※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ディズニー旅行が一番楽しめる年齢は何歳から何歳までだと思いますか。家族で行く場合について教えてください。

女の子、ディズニー旅行が一番楽しめるのは何歳〜何歳くらいだと思いますか?個人的にでいいので教えてください!

✱元々ミッキーやプリンセスが好きな性格だとします👸
また、友達とではなく、家族で行くのに楽しめる年齢です!

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳半で行きましたがめちゃくちゃ楽しんでました!!
今年も秋に予約してありますが今年の方が歌やプリンセスの名前など覚えたし楽しめそうだなとワクワクしてます✨

ママリ

年中〜小学校中学年かなと思いますが、記憶に残るという点では小学校に入ってからかなと思います。

はじめてのママリ🔰

3歳の時に行ったら楽しそうだけどまだ分かってない感じがあって
4歳になった今はディズニー行きたい行きたいと言って色々もう分かってると思います🫶
最低でも4歳から〜だったら楽しめると思いました💖上はその子の性格だと思いますが小学校中学年までとかですかね?大きくなりすぎるときゃっきゃっな感じではなくなる気がします🥹

min

年長〜小学生くらいですかね?
うちは上の子年長でしたが、下の子が年中で行列並ぶのダレて大変でした😂

ママリ

初めては2歳半で行きました!当時楽しんでくれていましたが、4歳になった今そのときの記憶はなくなっています😭最近行ったのはきっと記憶残るかなぁと思っていますが…
もちろん2歳半より4歳の方が理解して楽しんでた感じがあって親も頑張って行った甲斐があるのは断然4歳です!
自分は小学校高学年くらいになると親とじゃなくて子供同士で行きたいって感じになってましたね。

ままり

うちは5歳で初ディズニー行きましたが目をキラッキラさせながら楽しんでいましたよ👧🏻
乗り物も身長的に大体のものに乗れました✨
ビビディでシンデレラに変身したらキャストさんやキャラクター、プリンセス達からたくさん反応もらえて大喜びでした💖
シンデレラがハグしてくれて手を繋いで歩いてくれた時は親の私がテンション上がりました✨
小学生になった今も思い出としてしっかり残っていますよ🥰

はじめてのママリ🔰

3歳で1回、4歳で2回行っていますが、どれも嬉しそうでしたし、よく覚えています😊