![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
水分補給について、離乳食時はスプーンで麦茶を飲ませていますが、他の方法が見つからず困っています。スープを取り入れることを考えていますが、他に良い方法はありますか?
水分補給について。
完母です。コップ飲み習得を目指して、離乳食時にカレースプーンで麦茶を飲ませています。半分こぼしながら、30m飲めれば良いほうです。
離乳食以外でも水分補給をしたいのですが、スプーンでは少量しか飲めないし外出先でさっとあげるのは困難。ストローマグや紙パックは練習しましたがうまくいきませんでした。
哺乳瓶なら量飲めるかもと試しましたが、久しぶりすぎて飲み方を忘れたのか、はたまた歯がかゆいのか…カミカミして飲めませんでした。
離乳食にスープ(水分)を多めに取り入れようと考えてますが…他に対処法はあるでしょうか?
ちなみに授乳間隔は3〜4時間、夜間授乳はほぼなし。
それでも成長曲線は上の方でどんどん増えています。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![★☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★☆
それだけ授乳してるなら離乳食以外の水分補給まだなくてもいいと思いますよ〜🙂
3回食になってからでいいかなと!
むしろお茶ガブガブ飲んでしまって母乳飲めないほうが困る月齢だと思います👶
コップよりはストローのほうが早くマスターできる子が多いですね(うちは2人とも8ヶ月過ぎてからストロー飲めるようになりましたよ)
哺乳瓶はもうやめておいたほうがいいと思います。
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
母乳飲めてるのでほとんど飲ませてませんよー
3時間に1回飲めてるなら十分じゃないですかね?
よっぽど空調の整わない所に長時間とかなら別ですが…
うちはお出かけだけコップマグで飲ませてますが、零しつつ10-20ccです
1-2時間のお出かけで汗をかくので飲ませてますが、いらないと口に入れてもちゃんとベーしますよー
-
はじめてのママリ🔰
確かに暑い日は短時間しか外出てないですし、室内で過ごす分には十分ですかね🤔
お出かけはコップマグなんですね、買いっぱなしだったので使ってみようかと思います。
ありがとうございます!- 6月15日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!赤ちゃんイベント行くと周りの子たちがお茶飲んでて焦っちゃって💦
3回食始まったらストローが現実的ですね🤔
ありがとうございます!