女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
おはようございます! 完ミでおしゃぶり使ってる、もしくは使ってたママさんに質問です! 普段夜、もぞもぞしだしたらとりあえずおしゃぶり咥えさせてみて、また寝入ってくれたらそのまま、それでも寝ないようならミルクをあげてます。 夜あげてから起きるまでにミルクあげ…
生後2ヶ月(生後74日)の女の子を育てています。 完ミで、一回につき 160を飲ませていますが、飲みきるのに15分くらいの時もあれば、30分くらいかかる時もあります。 これはかかりすぎでしょうか? 皆様のお子さまは、どれくらいで飲みきられますか?
皆様のところの旦那様はどれくらい育児を手伝ってくださいくれますか?? 全て手伝ってくれる旦那様、全く手伝わない旦那様、色んな人がいますが、うちの場合はどうなんだろう? と、ふと疑問に思いました。 ちなみにうちは平日は朝6時半に家を出て、帰宅が早くて21時とかな…
もうすぐ生後7ヶ月になります。 月齢同じぐらいの方、夜中起きますか? 2時間おきに起きて泣くので、授乳して寝かしつけています。 毎日夜中3〜4回は起きます。 20分ぐらい飲んだらすぐ寝てくれるのですが、眠たくて眠たくて。毎日寝不足で辛いです。 月齢が上がるにつれて昼寝も…
完ミに切り替えたばかりでよく分かりません… ミルクを160作ってます。 飲みきってくれなかったら どうしたらいいんでしょうか?? 先程100しかのんでくれませんでした。 3時間はあけないといけませんよね? 足りるのでしょうか…🌀
いつもお世話になってます 10/4に娘が産まれました! 2300g台での出産で、 体は小さく、おっぱい吸う力も少ない上に わたしも、退院までまったくおっぱい張らず ちょっとしか母乳もにじまずで、 吸う練習をしたものの、 産院では母乳を飲むことはありませんでした💦 (ミルクは良…
あと二日で三ヶ月の男の子、完ミです。 ここ最近1週間以上、必ず深夜の1時や2時頃から朝起床するまで1時間毎に起きます😥 ぐずって起きるんですが、オムツ交換して抱っこするとすぐに寝てくれます。 暑いとか寒いのかなーって時はタオルケットで調製してます。苦しいのかな?…
完ミにしたいのですが、自力で断乳した方 どのようにされましたか? 今まで寝る前だけ粉ミルクをあげていましたが 完ミを考えるようになり昼間も粉ミルクを あげて母乳の回数を減らすようにしています。 ちなみに、胸は張りやすいです💧
悩んでます。 混合でやってたんですが風邪をひいて完全ミルクになりました。。その後赤ちゃんが血便が出るようになりました。。 もしかしたら完ミになったからかもとおもって、自分の責任だと悔やんでいます。 夜もあまり寝れず、、旦那に代わってもらい情けない日々です。 こん…
混合から完ミにしました! 母乳はそれなりに出てました。 これからは完ミになるので おっぱいが張ると思うのですが 乳腺炎などにならないように どのようなケアをすればいいのでしょうか??
お風呂上がりの水分補給についてです。 我が子は4ヶ月で完ミで育てているのですが、お風呂上がりの水分補給のミルクの量はどれくらいあげて良いものなのか分からなくて…💦 なのでいつも、次のミルクの時間に合わせてお風呂に入れています。 ですが、たまにミルクを飲んでから1時…
生後4カ月のお子さんで完ミの方!! 1日に何回、量はどのくらいですか?
