※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

生後9ヶ月の女の子なんですが、ストローを拒否するようになってしまい…

生後9ヶ月の女の子なんですが、ストローを拒否するようになってしまいました💦完母で1日5回あげています。離乳食はまだ2回食で、食後はお乳がほしいのかぐずりいつもごくごくと飲みます。
お茶やミルクをストローであげて練習してたのですが、のどに勢いよく飲み物が入り込み咳き込むことがありそこから飲まなくなってしまいました。お茶やミルクを拒否するわけではなく、スプーンであげると飲んでくれます。
コップのみも試しましたが拒否され、哺乳瓶も完母だったためかうまく飲めずむせそうになったりこぼしてうまくいきません💦
マグもトライしていますが手でおしのけられてしまいます…。
時間をおいて再開したほうがいいと思いますか?💦

あと来週にディズニーにいくのですが、
マグを持っていこうか悩んでいます🌀
飲まないなら持っていく必要はないと思うのですが、日中温かくなってたので水分補給させたいと思ってるのですが💦
母乳だけで乗りきれるでしょうか😣

コメント