

2歳児お昼寝しません😭 生まれたときから寝るのが苦手な娘。 平均睡眠時間8-10時間です。 午前中は公園や児童館、支援センターなるべく家から出て遊んでます。 だいたい6-7時に起きて、準備でき次第外出。(9時半頃) そして12時頃帰宅。 ご飯食べさせて一時には布団に。しか…
- 児童館
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 2歳児
- はじめてのママリ🔰
- 1




2歳と0歳の自宅保育してます。 毎日ほぼ児童館にいっていてマンネリ化してます、、 時々イオンなどにも行きますが頻繁には行けず💦 自宅保育してる方毎日何されて過ごしてますか?
- 児童館
- イオン
- 保育
- 2歳
- 0歳
- さやか
- 2









高松市にお住まいの保育園児ママさん達はワンオペの時、普段どこ行かれてますか?児童館や交流施設などありますでしょうか?ふらっと行けてママさんと少しでもお話ししたりできるところが知りたいです。
- 児童館
- 保育園
- 園児
- 施設
- 高松市
- なちゃん💙👶🏻
- 1







年末年始どうしよう… 年末年始、同じくらいのお子さん、どうしてますか?年始は義実家や実家によりますが、どうやって過ごそうか悩んでます。 普段は保育園、休みの日は支援センターもしくは図書館、児童館などに行ってますが閉まってますよね。 外は寒いし、お子さん小さい方…
- 児童館
- 保育園
- 年末年始
- 支援センター
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 2








ワンオペ育児です。 家だと娘は飽きるのか怒りだすので毎日出掛けています。 平日は、児童館、支援センター、ショッピングモール、幼児教室、病院、赤ちゃん連れOKの整体や美容室などなどとにかく出掛けています。 しかし問題は土日です。 児童館も支援センターも休み。 ショ…
- 児童館
- 病院
- 幼児教室
- 体
- 赤ちゃん連れ
- はじめてのママリ🔰
- 4