生後2ヶ月で退院してから母乳飲むときにギャン泣きで頻回授乳頑張ってんですがギャン泣きは変わらずで2週間検診では体重増加が少なくてもっと手をかけてあげてって言われてショックでした。ミルクの方が飲んでくれるし毎回母乳だとギャン泣きされてほぼ飲んでくれずで完ミみたい…
現在、生後4ヵ月の娘を育ててます💞 今月末で5ヶ月になります! いろいろあり完ミにしようと決めました! そこで完ミで育てている方、 何ml、何回飲ませてますか?? また1日のタイムスケジュールを教えてほしいです! 参考にさせてださい。よろしくお願いします。
19日で3ヶ月になります! 知恵を教えてください! 寝かしつけがすんなりいきません。 お昼寝もうまくいきません。 特に夜はギャン泣きです😭 いつもバランスボールでゆらゆらして寝かせているのですが、腱鞘炎になってきました。月齢が進んで来ると、腕が限界を超えそうです。 …
妊活カテと迷いましたが、こちらに。 娘が来週で生後2か月です。 結婚当初は、お互い2人ほしいという気持ちでした。私の方は変わりありません。 夫が忙しくて、今も長期出張中で実家にお世話になっています。週末には夫は実家に通って来ますが、母からは避妊しなさいと言われ…
生後4ヶ月の頃、混合だった方、卒乳するまで混合続けられましたか?どこかのタイミングで完ミに切り替えましたか? 生まれてからずっと混合です。乳頭混乱だったり舌が巻きあがってしまうタイプだったり、完母を目指しましたがなかなか難しく、ここまで混合できました。頑張って…
乳頭混乱のようです 明後日で生後2ヶ月になる女の子です。 生後1ヶ月になる前から、私の母乳の勢いが強く、授乳中に泣くことがちょくちょくありました。 ミルクは週に1・2回あげるかあげないか程度だったのですが、どこかのタイミングで乳頭混乱になってしまったのか、 最近はお…
私は1人目3ヵ月から 完ミになってしまったこともあり 2人目は出来れば完母で育てたいな って気持ちがあります。 出ればですけど… それを親戚のお姉さんに相談したところ そのお姉さんは完母で私の息子と同じくらいの子を 育てていてまだ寝るときにおっぱいあげてるんだよー と言…
離乳食とミルクのタイミングについて 相談にのってください!! 完ミ、3回食です! 今日ですが 10:00 離乳食(1回目) 10:45 ミルク(1回目)150ml 14:00 離乳食(2回目) その後、ミルクは飲まずに寝てしまいました(>_<) 今、起きたのですが 次の離乳食(18:00)までにグズってし…
生後一ヶ月半の男の子を育てています。 完母から、完ミにしたいです。このような場合、どこに相談するのが良いのでしょうか?産んだ病院で良いでしょうか? 完ミにしたい理由は、 ・母乳が足りているか、毎回不安になってしまう ・乳首を咥えられているのがストレスになることが…
こんにちは。 下の子が来週3ヶ月になります。 完ミで今6.5キロもあります💦 上の子も完ミでぽっちゃりだったけどここまで大きくはなくて、今も成長曲線真ん中よりちょい下くらいです。 このままだと下の子は成長曲線はみ出しそうなのですが、はみ出して太りすぎると通院した…
生後四ヶ月の息子を持つ者です! 完ミなのですが、ミルクの飲みむらが酷くて1日5回にしていたところを間隔を開けて4回にしてます。4回にするとよく飲んでくれる様になり一回で190~230程は飲んでくれます。でも4回なので1日の摂取量は800〜840とかなので少し少ない気がして…😫😫あと…
完ミで育てている、育てていたママさん教えてください💦 現在9ヶ月半で2回食なんですが… 離乳食の本では9〜11ヶ月がカミカミ期で ひとつの期間として区切られてますよね? 量の目安も3ヶ月通してだいたい同じですよね? 今のところ、離乳食後にまだまだ食べられそうでも切り上げて…
混合育児をしてる自分をなかなか認めてあげられません(;_;) 陥没乳頭で産後すぐからニップルが相棒。 母乳は出るけど、量が足りずにミルクも大事な相棒。 ニップルごしにガンガン吸ってもらって、ようやく直母で飲んでもらえるようになったのが生後30日。 少ないながらも母…
生後43日の娘がいます! 完ミの方にお聞きしたいんですが1日の平均って何ですか? 娘の場合平均が600いくかいかないぐらいで多いいときは700飲んでくれるんですが他の女の子はもっと飲みますか?
同じぐらいの月齢で2回食、完ミの方に質問です。 離乳食とミルクの量はどれぐらいですか? うちは 8〜9時 離乳食150+ミルク100 13時 ミルク200 17時 離乳食150+ミルク100 20時(寝る前)ミルク100 という感じでまだミルク500ぐらい飲んでるのですが、少ないのか多いのかよ…
ミルクの量、鼻詰まりや痰の絡みについて。 あと数日で3ヶ月になる息子がいます。 1ヶ月半頃から完ミです。 1ヶ月経った頃から痰の絡みが気になり、鼻詰まりを感じる時もありました。 ミルクを飲むのが苦しそうで何度も病院へ行き、痰切りの薬をもらったり、鼻を吸ってもらった…
今月末に国内旅行に行きます! 飛行機✈で羽田から福岡まで約2時間なのですが、子供と飛行機に乗るのが心配で😭 完ミなので、耳抜きはなるべく飛ぶ時と着陸する時にどちらかミルクの時間に合わせて、後はお茶を飲ませようと思ってますが、どのタイミングで飲ませたら良いですか?💦 …
みなさんのお子さんの食事リズムを教えてください(^^) 私は 生後8ヵ月の女の子(完ミ) 朝7時 離乳食+ミルク100ml 11時 離乳食+ミルク100ml 夕方3時 腹持ちのいいおやつ(パンorバナナ) 夜6時離乳食+ミルク100ml です( ˙ᵕ˙ )まだどういったリズムがいいのかわからず 手探…
「完ミ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…