







子供は大人より1枚少なくとよく聞きますがどうなんでしょうか? 実母や義母は大人と同じくらいの着せたほうがいい派で 祖母や義祖母は大人より1枚多く着せた方がいい派です。流石に1枚多くはもっこもこしすぎて動きにくいし暑いかなと思うんですが。 昔と今とで室内での温度は違…
- ショッピング
- 義母
- チャイルドシート
- 発達
- 公園
- hana 🪷
- 1



引っ越してから思ったこと 今まで買い物してたお店が変わって不便! 公園ちょっと遠い! 周辺道路がいつも大渋滞! ショッピングモールも遠すぎる! ゴミ厳しすぎ! 今まで住んでたところが快適だったんだな😢 マイホームになって楽になったところもあるけど🤣
- ショッピング
- 買い物
- 公園
- マイホーム
- 引っ越し
- ちゃま🦄
- 1








ショッピングモールの中って結構暖かいと思うのですが、 ①半袖肌着➕セーター➕裏起毛ズボン ②長袖肌着➕長袖ロンパース(足元まであるやつ) どっちがいいですかね💦
- ショッピング
- ロンパース
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 1


自閉症と知的障害の疑いがある発語がない2歳の息子がいます。嬉しいことがありました。ショッピングモールで歩いていたら突然チッチと教えてくれて近くにトイレがあり急いでおむつ確認したら温かくて出たから教えてくれたんだと思って褒めまくりました。教えてくれたのは初めてで…
- ショッピング
- 2歳
- おむつ替え
- 息子
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2




お金のない専業主婦ってまじで退屈ですね… 今に始まったことじゃないし、専業主婦を希望したのはわたしですが… 専業主婦希望したのは働きたくないからではなく、1番上の子だけでも三歳まで自宅保育したくて、できれば2人目以降も家で見れるなら3歳までみたいですが、子供1人の時…
- ショッピング
- 保育園
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 13

画像のロンパースはパジャマ(または部屋着)に見えますか?🫢 ショッピングモールなどのお出かけ用に着て行くのはナシですか?🍐 最近はセパレートの服を着せたりしますがたまにロンパースが恋しくなります🥹💖 でも8〜9ヶ月くらいの赤ちゃんが画像のロンパースを着てたらパジャマ(部…
- ショッピング
- パジャマ
- 赤ちゃん
- ロンパース
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 4



兵庫県から三重県か京都に1泊2日で旅行に 行きたいなと考えております。 子どもは6歳、3歳、5ヶ月の子です。 子どもが楽しめる場所やショッピングモールに 行きたいなと思ってます。 京都水族館、動物園、鉄道博物館は何度か行ったので 今回は行かないつもりです。 どちらの…
- ショッピング
- 旅行
- おすすめ
- 動物園
- 三重県
- はじめてのママリ🔰
- 5

1歳前半ぐらいのお子さんがいる方に質問です。 お子さんと外出する時、1日に1回は支援センターとかショッピングセンターの遊び場とか、自由に子供を放牧できる場所に行きますか? それとも外出しても親の買い物に付き合わせるだけで、オール抱っこひもやベビーカー乗せてるだけ…
- ショッピング
- ベビーカー
- 抱っこひも
- 親
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 4