
プールでのタンポン使用についての不安や経験を相談したいです。
タンポン使っている方に聞きたいです!
生理最終日にプールの予定です… 断るつもりでいたのですが、ネットでタンポンでプールに入れるとも見かけました。
今回の生理でタンポンデビューしたのですが、保険でつけたナプキンにも血はつくし漏れが心配、量が少ない最終日にタンポン入れるの痛そう、水に入ったりかがんで遊んだりすることで降りてこないかって心配してます。。
どう思いますか?
ワンオペ育児のためお風呂対策で今回タンポンデビューしました。しゃがんで子どもを洗ったり床に座ったりしていたらふと違和感があり、触ったらタンポンが降りてきていている感じでした。こんなことプールで起きたら笑えません😭入れ方がまずかったのかな… 産後で緩くなってるのもあると思いますが🌀😱
- すずめ(7歳, 11歳)
コメント

こはる
怖いですねわたしはすこーしうっすらはあったのですが、かなりつくはなかったです⭕つけてると違和感はあります。
無理はしないほうがいいですよ⭕

ままりん
20年くらいタンポン使ってます。
海行ったり、ダイビングしたりしてますけど、外に出てきたことは無いです^^*
-
すずめ
そうなんですね!量が少ない日でも付けてますか?ナプキンも付けます??質問ばかりすみません!
- 7月21日
-
ままりん
量が少ない日はパンティライナー+タンポンです。
でも量が少ない時、抜く時痛いので割と長時間入れっぱなしにしてます。
本当はダメなんでしょうが・・・。
たくさん吸収すると下がってきますよ。私も子供お風呂入れる時タンポンしてますが、2日目とか下がってきました💧でもそれは裸だから下がるわけで、水着着てればストッパーになりますし、最終日なら紐の方まで血が付いたことないです👍- 7月21日
-
すずめ
パンティライナーで事足りるんですね!私は初タンポンでしたが普通にナプキンつけなくてはならず…
ただみなさんのコメント読んでいたら結構奥まで入れていいんだなと思いました。試してみます!生理最終日くらいななんとななるように感じ、タンポンの可能性に目覚めました 笑
ありがとうございます!- 7月21日

けいちゃん
入れ方が甘いのかもですね!
温泉とかも結構タンポンの人いますよー!プールなら水着着るし大丈夫ですよ🙆♀️
-
すずめ
勇気出てきました!
入れ方もっと思い切ってみてもいいのかもですね。明日もっと奥に入れてみようかな!- 7月21日

退会ユーザー
素潜りが趣味でよく海の時につけてました!出てきたことは無いです( ˘ω˘ )。○()
可能な限り奥に突っ込んどけば安心です!(笑)
-
すずめ
アプリケーターを入り口あたりまでって説明書見てかなり恐る恐るでした。なんかすごい勇気もらいました 笑
みなさん結構タンポンで海とか温泉とか楽しまれてるんですね!!- 7月21日

ゆたん
お風呂入る時も入れたままでしたけど平気でしたよ!
なるべく奥めで入れれば大丈夫だと思います!
-
すずめ
ありがとうございます!みなさんの意見を聞いてやっぱり位置がよくなかったのかも!と思えてきました。世界が広がりました 笑
- 7月21日
すずめ
ありがとうございます!やっぱり付けてる位置が悪いのかも…。。