「スプーン」に関する質問 (229ページ目)



ギフト券が6,000円分あります。 今月までなので離乳食で必要なものを買おうかなと思ってます🐣 そこで後々使うものでも構いませんので6,000円以内で買うとしたら皆さんは何を買いますか? 今の所プレゼントで頂いたレンジでお米からお粥が作れるもののみ家にありそれ以外離乳食…
- スプーン
- 離乳食
- プレゼント
- ギフト
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2




本格的に離乳食を始める前にしておいた方がいいことはありますか?? TikTokでスプーン練習やミルク以外の味に慣れさせるために麦茶などをあげると見てみなさんやっているのか気になりました!
- スプーン
- ミルク
- 離乳食
- 麦茶
- りいくんママ
- 2

スプーンの持ち方いつから変えましたか? 1歳8ヶ月、上から持ってます。 普通の持ち方?に変えたのはいつからですか? 保育園に任せれば良いのか、そろそろ指導したら良いのか 教えて下さい!
- スプーン
- 保育園
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

4ヶ月、麦茶や湯冷ましの飲ませ方 最近暑くなってきたしお風呂上がりのミルクまでの時間がまだある時など麦茶や湯冷ましをあげてるのですがみなさん何であげてますか?? 私は完ミで育ててますがいつも使ってる哺乳瓶であげています😮 西松屋とかで買い物してると4ヶ月〜って書…
- スプーン
- ミルク
- お風呂
- 哺乳瓶
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 4









離乳食について。 もう8ヶ月になりますが、離乳食の進みについて悩んでいます。 普段からけっこう舌を出したり、ペロペロと唇を舐めたりしていることが多いです。 起きている時の半分はペロペロしています。。 離乳食をあげると、ぺろっと舌をだすので離乳食が口の周りに出て…
- スプーン
- 離乳食
- うどん
- ヨーグルト
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 3



8ヶ月半くらいの娘の離乳食についてです。 離乳食中、スプーンやお皿をつかみたがり おとりのスプーンを渡しても効果はなく お粥の部分を掴もうとしてギャン泣きします。 持たせたらもちろんぐちゃぐちゃで お粥がのっている部分を鷲掴みです。 水分少なめのお粥は嫌いでまだ結…
- スプーン
- 離乳食
- 歯
- 赤ちゃんせんべい
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2







