
娘がミルクをあまり飲まず、栄養が心配。夜中は何も飲まず13時間経過。ミルクの摂取量と完全ミルクへの移行について悩んでいます。
何度も質問すみません😞
今まで完全母乳で育ててました。
娘はおっぱいに執着心がなく
つい最近夜間断乳しました😖
それから母乳の分泌も減り
混合で育ててます。
離乳食後のみ母乳にしてました。
それが今日離乳食後ミルクにしてみたらみごとにミルク飲まなくて(>_<)
今日1日トータルミルク150と170の
320㏄のみです…😞
完全ミルクに移行しようか思ってますがこんなんで栄養足りるのか心配です(>_<)
娘はごきけんで遊ぶし😭
今の1日です。
朝 7時半起床
8時半離乳食+母乳かミルク
13時ミルク150
16時半離乳食+母乳かミルク
19時半ミルク170
20時就寝
夜間断乳したので夜中飲みません。起きません。
夜の19時半~朝の8時半まで
何も飲みません(>_<)
13時間何も飲ませてなくて大丈夫でしょうか😭?
ミルクどうしょう😖😖
ちなみに前に哺乳瓶拒否(完全母乳だったので乳首が違うから嫌だったみたいです)
で、ストローで上手に飲んでます(>_<)
- (女女男男)4兄弟♡ママ(2歳9ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

石油王の嫁(ムキムキ)
私も夜間断乳して同じような感じでした!
合間におやつあげたりしてました(´-ω-`)
欲しがらないので、無理に飲ませなかったです(´-ω-`)
(女女男男)4兄弟♡ママ
そうなんです(>_<)ねぐずり以外はぐずらないこで
お腹すいて泣くことがないのでわからずで😭
石油王の嫁(ムキムキ)
うちも似たような感じでした💦
夜間断乳するまでは、おっぱい大好きだったので不安でした( ゚Д゚)
参考までにですが、
保育園の2回食の子だと
朝おやつのかわりにミルク
昼御飯後足りなさそうならミルク足し
おやつのかわりにミルク
パターンの子がいました(>_<)