「ストローマグ」に関する質問 (138ページ目)

ストローマグでストロー練習してますが、飲まずにストローを噛んでしまいます😭 小さい麦茶パックの時は割と飲めていたんですが、、💦 同じような方いたらどうされたか教えてほしいです!
- ストローマグ
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後8ヶ月の赤ちゃんですが便秘気味です。ストローマグが好きすぎて、あればあるだけ飲んでしまうのと、離乳食を集中して食べなくなったり、奪うと怒るので離乳食中にお水などはあげてませんでした💦これがよくないのでしょうか😭どうしたらいいんでしょう😭離乳食中、何mlくらいお…
- ストローマグ
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳2ヶ月の子供の水分摂取についてです。 哺乳瓶を使って牛乳やフォローアップミルクはのんでくれますが、ストローマグやコップを使って水分をあげようとしても全然飲んでくれません。 お茶・ジュース・牛乳・ミルクもダメです🙅♀️ 風邪を引いた時や本当に飲みたい時は、ゴクゴク…
- ストローマグ
- 哺乳瓶
- 水分補給
- 牛乳
- フォローアップミルク
- ぷにっと
- 2

哺乳瓶拒否、完母の赤ちゃんについて。 赤ちゃんが1歳になる頃をめどに職場復帰、保育園に預けることを考えていますが、現在3ヶ月哺乳瓶拒否だとなにか困ることはあるんでしょうか? 1歳ぐらいだと、ストローマグとかで飲み物飲めるようになりますか?
- ストローマグ
- 保育園
- 完母
- 赤ちゃん
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 4


4歳前後のお子さんで、寝る時にお茶を常備してる方、何に入れてますか?? ストローマグを未だに使ってたんですが、洗うのが面倒になってきて😂 何か良い物ないかなーと思いまして🤔
- ストローマグ
- 4歳
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 4

離乳食食器を買いに行ったら、ストローマグもあって、4ヶ月からストローの練習を!と書いてありました。 ストローやコップは4ヶ月くらいから練習する物ですか? 離乳食の方にばかり気を取られていて、全く気にしていませんでした。 最初は、哺乳瓶のミルクをストローマグに入れて…
- ストローマグ
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 食器
- はじめてのママリ🔰
- 4

スパウト、ストローマグどちらのものを使われていますか? 上の子のときはリッチェルのものをつかっていたのですが 久々赤ちゃん本舗にいくと沢山種類があってなやんでいます💦
- ストローマグ
- 赤ちゃん本舗
- 上の子
- スパウト
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 1


年少のお子さん、使っている水筒教えてください。 年少のお子さん、幼稚園に持って行く水筒はどんなのを使っていますか? まだ子供は2歳で幼稚園に通ってはいなく 普段リッチェルストローマグを使っているのですが 公園で幼稚園(保育園)の子が遊びに来ていると みんな水筒を…
- ストローマグ
- 保育園
- 2歳
- 幼稚園
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 4





旅行などでストローマグを洗えない時、水洗いしてピジョンのミルクポンとか哺乳瓶を消毒するやつを使用するのはダメでしょうか? 100均で小さめのスポンジなどを探しているのですが化粧用しか置いておらず、試供品の除菌が結構あったので、、
- ストローマグ
- ミルク
- 旅行
- 哺乳瓶
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 2










フォローアップミルクのストローマグ を、探しています。 もう1歳3ヶ月なのでいい加減哺乳瓶はやめなきゃと思い… コンビのラクマグかKINTOか、、洗いやすい物がいいのですがおすすめありますか?
- ストローマグ
- 哺乳瓶
- コンビ
- おすすめ
- フォローアップミルク
- mimi
- 2

帰省中、義母達って孫とどう接してます? 可愛がって見守る感じで十分なのに、なんか教え込もうとしてくるのがちょっと嫌だなと思っちゃったのですが(笑) 案外、こどもはその場限りで、通常の生活に戻ったらしなくなったりするのでよかったのですが。 あと、食べ物とかもわかっ…
- ストローマグ
- 旦那
- 義母
- 赤ちゃん
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰です
- 2



