女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
西日本豪雨で床上浸水しました。今日、保険屋さんから保険金額の概算を知らせてきたのですが、期待していたよりも少なく、自己負担額が多くなりそうです…。特に建物の金額が少なく、家財よりも少額なことに驚いています。 来週頭に建物の詳しい修繕見積もりが出るのですが、ざっ…
今月車検なんですが… 自賠責保険が車を前使ってた人の名前のものしかありません。 保険期間は30年8月30日までなんですがナンバーが違います。 これでは車検で出すことできませんか? よく分からなくて車の保険と車検証しか名前変更していません💦
授乳がストレスです😭😭 午前中15〜30分おきくらいに欲しがります。 断乳も最近は考えてます。 常に全力で遊んでないとすぐおっぱいになったりぐずったりします。 少し飲み物を飲みにテーブルへ行くだけでも怒ります。 遊ぶのも、滑り台をしたり、お絵描きしたり、ボールしたり、…
お恥ずかしいのでが初めて保険に入ろうと思ってます。 この間、保険のひろばに行ったのですが飛び込みで行ったのですが待遇がよかったです。 照らし合わせる為に予約して、ほけんの窓口にもいこうと考えてます! 後、自分がネットで検索して出てきたランキングのオススメの保険…
出産一時金について。先月三つ子を出産しました。 一時金は3人分なので126万になり、直接支払い制度で支払いなし。合計金額40万ほどだったので、これは差額は126万-40万がもらえるのでしょうか?それとも上限があるのでしょうか? 保険は組合健保なので会社に書類と明細、領収書…
保険についてです。 旦那が社会保険に入っています。厚生年金もあるため月38000円越え。18歳から入っているらしく旦那の意思ではなく親が入れたそうで… 独り身だった場合は別に4万でもいいと思いますがこれから籍を入れる私からすれば4万は高額。ましてや私、息子も入れば10万超…
出産手当金と育児休業給付金について質問です! ①この2つは、それぞれどこから振り込まれるのでしょうか?? 会社から振り込まれるというよりは、健康保険から振り込まれるのでしょうか? 具体的に、通帳等には何という名前のところから振り込まれますか?? ②申請書類について…
最近仕事を始めた子持ち主婦です。 上の子は幼稚園、下の子は保育園に預けています。 契約社員のような形で、フルタイムになるので、扶養からは外れます。 17時までの勤務ですが、日によって15:30や16:00までなど、人が足りてるから早く上がってと30分前に言われます。 上の子の…
愛しのBabyがやっと生まれてほっとしたのも束の間、、 吸引分娩、深夜の出産、促進剤使用…入院費怖い… 保険入ってなかったからおりないし… 旦那は吸引分娩も促進剤も使わずポーンと生まれると思ってたからびっくりしてたけど あんなに出産前に言ったのに聞く耳持たず┐('〜`;)┌ …
皆さんの節約術を教えて頂きたいです! 日々の食費の使い方(買い物の仕方や料理) 通信費、光熱費などどこまで安くできるか、〇〇費などをどういう分け方にしているかを知りたいです🙇♀️ まだ今月引っ越したばかりで 光熱費がどのくらいか分からないのですが、 今のところ予想…
お金の管理について。 伝えたいことが上手くまとまらず長文になるかもしれませんが、失礼します… 旦那の金銭感覚に本当に参ってます。 お互い仕事をしていて、手取りはあまり変わらないので、結婚当初は生活費はほぼ折半という形でした。 妊娠してから仕事内容が変わったので5万…
育児休業給付金について教えて下さい‼️ 1月11日に出産しました。会社に申請してあって、 4月に、全国健康保険協会から入金 5月に、全国健康保険協会から入金 6月に、職業安定局から入金 育児休業給付は、ハローワークなので職業安定局から入金されるのですよね❓ って事は何らかの…
社会保険と国民健康保険の違いはなんですか? 正直、社会保険に加入したくないです....高いですので.... 社会保険のメリットとデメリットはなんですか? 社会保険は国民健康保険よりいいですか? 皆さんの意見お願いします!
