女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳8ヶ月です!同じくらいの月齢で、まだフォークとスプーンで1人食べの練習をさせてない方いますか?💦
生後6か月、ミルク、離乳食、水分の量について。 7時ミルク200ml 10時半離乳食 70〜80g 11時ミルク200ml 15時ミルク200ml 16時半離乳食40g〜50g 18時ミルク200ml 20時母乳5分 保育園の先生からミルクあげすぎと言われました😅 また、麦茶飲めるように練習してミルク以外で水分…
冷凍ご飯の食べさせ方について教えてください。 うちは節約のため一度にご飯を炊いて冷凍しておきます。 子供の食事で悩んでいるのですが、冷凍ご飯をレンジでチンして食べさせると冷やしている間に固くなってしまいます。 娘は特に猫舌のようで、少しでも熱いと嫌がるので完全に…
同じような方いますかー? ※育児に関しては家庭によって違うので批判はご遠慮ください😞💦 最初は練習させるけどやりたがなかったらうちは無理せず本人が興味もつまで「まぁいっかー」って感じです😂 スプーン食べもすんごいいやがったので、まぁいずれやるかーってことで食べさ…
悩みがあります! 息子は肌が弱くて ご飯食べてるとき顔を触ったり 擦れたりして 赤くなり湿疹がボワーって でてしまいます。 まだスプーンを上手く使えず 手で食べてることが多いです。 ご飯食べる前にプロペトを 塗ってますが出てしまいます😭 もうしょうがないんですかね? 同…
2歳5ヶ月の娘について相談させて下さい スプーンが使えずに悩んでます。 私がスプーンの上に食べ物を置くと口まで持っていくのは出来ます。イヤイヤ期にも入っており、スプーンの練習が進みません。結局手掴みで食べてしまいます。 また、食に対して興味が薄いので食べさせてくれ…
月末から離乳食を開始しようと思っているのですが、その前にスプーンの練習で麦茶をあげてみようと思います。 麦茶も初めて飲むんですが、最初は離乳食と同じに小さじ1からあげた方が良いですか??
旦那の食べる音が嫌いです。 麺をズズッとすする音がやけにデカい。 スープ類やお茶を飲む時の吸う音。 カレーを食べる時、スプーンでお皿をカチカチ鳴らして食べる。 すごく気になってイライラします。 一度結婚する前にカレー屋さんで食べている時に、スプーンをお皿にあててカ…
子どもにスプーンとフォークを持たせて練習させたのは何歳くらいですか?🤔 そのときはどうやって練習しましたか?🤔(半分は食べさせて、半分は練習させたなど) 保育園に行ってるのですが、今日給食で一口大にした肉団子を保育士さんがフォークでさして渡したら自分で食べられたみ…
離乳食初めて1週間くらいです。 まだお粥だけですが、食べてくれるので そろそろ人参とかもやってみようかと思ってます! ストローマグを買ってもらったんですが 白湯とかもスタートさせて良いんですかね? 調べるとスプーンで一口あげて様子見ましょう みたいな感じなんですが…
5ヶ月の女の子を育てています 離乳食14日目ですが たべるとき舌が出てしまいます。。 スプーンを押し出すとかではなくて 食べると舌が一緒にでてあまり口を大きく開けられません! 同じような方いますか? なにかいい方法、そのうちなおるとか あれば教えてください😢
同じ月齢ぐらいのお子さんがいるママに質問です🐥 お子様はもうスプーンやフォーク上手に使えますか? うちは教えても見せても一緒にやってもやろうとはするもののすぐに手掴みで食べちゃいます😭 いずれ出来るようになりますか?😅
毎日楽してご飯作ってたら 昨日カレー 今日麻婆豆腐なんだけど、、、 カレー残ってるのに麻婆豆腐٩(๑^o^๑)۶ 両方スプーンじゃん。。 両方辛いじゃん。。 カレー食べながらおかず麻婆豆腐って…。。 まあ…そういう日もあるよね(∩ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤∩)笑 でも旦那に組み合わせ考えて…
2月3月生まれのお子さんがいらっしゃる方に 質問です。 最近急に暑くなってきたことと 今朝ニュースで室内での熱中症に注意ということを見て 娘が熱中症や脱水にならないか 心配になりました。 麦茶などを飲ませようかと思いましたが まだ生後2ヶ月半。 離乳食もまだまだ先だし…
食物アレルギーについて質問です。 生後6ヶ月になる女の子を育てています。 現在離乳食1回食で、お粥と野菜は順調に食べ進められています。 今日初めて赤ちゃんスプーン1さじの豆腐をあげました。 食べ始めて15分後くらいに右目の下瞼が赤く腫れているのを見つけました。 口元に…
