女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
心配になってきました(>_<) 5ヶ月の子を保育園に預け 慣らし保育中ですが ミルクを飲んでくれません💦 ずっと混合で、先日断乳してから 完全ミルクなので哺乳瓶には 慣れています! 保育園でためしに私があげたら飲んでくれました 環境に慣れてくれるでしょうか、、? あとお昼…
9カ月の息子ですが 離乳食二回食、完全ミルクです。 ミルクは一日4回です。 離乳食は、朝と夕方です。 離乳食後に180から200飲みます。 それ以下にすると泣きます。 いつも離乳食普通の子より多い量を食べた後、ミルクぺろりです… 同じ月例の子だと、もうミルク2回とか 離乳食後…
生後7ヶ月の娘がいるんだけど‥保育園事情で離乳食はまだ始めてません( ;∀;)完全ミルク状態でいるんだけど‥。 うんちが真っ黄色で、軟便とかゆーよりも泥っぽい感じなのです。回数もミルク後30分後ほど出すから1日5回とか‥。これって異常なんですか(´;Д;`)???
完全ミルクのもうすぐ2ヶ月になる息子のことです。 最近ミルクを飲んだあとゲップをしてしばらく縦に抱いてから布団に横にしているのですが、、 布団に置いてすぐ、苦しそうに唸ったり騒いだりして苦しそうにしてます😢 なにか苦しいのを改善する方法ありますか?? ミルクの…
生後2ヶ月10日(69日目)の男の子ママです! 完全ミルクで育てています🍼 完ミの方に質問ですが、同じくらいでどれくらいミルクあげてますか?? 産まれは3410gで大きめ、今は6キロ超えてます! 日中140mlあげて、夜は160mlで計6回です! 足りないのかグズグズしたりが多くなっ…
ミルクについての質問です! 私は、母乳がとまってしまい 完全ミルクで育てています。 もーすぐで2ヶ月になる男の子なのですが、 完全ミルクで男の子育たてる方は 何時間おきにどのくらいの量のませていますか? 私は、2時間で泣くので2時間事に 160あげています、どうなので…
あと10日で4ヶ月の息子を完全ミルクで育てています! 現在一日トータル900くらいあげているんですが 夜は19時すぎにあげて、20時には就寝、次は3時半~5時半くらいまで寝ているので間隔が開きます…。 そうなると、日中3時間半おきとかに、欲しがらなくてもあげることになってしま…
生後24日の娘がいます新米ママです🎀 完全ミルク🍼で育ててます❗️ 夜中のミルク🍼ですが、3時間以上、娘が寝ちゃっている場合、起こしてミルク🍼飲ませてますか⁉️ 泣いたり、ぐずるまで待ちますか⁉️ 今はミルクの時間が4時間くらい空いたら、起こしてあげてます(・・;)…
2人目妊娠中です。1人目完全ミルク、またはミルクよりの混合されて 2人目出産後、母乳でたよーって方いらっしゃいますか??😭 2人目完全母乳、または母乳よりの混合の方はいつ頃からでましたか? 1人目ミルク育ちだったもので、2人目は母乳育児もやってみたいなあと思っ…
生後23日の娘がいます新米ママです🎀 完ミ🍼で育てているのですが、 同じく完全ミルク🍼の子で、生後23日で130㎖のミルクは多いですか⁉️ その子それぞれだとは思いますが…教えて下さい❗️
生後8ヶ月の娘がいます。 みなさんのお子さんは夜何時に寝て何時に起きますか? うちは8:30に寝て朝まで起きません。完全ミルクだからじゃない?と言われたりします。寝すぎなのかなぁ?と心配になったりします(´・ω・`)同じような方いらっしゃいますか?
生後2ヶ月ちょっとの男の子を 完全ミルクで育ててます! 2ヶ月になるまでは適量を 3時間〜4時間おきにもしくは 3時間経つ前に飲んだりしてて… トータル800前後でした。 2ヶ月を過ぎたあたりなら 夜中 3時間置きにあげても 飲まなくなり…もちろん 眠い方先で、泣きもしません。 …
ミルクの増やす量とタイミングが分かりません。 現在完全ミルクで育ててます。 NICUに入院しており、退院時1日600ml飲むようにしてくださいと言われてたので、1回80ml作ってました。 最近は、飲んだあとも口をパクパクさせたり、寝てもすぐ泣いて起きたりするので、100〜120ml…
飲まない我が子。 明日で3ヶ月。 ミルクを飲まない我が子を助けてください。 毎日無理矢理大泣きさせながら、私も大泣きしながら飲ませてます。 完全ミルクです。 無理矢理でも100×5が良いところです。 この子に合わせたところ10でも4時間持つし平均40×4ほどで後は寝てます。 …
今日から離乳食を開始しました。7時半頃にミルクを飲んでしまい、10時に目を覚ましたので10倍粥を食べてもらいましたが、なかなか食べてくれず、ベーっと出してばかりでした(泣)しかも座らせてもぐぜるし、諦めて、今はスヤスヤ寝ています。眠たくて食べてくれなかったのかな…
1ヶ月半で完全ミルクの方、 一回量はどのぐらいですか? また1日のトータルはどのぐらいの量飲んでますか(T_T)? 友人に増やしすぎじゃない?と言われて気になりました💦 ちなみに今の1回量140でトータル980ぐらい飲んでます!
