「ストローマグ」に関する質問 (473ページ目)




生後6ヶ月、もうすぐ7ヶ月の男の子です。 6ヶ月に入った頃から、リッチェルのいきなりストローマグでストローの練習をしています。 最初は全然ダメでしたが、最近吸うことを覚えて、吸っては口からダバーッと出す、を繰り返してました。 そろそろ飲めるようになるのかなー?と思…
- ストローマグ
- 生後6ヶ月
- 男の子
- 拒否
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 1












生後10ヶ月になった子どもが 昨日の午後から突然ミルクを飲まなくなりました。 離乳食は食べても3、4口なので心配です 麦茶はストローマグで飲んでくれますが ミルクに入れ替えると飲まないのでお手上げです。 ちなみに明日から保育園です
- ストローマグ
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 生後10ヶ月
- まま
- 0








息子に使う、夏用のストローマグあるいは水筒を探しています。 今持ってるやつは保冷機能がない、ピジョンやリッチェルなので、保冷機能あった方がいいかなと思ってます。 サーモスのストローにもなって、コップ飲みもできる感じの2wayもいいかなって思ってます。 同じくらい…
- ストローマグ
- 妊娠2週目
- 息子
- ピジョン
- リッチェル
- ももん
- 2



ようやく6ヶ月に入って離乳食を始めてます😅 インスタでよく始めの頃、おかゆと麦茶を小さい器に並べてるのを見るんですが麦茶は初期はスプーンで飲ませてるのですか? リッチェルのいきなりストローマグを購入してみたんですけど、どのタイミングで使い出せばいいのか分かりま…
- ストローマグ
- 離乳食
- インスタ
- おかゆ
- リッチェル
- mama
- 4

食事について👶 一歳になり、ミルクを飲まなくても不機嫌にならなさそうなので卒乳して離乳食のみにしています。 朝 小さなパンケーキ二枚、こぶりのバナナ一本、いちご二個、ヨーグルト75g 昼と夜 軟飯100g、おかず80~100g 毎日、こんな感じです。 昼と夜は育児書の目…
- ストローマグ
- ミルク
- 離乳食
- 卒乳
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 1