明日で4ヶ月になります! この1ヶ月の間に離乳食の準備をしたいと思っているのですが、何を買ったら良いでしょうか? 今手元にあるのは ☆プラスチックスタイ1枚 ☆布スタイ1枚 ☆スプーン1つ ☆食器 お椀2つ 平たいお皿1つ ☆ストローマグ ☆新品のすり鉢、すりこぎ ☆フードプロセッサ…
ご飯食べさせるのに1時間かかります。 ほぼ毎回。 食べれる量は多くないから基本的には全部食べますが、途中で遊び始めたりゴソゴソしたりで中々進みません… 私がイライラし始めて、ご飯が楽しくない雰囲気になってしまします。 ご飯用の椅子を出したら自分で座ろうとしたり…
ハサミは左利き用を買った方がいいでしょうか? 2歳半の娘、おそらく左利きです。 スプーンやフォークは右でも使えそうですが、クレヨンなんかは必ず左で持ちます。 最近ハサミを持ちたがるので子供用の安全なハサミを購入しようと思いますが、左利き用を買うべきでしょうか? …
まもなく生後5か月の息子がいます! スプーンも嫌がらずよだれもよく出るので、5か月になったら離乳食をスタートする予定です😊 初めは10時の授乳の時間からスタートしようと思っているのですが、6月からは保育園に行くので離乳食の時間帯をどうするか迷っています💦 初めての食…
哺乳瓶拒否、ミルク拒否、このままでは鼻チューブなどによる経管栄養になるのでしょうか? ミルクよりの混合、1日ミルクを500ml〜600ml足していました。 離乳食もまだあまり食べません。 3ヶ月頃…哺乳瓶拒否。ミルクや哺乳瓶の種類かえてもだめ。色々試した結果、おっぱいから…
なにも考えてなかった私がバカなんですが、 そういえば息子はスプーン左手で持って食べてます😂 私が左利きで、お箸は直されずに左手のままで たまに不便なときがあるので 息子がもし左利きだったら息子は右に直そう〜と産まれた頃は思ってたんですが…忘れてました🤮笑 もう遅い…
10ヶ月半になります。 現在つかみ食べ真っ最中で、軟飯をあげています。軟飯はおにぎりにしたり焼いたりしているのですが、朝はなるべく時短にしたいので、基本的には食パンにしています。 ただ、1回につき食パン6枚切りを半分あげているのですが、消費期限が短いので、余った分…
一歳半になりましたが先月くらいから 自分の思い通りにならないとギャン泣き。 五分くらいすれば落ちつきますが、1日の中で回数多いしまいってます😭 イヤイヤ期に入ってますか? ご飯をスプーンで渡すと、他の人からもらいたいのか拒否したり。お風呂入る?いい!! とか、全て…
便秘気味での相談です。水分について 7ヶ月になったばかりで、離乳食が2回食になってから便秘になりました。 1週間に1回病院で浣腸してもらってましたが、今やっとコロコロ便が1日に3回出るようになりました(4日目ですが) これは離乳食の食べさせる量を増やしてみたからかな?と…
コップ飲みがまだ一人だと上手くできません。 食事も然りで、スプーンフォークがうまく使えず手で食べ始めます。うどんなんかは麺を一本ずつ手で食べるので時間がかかってます。 どうしたら良いでしょうか? この月齢だとコップもスプーンフォークも使えますよね?
1歳8ヶ月になる息子がいます。 ここ1、2ヶ月朝昼はほとんどご飯を残すようになり夜はお腹空くので完食してくれます。 おやつもほとんどボーロ以外はいらないと。 この頃のお子さんは食べ掴みやスプーンで食べてくれると思うのですが食べ掴みもぐちゃぐちゃに遊んで上手くまだ1…
oxo totのランチプレートを購入予定なのですが、2つで迷っています!どちらが良いと思いますか?😣 いいねやコメントお待ちしています🙇🏻♀️ ①すくいやすくなってるのが魅力的 ②吸盤がついてるのが魅力的 どっちも付いてたら文句なしなんですが…😭 今月1歳になる息子です👶🏻 つかみ…
今日から三回食にしようと思ってます。 離乳食の進みについて合っているかご意見ください。 これまで 9時半、17時と二回食 つかみ食べはさせてません もぐもぐ口は動かしてる 自分から食べ物に手は伸ばさないけど、たまにスプーンを持ちたがるので一緒に口に運んでます。 こ…
末息子に対して何かしらの発達障害があるのではと思ってるのですが💦 ・名前を呼んでもほぼ振り向かない ・クレーン現象(指差ししない) ・0歳のときから続く夜泣き ・目線を合わさない(いつもではなく、気が散るものがあるとこっち見ない、保育園の先生が呼びかけても反対方向に…
もうすぐ1歳5ヵ月の息子が未だに 意味のある言葉を話しません。 1ヵ月前からよく宇宙語?息子語をよく話すように なってきました。 いろいろな発音をしています。 だぁ、ばぁ、ばば、ぱぱ、まんま、じじ じぇい、だいだいなど。 あときげんがよいと大人な言葉を真似たりはしてい…
「スプーン」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…