※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

嘔吐恐怖症の専業主婦が以前は美容師をしていました。パート探し中で、飲食店は避けたいと考えています。トイレ清掃の仕事は遭遇を避けたいと感じています。仲間の職種に興味があります。

嘔吐恐怖症の方、なんの仕事してますか?

今は専業主婦しています。
前は美容師してました。

パートで何かいい仕事ないかなあと探しつつ、飲食店は怖いなあ、、
美容師の復帰は考えていません。

どんな職種なら遭遇しないか考えるんですがトイレある職場で清掃しなきゃいけないのは遭遇する確率あるよなあ、、なんて考えるとなかなか難しいなあと笑

ショッピングモールでトイレは清掃員さんがいて、雑貨屋さんとかならどうかなあ、、
とか、、

ここではたくさん仲間がいたのを思い出し、皆さんどういう仕事をされているのか気になりました!
ぜひ教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

こんばんは!

今は工場勤務ですが、自分も他人も無理な嘔吐恐怖ですが職歴のほとんどが飲み屋さんや居酒屋での飲食店勤務してました😅
居酒屋の時はそういった場面に遭遇せずに済みましたが、飲み屋さんの時はまぁ…ありました💦
目の前での寝〇〇、BOX席で青白い顔した客に袋を渡したらBOX席で…
明らかに酔っていたり具合悪そうなお客がトイレに入った後は絶対入りませんでしたね🫣
全て目を逸らして私は対応しませんでした(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遭遇きついですね🥺
    美容師時代、私も美容室でって方が数名いました😇😇
    そして私も対応しませんでした笑笑

    工場勤務だと遭遇なさそうですね!
    コメントありがとうございます!

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    美容室でもあるのですね🙄💦
    それは予測不能過ぎて恐怖です🫠
    吐くほど体調悪いのに、そこまでして美容室に…と思ってしまいました😅
    周りに私が対応したら二次災害がおきますよ!!て言って避けてました😇
    その点、工場はまだ安心かなと思います😌

    • 2月25日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

保育士しています( ᴖ_ᴖ ).*ෆ

今の時期、辛いです(꒪ꇴ꒪|||)⁼³₌₃⁼³₌₃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士、!?
    嘔吐恐怖症で保育士はすごすぎます、、、!
    子供なんてすぐ、、なので、、💦
    コメントありがとうございます!

    • 2月25日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    ありがとうございます(ಥ_ಥ)l||l

    なんとか頑張ってますᯅ̈💦ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ

    今、フリーなので嘔吐があったらすぐ行かないといけないです(߹ㅁ‎߹)⤵️⤵️⤵️
    早く流行りが過ぎて欲しい。°( т৹т )°。

    • 2月25日
とまと

今は専業主婦ですが、前は携帯ショップスタッフしてました🙋‍♀️
普段は遭遇しませんが
一度だけ店内でお客様が吐かれたことがあって
本当に無理でした😭

ひまわり

テイクアウトのみの飲食業してます😌