![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スプーンでご飯を食べてくれない悩みです。手で食べるのは大丈夫なのに、スプーンで遊んでしまいます。早い段階でスプーン練習するのはまだ早いかもしれません。将来的にスプーンで上手に食べるようになる日を心配しています。
スプーン練習してくれないです…
基本ご飯を全然食べてくれなくて困ってて、手掴みだと食べてくれるかなって感じなので基本手掴みであげてます。
スプーンの上にご飯乗せてもご飯だけポイっとしてスプーンで遊び始めます。
好きなヨーグルトでやっても同じでした
一緒に握って口に運んでも嫌がりました。
まだ早いんでしょうか?
嫌がらずスプーン練習できる日が来るのか不安です…
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 3歳10ヶ月)
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
うちは周りにご飯飛び散ったのを片付けるのが嫌すぎて
子どもがやらないというより私がまだ練習させる気になれずやってません😂
しばらくお休みして久々に試してみたらできた!なんてこともあるかもしれません✨️
一生手づかみ食べで生きていくわけじゃないので、そのうちできるようになると思うようにしています☺️
コメント