「ストローマグ」に関する質問 (29ページ目)







もうすぐ1歳です! ストローマグだと水分ゴクゴク飲むけど、コップだとそんなに飲みません💦 一応コップ飲みは上手にできる子なんですが😁💦 ストローチューチューしたいだけなのか、水分足りないのか、どう思いますか?💦 うんちおしっこは毎日よく出てます!うんちもバナナうんちで…
- ストローマグ
- おしっこ
- うんち
- 1歳
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 1









保育園での水分補給について 現在9ヶ月で6ヶ月の頃からコップ飲みの練習をさせていますが、うまく飲むことがまだまだ出来ません💦 歯並びへの影響があるのでコップ飲みが十分に出来るようになってからストローマグを使いましょうと、歯医者さんの記事に書いてあったのでまだ、…
- ストローマグ
- 保育園
- 哺乳瓶
- 歯医者
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 3

11ヶ月の子がいます。2時間以上のお出かけするときの荷物ってどんな感じですか?うちは オムツ2.3枚 おしりふき ゴミ袋2.3枚 ティッシュ ハンカチ ハンカチガーゼ2枚 哺乳瓶(空) 液体ミルク1つ ストローマグ(お茶) 小さいパックの飲み物1つ おせんべい数枚 小さいおもちゃ2…
- ストローマグ
- ミルク
- 離乳食
- オムツ
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後9ヶ月です。コップ飲み練習について質問させてください! 離乳食を食べさせる時に、少しのベビー用麦茶をスプーンで飲ませています。 以前に何度か、コップでの練習(飲み口が窪んでいてコップを傾けると、口もとに飲み物が窪みを目掛けて流れてくる作りのもの)をほんの数…
- ストローマグ
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- コンビ
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 4

幼稚園準備中なのですが、水筒って皆さんどんなものを使われてますか?ストローマグは禁止なのでそれ以外で教えて欲しいです。 保冷機能付きなのか、プラの方がいいのか…
- ストローマグ
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 9

1歳1ヶ月。コップ飲み出来ません💦 4月から保育園なので練習しないとまずいですよね💦 10ヶ月頃からダイソーのトレーニングコップで時々飲ませていて、少しだけ飲めてる感じだったのですが、どうやら傾けて口に入ってきたのを飲み込んでるだけでまったく自分で吸えてません。 最近…
- ストローマグ
- 保育園
- 1歳1ヶ月
- ダイソー
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 2


水筒の相談です🌟1歳7ヶ月です。 コップ飲み、ストロー飲みどちらもできます。 普段はミラクルカップとストローマグを使っていますが、この次はどの様なものがあると便利ですか? 先輩ママさん教えてください🥺
- ストローマグ
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0





1歳7ヶ月の子を育てています。 哺乳瓶卒業ってなんのためですか?💦 迷子になったので教えてください🙇♀️ 哺乳瓶&ミルク卒業を必死で1歳4ヶ月で終わらせました。 結構大変でした。 第2子が生まれ、第1子はその後夫に寝かしつけを代わったのですが、ストローマグを寝室に持って…
- ストローマグ
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 4

