※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐯🐨
お出かけ

ディズニーに子連れで行く際の持ち込み可能なお菓子や水筒について教えてください。また、2歳の子どもと行く際の必要なものや防寒対策についても知りたいです。

【子連れディズニーについてです!🐭🏰】

2月2日、3日に家族4人でディズニーランドとディズニーシーに行きます🚄

昨年の5月にもディズニーランドに行ったのですが、その時はまだ下の子は6ヶ月くらいでミルクだったのでミルクを持って行っていたのですが、下の子が2歳になったので、小腹が空いたときのお菓子や水分補給をどうしようかな…?と考え中です💭

そもそもディズニーランドの中にお菓子とかアンパンマンパンとかって持って入ってもいいのでしょうか?😣
待ち時間とかぐずったときにサッとあげれるお菓子があればいいのですが、持ち込みOKなのかな…?とちょっと心配でして💦
また、持って行ってOKな場合、どのくらい持って行ってたか教えて頂きたいです🙇‍♀️

水分補給についても、普段は外に行くときはまだストローマグ(リッチェルのステンレスのやつ)にお茶を入れて持って行っているのですが、ディズニーは水筒って持って入ってよかったんでしたっけ…?
ペットボトルで飲むのはまだ難しそうなので、その場合はストローキャップ?的なのを持って行った方が良いですかね?😣

その他にも2歳くらいの子どもとディズニー行くのに必要なものや、これあった方がいいよ!と言うようなものがあったら教えて頂きたいです🙇‍♀️
2月なので寒いと思うのですが、この時期に子どもとディズニー行ったことある方で、防寒対策とかもどんな感じでしたかも教えて頂けると助かります🙇‍♀️

文章にまとまりがなく分かりづらくてすみません💦
ご回答よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

大きな声で言えませんが
持ち込んでます笑

  • 🐯🐨

    🐯🐨

    持ち込んでいるのですね!
    きっとみなさん持ち込んでいますよね😂笑

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

子供のものは基本的に大丈夫で何も言われませんよ!
こないだ行った時も、普通にお菓子食べさせたし、離乳食もレストランで広げて食べました!
おもちゃはアンパンマンです!笑
ミニーちゃんのぬいぐるみ買ったけどポイってされてアンパンマンです!笑

  • 🐯🐨

    🐯🐨

    そうなのですね!
    持ち込みOK安心しました🥹
    うちの下の子も今はディズニーよりもアンパンマンが大好きです笑

    • 1月13日
はじめてのママリ

公式的に子供が食べるための食品は持ち込みOKです。おにぎりでも構いません。
水筒は大人でも子供でも持ち込みOKなので安心してください!
もちろんアンパンマンでもキティちゃんでもディズニー以外のキャラ全開でも大丈夫です🤣

ベビーカーは雨じゃなくてもレインカバーすると風除けになって便利なので持って行ってます!

  • 🐯🐨

    🐯🐨

    おにぎりも大丈夫なのですね!
    それはお昼ご飯としても助かりますね🙌
    水筒OKなのですね!ペットボトルも大丈夫でしたかね?💦

    ベビーカー普段はもう使ってないんですけど、たくさん歩くの疲れると思うし持っていこうか迷っています。。2歳だとまだやっぱりあった方が良さそうでしょうか?😣

    • 1月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ビン、缶以外は大丈夫です!
    ペットボトルもいつも持ち込みます!

    2歳ならもう必須かと思います。
    うちは4歳過ぎてますがまだまだディズニーだけは使います。
    荷物置きにもなるしお昼寝にも使えるし、やっぱり人混みで普段より疲れてしまうと思うので🥹

    • 1月13日
deleted user

上の方々と同じく、子どものお菓子や水筒だけ持っていっています!

  • 🐯🐨

    🐯🐨

    持ち込みOKで安心しました🙌
    他に持って行った方が良さそうなアイテムとかってありますでしょうか…?💦

    • 1月13日
はじめてじゃないママリ

コメント失礼します。
近い日にディズニー予定してますが、そのあたり雨予報+気温かなり低い(最高8℃の最低0℃)予報ですよね💦
曇りで雨だとかなり寒いので、予定変えようか悩んでますが
決行されますか?

子供が今鼻水咳出てるのもあって悩んでます💦

  • 🐯🐨

    🐯🐨

    そうなんですね!
    少し前までは晴れ予報だったのに雨予報に変わってましたね〜😭
    気温も先週くらい暖かかったらよかったのにこの週は寒そうですね…
    うちは地方住みで遠いので、もう新幹線もホテルも手配済でキャンセルができそうにないので決行します😂
    ダウンとかヒートテックとかの防寒で寒さしのぐしかないです💦

    • 1月27日