※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みおんまま
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが家では離乳食を食べなくなり、ミルクもあまり飲まなくなった。保育園ではお昼ご飯は食べているが、ミルクは飲まない。バナナは好んで食べるが、他は拒否。普通なのか、体調不良の前触れなのか心配。手足口病の前にも同じ症状があった。

もうすぐ11ヶ月です。

先週から突然家で離乳食を食べなくなりました💦
その前までは割と完食!
その後ミルクもよく飲んでいました。

それが急に先週からスプーンを振り払う動作が加わり、
食べてくれません。

保育園ではお昼ご飯を完食しているようです🤔
ただ、ミルクはあまり飲まないとのことでした…。

家ではバナナだけは好んで食べますが、
あとはイヤイヤです💦

みなさんこんな感じですか?
これが普通なのか、体調不良の前触れなのか、分かりません。
先月は食べなくなったなと思ったら手足口病でした😅

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもスプーンを振り払う時期がありました!😅
ハイチェアに座らせていたのをローチェアや床に座らせたりして場所を変えると気分が変わったのか食べてくれたりしました😊
それでも食べないこともありましたが💦

でもそんな時期も一時的で、今はバクバク食べるようになりましたよ✨
体調不良ではないのであれば、時間が解決してくれるかもです😊

  • みおんまま

    みおんまま


    場所を変える!
    なるほど✨
    明日から色々試してみます❗️
    それでも食べない時はあるのですね🥺

    体調は今のところ良さそうなので、一時的になものと信じて、あまり気にしすぎないようにします…。

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月18日