友達から聞いてビックリしたけど、今って車の任意保険入ってない人多いらしい。 だから相手が保険に入ってなかったときの補償もあるらしい❗ 今度調べてみなきゃ
無知でお恥ずかしいのですか… 住民税についてです。 今年に入り住民税の納付書が主人だけしかきてません。 去年は私の名前の納付書と主人のと二通きてました。 変わったことといえば私が退職し社保から抜け、自営業の主人と同じく国民健康保険に移動したことです。 関係はありま…
久しぶりに友達から誘いがあって 会いましたが、まさかの保険会社で 働かないかとの勧誘でした😱😱 会社でイベントしてるからって事で 会社に出向いたのですが、いきなり 性格診断やら会社の説明やらの話しをされ… 挙げ句の果てには夕方友達が家を訪れ 履歴書をかかされました!!…
タンポン使っている方に聞きたいです! 生理最終日にプールの予定です… 断るつもりでいたのですが、ネットでタンポンでプールに入れるとも見かけました。 今回の生理でタンポンデビューしたのですが、保険でつけたナプキンにも血はつくし漏れが心配、量が少ない最終日にタンポン…
まだまだ削れるとこあったら アドバイスください! 夜遅いので寝落ちしてしまったら ごめんなさい!! 旦那25.6万 私専業主婦 家賃 69155 光熱費 20000 食費 30000 子供用品 8000 日用品 5000 保険 31000 夫婦お小遣いガソリン込み 18000 携帯Wi-Fi込み2台持ち 20000 レジャー費…
出産手当金について質問です。 歯科医院勤務でしたが出産を機に退職します。 8月9日~11月14日が産前産後の日数です。 職場は2年以上勤務、社保なので出産手当金と健康保険の免除の申請をしようと思いましたが、院長の奥さんと話した際に産前産後休業取得者申請書だけ貰いました…
他人と比べてしまう性格直したい😓 幼馴染と比べてしまう😓お互い妊婦で同じなんやけど… 幼馴染は実家が自営業で旦那さんもそこで働いてて給料が良いらしく、ほどほどの贅沢もできてて、おまけに美男美女と自覚してて遺伝子も間違いないとマタニティーハイ状態😰 私は仕事を辞めて旦…
広島市で接骨院を探してます 初めて接骨院とか行くので全くわからず、、 保険適用されるとこもあるみたいですが 場所によって違うのでしょうか? できれば安いほうがいいので適用されるとこがいいです。 家が安佐南区の祇園エリアなので そこらへんでおススメあれば教えてくだ…
愚痴です。 子供は5歳と2歳2人共働きで旦那サービス業でほぼワンオペです。 マイホームをを計画し出し、毎月少しでも貯蓄を増やせればと、贅沢せず、節約を心がけていた矢先の出来事。 旦那が通勤中に、車にぶつかってしまいました。旦那も相手も無事でしたが、旦那は免許の更新…
車をぶつけられてから早1ヶ月。 相手は事情聴取にも応じないで 保険会社との話し合いもなかなか進まない。 はぁーイライラする。 向こうが悪いのに、 すみませんの謝罪の一言もなし。 ましてや、ぶつかってきたの相手なのに ぶつかってすぐ謝罪かと思ったら 後ろみてませんでした…
臨時保育士をしている妊活中のものです! 産休、育休はあるのですが給料が発生しません。 休み中にお金がもらえる保険など ありますでしょうか? また入っておいた方がいいよって いう保険ありますでしょうか? 教えていただけると幸いです!
子供の病気や怪我の保険入られてますか? 共働きなので付き添いの場合の給与やタクシー代など、入っておいた方が安心なのかなと思ったりしてます。 共働きで入ってない方いらっしゃいますか? また、入るとしたらコープ共済と県民共済で迷っています。 入られてる方決め手などご…
今まで働いていた時は自分の健康保険が社会保険以外で 育休、産休の間旦那の扶養入った方みえますか? 6月中旬からお休みに入りましたが 育休、産休に入る時期が決まった際に 自分自身の雇用主に7月から旦那の扶養に入れてもらうように 言われたのですが、 私自身の今年の収入が…
年金についてです!今は早くて何歳から年金もらえますか??厚生年金は社会保険25年以上入ってればもらえますよね?老齢年金は65からですよね??だいたい最低いくらもらえるかわかる方お願いします!😭
保険について教えてください(#^ω^) 自分の保険、 子供の保険 何に入っていますか??🤗 よろしければ、 なぜそれにしたかなどを教えてください!
みなさん、どんな保険に入ってますか⁇よかったら保険会社も教えて下さい😊
都内にお住まいの皆さん生活費どれくらいかかりますか?? うちは主人と私、もうすぐ5ヶ月の息子の三人家族です。 【わたしの言う生活費】 食費 雑費 息子のおむつ洋服など(母乳よりの混合) 交際費 外食費 医療費 自分のお小遣い ↑の全部でだいたい7万円~10万円かかっていま…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…