完全ミルクの方いらっしゃいますか? なにかきっかけはありますか? 母乳痛すぎてもう嫌です😭😭😭
離乳期を初めて1週間経ちました。 スプーンを近づけても、口を開けてくれず、ほぼ何も食べずに終了です。 離乳期を食べなかった、口を開けなかったけどこれをしたら食べたということがありましたら教えてください。 何か1つを変えることで、娘が食べてくれるのなら試してみたい…
明日退院だけど、一緒に退院出来ないかもしれないなぁ…(´;ω;`) 今日の段階で黄疸数値が退院出来るか出来ないかギリギリレベル。 だから今日は直乳じゃなく搾乳したやつか、完全ミルクでじゃんじゃん飲ませてじゃんじゃんおしっこやうんちをしてもらう作戦なのに… 結局全然飲ん…
母乳の事で相談です。今生後10日目の子がいます。上3人は事情があり完全ミルクやミルクよりの混合でした。今回は完母で育てたいと思ってます‼︎ 入院中、産後3日か4日目で母乳量を測ったら40でてました‼︎ けれど、新生児室の助産師?さんは母乳の後まだ泣いたらミルクを(うろ覚…
いつもありがとうございます✨ もうすぐ9ヶ月になる息子がいます。 生まれたときから上手くおっぱいを吸えず搾乳した母乳を哺乳瓶に入れてほぼ母乳で育ててきました。 生まれた当初は3.4時間で1回搾乳していたのですが徐々に回数が減って最近は搾乳するのを1日1回朝にするだけに…
今日で生後2週間になる息子を持つ 新米ママです♪ ミルクの事なんですが今完全ミルクで育てて いるのですが基本3時間に1回あげるのが 普通だと思うのですがうちの子はよく寝てくれて 必ず4時間に1回起きて泣いてミルクを 欲しがるのであげるのですが4時間に1回は やっぱりダメ…
完全ミルクの方!!できれび月齢近い方!! 離乳食後のミルク 1日のミルク量回数教えて下さい!!
生後3ヶ月の娘を育てています!! 最近、完全ミルクになりミルクの量について悩んでいます(T ^ T) 140飲む時もあれば、160飲む時とあるんですがたまに160飲んだ時にすごい量を吐き戻す時があります。 可哀想なので無理にはあげませんが、1日のトータルの量が少ない気がします。。…
生後5ヶ月の息子がいます! 離乳食は1回食で朝あげてます🙌 今離乳食を始めて3週間経つのですが いつも離乳食終わったあとすぐに ミルク欲しいーっと泣きます🍼 ちなみに完全ミルクです🍼 ですが、今日は離乳食終わって 1時間後くらいに泣いてミルクあげました🍼 これから離乳食、食…
生後24日の男の子を育てています。 授乳についてなのですが、乳首が吸いにくい形のため最初からミルクを足していて、最近はほとんど吸ってくれず、ほぼ完全ミルクになっていました。 ただなんだか諦めがつかず、無理のない範囲で吸わせることを続けていましたら、ここ数日奇跡…
いつもお世話になっております🙇♀️ 現在、生後5ヶ月の男の子を完全ミルクで育てています! 一度に200や210程授乳しても、180授乳しても授乳間隔が空きません…(´・ω・`) なので、今は180を6回あげています🍼 一度の量を増やしても、授乳間隔が空かず、トータルが増えるだけなので、…
上の子も下の子も 事情があったり色々と重なったりして はじめから完全ミルクで 母乳を経験したことがありません。 ミルクは数時間おきに決まった量をあげるだけ。 母乳は細かくあって大変やったりするんですか? 添い乳ってなんですか?😂 段乳ってそんなに大変なんですか?😂 次…
皆さんに相談です。 もうすぐで4ヶ月の女の子を育てています。 昨日、身長と体重を測ったら… 身長が63cmで体重が7.4kgもありました。 見た目もかなり肥満でして、よく肥えてるね〜デカイね〜大きいね〜など凄く言われます。完全ミルクなのですが便秘気味なのも関係してるのかすぐ…
完全ミルクの方で 1日ミルクの回数が4回の方 量とあげる時間教えてください🍼 ちなみに、うちの子は 生後5ヶ月で離乳食始まってて 1日5回ですが 量増やして4回にしてみたいなーと思ったので 参考にしたいです🙌
「完全ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…