはずのおやつも食べないみたいです。好き嫌いで食べて出すとゆうよりは、そもそもスプーンですくうまではしても食べる、口に入れるまで行かないみたいです。 家では普通に食べてく…
生後5ヶ月、もうすぐ6ヶ月です! 離乳食始めてから、十倍粥と小さじ2.3程の麦茶をスプーンであげてます! お熱出た時用に麦茶は慣らしたいなと思ってるのですが、みなさんどのくらいの量をいつのタイミングで飲ませてますか?? 日中完母、夜中に1回ミルクなのですが、夜のお風…
お子さん、またはご自身が左利きの方、左利きだった方。 よろしければお話聞かせてください! 長男が左利きの傾向が出てきて、スプーン、フォーク、箸、お絵描きのときはほとんど左で持っています。 それ以外、例えばボールを投げるとか物を取るとかボタンを押すとか… そういう…
モヤモヤが収まらなくて今更なのに。今更どうしようもないのに心配でたまらなくて‥ 娘の友達が下の子に自分が使ったスプーンでチョコケーキをあげたんです。 ケーキ自体は少量だったんですが‥その子ユッケとか生肉食べたりしてる子なのでピロリ菌とか何か菌を移されたらどうしよ…
9〜11ヶ月くらいの赤ちゃんの飲み物の飲み方について、上手く言えるか自信ないですが、色々と混乱しているので教えてください😵! 現在9ヶ月で1日2回ほど哺乳瓶でミルクを飲んでいます。 離乳食のときは麦茶をストローマグであげています。 ストロー飲みよりコップ飲みを先に覚…
離乳食始めたのですが 下唇にスプーン当てて うまく食べれるようになるのっていつ頃ですか? いま下唇にあてると口の中に入れようとしますが 口からダラーンと流れでたりします😭
「スプーン」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣
札幌市のロピア行った方いますか??
副業でらいゆり夫婦さんの お仕事されてる方いますか?? やってみようと悩んでて🤔